★令和6年度の入所希望の方へ★
- 2023/07/21 19:00
- カテゴリー:ティンクル瀬谷保育園
現在、園見学は行っていませんが、今後行う事が決まりましたら後日ホームページでお知らせいたします。
カテゴリー「ティンクル瀬谷保育園」の検索結果は以下のとおりです。
R5年度、夏のお楽しみ会が開かれました!
館内はガチャポン、ピンボール、魚釣り、スーパーボールすくい、お祭りイベントが盛りだくさんだよ
最後にキャンディーレイのお菓子詰めをゲット☆
おしゃれな浴衣を着て楽しく参加できました ^^)
7月7日 七夕さまに向けお父さん、お母さんと一緒に
書いたお願いごとをみんなで吊るしました
七夕の製作も一緒に添えて華やかな七夕飾りの完成です
パパとママのおねがいごとは何でしょう?
みんなのおねがいごとは何だろう??
いいこだったらかなうかな(^-^)
先日6月のお誕生会が開かれました。
今月は9名のお友だちをお祝いしましたよ。
みんなおたんじょうびおめでとう!
今月の出し物はシルエットクイズ。お部屋が暗くなり、懐中電灯がぴかーん。
「なになに?」と興味を示すこどもたち(^-^)
始めにでてきたこれ、なーに?
正解は「バイキンマーン!」
色々なものが出てきたよ。そして
最後に出てきたこの人は、だーれだ?
正解は「炭次郎!」
大人気のキャラクターが出てきて大歓声。幼児組のみんなよく分かったね!
先生たちはみんなの喜ぶ顔が見たくて楽しい事をいつも考えているよ。
先生やお友だちとこれからも一緒にたくさん遊ぼうね。
雨の為見送りになっていた年に一度の地域避難消火訓練が先日無事に行われました。
普段からお世話になっている地域の方々も集まり、こどもたちも一緒に消防士さんの指導のもと、消火器を使ってみることに!!
初めての体験にドキドキ、、、。先生の手をギュッと握り順番待ちをしているこどもたちの表情はどうやら緊張しているよう。
力いっぱいレバーを引き、勢いよく噴射する水にも負けずに挑戦!!!
終わった後は「もう1回やりたい!」とみんなの顔にも笑顔が浮かんでいました♪♪
新緑の5月に生まれたお友だち、お誕生日おめでとうございます!
新しく入園してきた子はまだまだドキドキと不安でいっぱい。
でも、先生に優しく送られて勇気を出し、頑張って前に出ます。
少しずつその緊張が解けて笑顔になりました!🌸
保育園ではこれからも色んな発表をする場があります。みんなの前に出る事にちょっとずつ慣れていけるといいね。
先生の出し物はエルサが出てきたよ!エルサのマジックショーが始まって、次々と面白いものが出てきました!(^^)!
最後に大きなケーキのプレゼント!午後おやつには本物のリトルケーキが出ましたよ♡♡
4月のお誕生会が行われました。
今年はコロナ感染症が落ち着いてきたので、まん延防止のために控えていた
歌のプレゼントを復活させました!
幼児3クラスがそれぞれ歌ってくれて、小さな子たちも更に楽しめました。
先生からの出し物はスケッチブックシアター。魔法でお料理をつくってくれました!
5月生まれのお友だちおめでとう!これからも保育園楽しんでね!
穏やかな春の陽気に包まれながら4月1日、新たに26名のお友だちを迎え、11回目の入園式が行われました。
理事長先生・園長先生の挨拶でスタートし、職員から歌のプレゼント!!
保護者の方と一緒に体を揺らしながら、嬉しそうに聴いてくれました♪
新入園児のみんなが1日も早く園生活に慣れて、楽しい毎日が送れるよう寄り添っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
10月26日にお芋ほりが行われました。
天気にも恵まれ、バスに乗って畑へ出発!!
この日を楽しみにしてきたこどもたちは期待に胸を膨らませ、バスの中でも元気いっぱい😊
よいしょ、よいしょ、と大きなお芋を目当てに頑張るこどもたち。
お芋が採れると「やったーーーー!!!」と、とても嬉しそうな声と表情を見せてくれました♪♪
先日、8月のお誕生会が行われました。
名前を呼ばれ元気に返事をして、園長先生から冠を被せてもらうと、とっても嬉しそうな顔をしているこどもたち。
職員からの出し物は「○✕クイズ」でした!
真剣な表情で考えているこどもたち。手で〇や✕を作り、正解した喜びや楽しさをみんなと共有していました😊
明るい声が会場に響き渡り、8月のお誕生会も大盛り上がりでした!
8月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう!!