お知らせとブログ

エントリー

カテゴリー「ティンクル瀬谷保育園」の検索結果は以下のとおりです。

★入園式★

 

 

春の優しい風を感じる4月2日 ティンクル瀬谷保育園に新しい仲間が加わりました。新しい出会いを大切に 一人ひとりに寄添い、こども達と過ごして行きたいと思いますので どうぞ宜しくお願いいたします。

 

●新入園児集合写真

 ティンクル瀬谷保育園の新しい仲間です。

 

K2.JPG

 

 

 

 

●在園児のパンダ組 ぞう組のこども達から 歌のプレゼント♪

 

k1.JPG

 

 

 

 

 

★お別れ遠足★

 今日はぞう組のみんなで行く、最後の行事になったね。生憎の雨だったけど、そんなことは気にしないのが今のぞう組!!

電車とバスの博物館にLet's Go!!みんな雨の中でも保育者の話を聞いてスタスタ歩いていました。到着すると早速入り口があり、1人ずつ入場券をもらい改札の入り口を通りました!

それぞれグループに分かれて実物大のバスや電車に乗ったり、実際に電車のシュミレーターで体験したりと様々なことを経験することができました(^^)

たくさん遊んだ後はお待ちかねのお弁当の時間!みんな、作ってもらったお弁当を見せ合いながらとても喜んで食べていました♪

帰りのバスでは、疲れた友だちはウトウト夢の中!まだまだ、元気な友だちは静かにおしゃべりを楽しんでいました。

あっという間に保育園に着き、楽しい一時は終わってしまいましたが、こどもたちの心の中には一生の宝物になったと思います(^^)

保護者の皆様、お忙しい中お弁当のご用意をしていただきありがとうございました。

 

真剣にスタッフの話に耳を傾けています!

228.JPG

 

運転体験楽しいよね~☆

232.JPG

 

バスの前での1枚♪

233.JPG

 

女の子も運転には興味あるよね!!

234.JPG

 

バスの中で、ちょっと休憩中♪

235.JPG

 

バスの中で休憩中~その②~

236.JPG

 

出発前にパシャリ(^^)

231.JPG

 

電車とバスの博物館の中でパシャリ(^^)

230.JPG

 

★卒園式★

 今日はぞう組のみんなにとって、とても大切な1日。みんなキレイな格好をして来ていましたね!!

練習通りに証書を上手にもらい、小学校になってからの抱負も大きい声で発表できたね♪

りす、うさぎ、きりんとそれぞれの学年から入園してきたみんなが今日で卒園です!たくさんの先生たちに可愛がられ、たくさんの思い出を作ってきた園とは今日でさよならだけど、小学校という新しいスタートを楽しみに進んでいってほしいなと思っています(^^)

また、いつでも遊びに来てね☆

 

本番を前にちょっとだけ余裕の表情!

224.JPG

 

女の子たち、とってもオシャレだね♪

225.JPG

 

無事に終わって、こどもたちも職員とタッチ!!

226.JPG

 

最後はみんなでハイ!チーズ☆

227.JPG

★3月 誕生会★

 今日は今年度、最後の誕生会でした!今月は9人のお友だちが1つお兄さん・お姉さんになりました♪

職員からの出し物は「おおきなかぶ アンパンマンver.」の人形劇でした♪みんな大好きなキャラクターの登場に大喜びで見入っていました!!!さぁ、次は新しいクラスになってからの誕生会です!新しい友だちも入園してくるのでどんな顔が見られるか楽しみですね~(^^)

 

ずっと待ってた念願の冠とカード♪

217.JPG

 

これで全員、誕生会に出ることができました。

218.JPG

 

うさぎ組のうたも上手になってきました!!

219.JPG

 

幼児も優しくキレイな歌声でうたえるようになったね(^^)

220.JPG

 

堂々とうたえているね!

221.JPG

 

アンパンマンの人気はやっぱりすごいね♪

223.JPG

★第5回 生活発表会★

 とても良い天気に恵まれ5回目の発表会を行うことが出来ました!こどもたちもたくさん練習をして、本番で緊張しながらも一生懸命頑張る姿が見られたと思います♪

毎年恒例の保育者からの出し物も大盛況でした!!

保護者の皆様、温かくこどもたちの演目を見ていただきありがとうございました。

今年度もあっという間にあと1ヶ月ですね。こどもたちとたくさんの思い出を作りながら、進級・卒園に向けて過ごしていきたいと思います(^^)

 

ひよこ組はほとんど泣かずにできました!

210.JPG

 

りす組も練習通りできました!!

211.JPG

 

大きな声で発表できたね♪

212.JPG

 

 

ちょっと緊張したけど頑張ったね(^^)

213.JPG

 

みんな上手にできたね!!

214.JPG

 

年長らしい素晴らしい劇だったね♪

215.JPG

 

職員も頑張って体を張りました(笑)

216.JPG

★2月 誕生会★

 今日はみんなが楽しみにしていた2月の誕生会!

今月は6人の友だちがまた1つ大きくなりました☆みんな大きな声で「おめでとう!」と祝ってあげる姿が見られました(^^)

職員の出し物はエプロンシアター。こどもたちも集中して見入っていました♪

 

みんなの前に出れて嬉しそうだね♪

DSCN8419.JPG

 

幼児は大きい声で歌っていました(^^)

DSCN8506.JPG

 

エプロンシアター「北風と太陽」

DSCN8529.JPG

★豆まき★

 

 毎年恒例!節分の豆まきを行ないました♪

こどもたちは朝から”鬼”の話題で持ちきり!

いつ鬼が来るのかワクワク、、、ソワソワ、、、。

 

 

はじめてみる鬼にびっくり!

「こわいよーーー!!」

203.JPG

 

後ろに隠れたり、、、隅に逃げたり、、、

「きゃあ!鬼だ~!!」

204.JPG

 

勇敢に立ち向かうこどもも!カッコイイ♪

「えいっ!えいっ!」

205.JPG

 

「鬼が来たーーーーー!!!」「逃げろ~~!」

206.JPG

 

皆で鬼退治!力をあわせれば怖くない☆

「おにはそとー!ふくはうちー!」

207.JPG

 

 

おやつは恵方巻♪今年は南南東だそうです♪

「南南東はどっちかな、、、?」

209.JPG

 

今年もみんな健康に過ごせますように☆

 

 

★1月 誕生会★

 さぁ、今月もやってきました!誕生会♪

1月は9人の友だちが主役でした!みんなやっと自分の番が来て、とても嬉しそうでした(^^)

園長先生からもらった冠とカードをじっと見つめてハニカム姿がとても可愛かったです!!

そして、1月は園長先生の誕生月ということでこどもたちと一緒に園長先生も冠をもらって、こどもたちから祝われていました♪

歌のプレゼントもみんな堂々と歌えるようになって、とってもカッコよかったよ☆

職員からのプレゼントはケーキ屋さんの劇でアンパンマンなどが出てきてこどもたちも大喜びでした(^^)

 

園長先生も一緒だね♪

195.JPG

 

乳児さん♪

196.JPG

 

幼児さん♪

197.JPG

 

うさぎさんも堂々と歌えるようになったね!

198.JPG

 

幼児もカッコよく歌えてるよ(^^)

199.JPG

 

大きく口を開けて歌ってるね!!

200.JPG

 

ぞう組も上手に歌えてるよ♪

201.JPG

 

ケーキ屋さんの劇にみんな集中してたね♪

202.JPG

 

★雪遊び★

 昨日はたくさんの雪が降りましたね!保護者の皆様は大丈夫でしたか?

こどもたちは大雪に朝から大喜び♪みんな登園途中で雪を持って見せてくれました!!

園庭に出てからも雪の感触に触れながら、「つめた~い」「カキ氷みたい」など様々な表現をしていました♪

雪合戦や雪だるま作りをして冬ならではの遊びを楽しみました(^^)

 

ひよこ組のこどもたちは初めてだね♪

189.JPG

 

りす組も興味津々!!!

190.JPG

 

雪だるまにナイスリアクション♪

191.JPG

 

幼児も雪だるま作り(^^)

192.JPG

 

みんな雪玉を持ってイイ顔だね!

193.JPG

 

先生も楽しんじゃってます(笑)

194.JPG

★初蹴り&4園合同カルタ、ドッヂボール大会★

 新年あけましておめでとうございます。今年もこどもたちの園での様子を伝えていけたらとおもっておりますのでよろしくお願い致します。

 

 昨日は今年初のサッカー教室がありました!こどもたちは元気にボールを追いかけていました☆みんな大好きなマサマサ先生に会えて大喜びでした!!

 

 今日はぞう組が瀬谷第2保育園へ4園合同での活動に参加して来ました。

まず始めにみんなで準備運動をしてからのドッヂボール大会(^^)日頃から園庭でやっていることもあり、たくさん当ててたくさん避けれてたね(笑)

いっぱい体を動かすことができました♪

その次は第2保育園に移動してのカルタ大会!!!今回は「瀬谷」にまつわることだけが書いてある「瀬谷カルタ」を使って行なわれました♪

みんなの知っている公園や場所の名前が出てきて、とても白熱した様子がどのグループからも見られました!!

今日会った友だちがこれからの小学校での友だちになってくれたら良いなぁ~と思いました(^^)

 

楽しそうな笑顔がいっぱい☆

179.JPG

 

みんなゴールを狙ってる!

180.JPG

 

ボールの扱いも上手になったね♪

181.JPG

 

先生の話もちゃんと聞いてるね!

182.JPG

 

元気なかけ声が聞こえてるね!

183.JPG

 

早く始まらないかワクワクしてるね(^^)

184.JPG

 

誰に当てようかなぁ~☆

185.JPG

 

ぞう組みんなでハイ☆チ~ズ!

186.JPG

 

カルタもみんな集中して聞いてるね♪

187.JPG

 

取れたよ!ドヤ顔(笑)

188.JPG

 

ページ移動

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed