先週末、待ちに待ったお泊まり保育がありました!!
夕方から登園し、なんだかいつもと違う雰囲気にワクワクとドキドキ。
そして、陽が暮れる前に、カレーライス作りスタート☆
何度も何度も野菜切りやクッキングを行ってきたぞう組さんにはおちゃのこさいさい♪自分達の作ったカレーライスをみんなで食べました。夜になってお腹が空いていた先生たち(笑)にも快く振舞ってくれました。大きい野菜、小さくて細い野菜があるのはご愛嬌♪寧ろ、こどもたちの頑張りが伝わってくるとーーーーーーーーーっても美味しいカレーライスでした☆
夕ご飯のあとは 宝探し! 園庭での花火!! そして、プラネタリウム!!!
みんなでたくさんの思いで作りが出来ました。
夜の保育園は初めてだけど、熟睡のぞう組さん達♪どんな夢を見たのかな♪
小学生になるまであと8ヶ月。。。たくさんみんなで遊んで、笑ったり泣いたりと素敵な時間を過ごしましょうね。
夕方園庭でしゃぼん玉遊び。いつもより大きなしゃぼん玉をつくりました。

みんなで作ったカレー。とうもろこしもみんなで皮をむきました。

「園長先生!おいしいよ!」

みんなで見る花火はきれい!

「わーっ!」という歓声に包まれた園庭です。

夜の集合写真。こんな事もなんだかウキウキしちゃう。

寝る前にプラネタリウム。普段遊んでいる保育室がこんなにきれいになるんだ。

夜空のむこうには・・・。

ひとりも泣かなかった!!!

熟睡爆睡完睡。

朝食はロールパン、ベーコンスープ、野菜ジュースでした。

「たのしかった~!」解散する前のステキな表情の1枚。
