お知らせとブログ

エントリー

カテゴリー「ティンクル瀬谷保育園」の検索結果は以下のとおりです。

★豆まき★

    

 2月2日 節分

 

 こども達と製作や紙芝居などを通して節分と触れ合い過ごしてきました。そして今日は豆まき当日を迎え、ちょっぴりソワソワするこども達!「鬼が来ても大丈夫!」「ぼくがやっつける!」意気込みの強さも見せる子どもたちでしたが、やっぱり鬼の登場には驚きは隠せませんでした。怖がりながらも、豆を投げる勇敢な姿を見せてくれました。今年はジーニとコロナ鬼をやっつけました。

 

DSCN9717.JPGDSCN9700.JPG

 

DSCN9661.JPG

★1月のお誕生会★

1月のお誕生会の様子です。CIMG2166.JPG

 冠をかぶって得意顔!

CIMG2167.JPG

 今月は8人のお友だち。そして園長先生もお誕生日を迎えましたよ!

CIMG2204.JPG

 先生の出し物ではお正月の獅子舞が出てきました。大きな口を開いて頭をガブリ。皆様が今年も健康でありますように。

★新年が明けました★

 新年 明けましておめでとうございます。

静かだった園内も、久しぶりに登園してきたこども達の元気な声でいっぱいです。

 今年度も残り3ヶ月となりましたが、こども達の健やかな健康を祈り過ごして行きたいと思います。

 

 

 

 DSCN9578.JPGDSCN9580.JPG

★年末の大掃除★

  みんなで大掃除をしました。「ゴシゴシ キュッ! キュッ!」っと 声を発しながらみんなで楽しく取り組みました。 DSCN9542.JPG 

 DSCN9551.JPGDSCN9530.JPG

 

 

 年末年始休園は12月29日から1月3日までとなります。

皆様どうぞ 良いお年をお迎えください。

★お餅付き★

 お餅つきを行いました。

当日は朝からもち米のたける良い香りがこども達の気持ちをより一層ワクワクさせてくれました。

IMG_3581.JPG

 

 

「ぺったんこ ぺったんこ  ぺったんぺったんぺったんこ!!」

こども達の可愛い掛け声が響き渡ります。

IMG_6489.JPG

 

みんなでついたお餅は鏡餅に変身しますよ。

年明けが楽しみですね。

★12月の誕生日会★

クリスマス誕生日会が行われました。

名前を呼ばれると

 ちょっぴり照れた表情で嬉しそうに前に出てくる誕生児のこども達!

DSCN9481a.jpgDSCN9472.JPG

クリスマス

 

DSCN9481a.jpg

 

 

 

 サンタクロースも来てくれました。サンタさんへの質問コーナーにこども達も大興奮で楽しんでいました。DSCN9487.JPG

★11月の誕生会★

 

 

 

 

 

 11月の誕生会の様子です

202011c.JPG

 

 

 笑顔がすてき!

202011b.JPG

 

 職員の出し物は「くいしんぼうのおばけのこ」のお話でした

202011-a.JPG

 だんだん寒くなってきたけど、みんな風邪ひかないように気を付けて

 元気に登園してくださいね。

★10月のお誕生会★

 

 10月のお誕生会が行われました。みんな自分の誕生会を楽しみにしています。IMG_6097.JPG

 

 

IMG_6096.JPG

 

職員の出し物は”クイズ 当ててみよう”でした。IMG_6109.JPG 

ジーニーが出てきて こども達の歓声が上がり大盛り上がりでした。

 

★芋ほり★

みんなでバスでお出かけ!元気いっぱい園長先生に「行ってきまーす!」のご挨拶で出発。

 DSCN9198.JPG

大きな芋を掘り出すと 「せんせーい!」っと嬉しそうな声が畑に響き渡りました。

 DSCN9153.JPG

大きな芋をリュックに入れて帰りました。

 DSCN9176a.JPG

自分で掘った自慢のお芋です!

DSCN9100a.JPG

★運動会★

一人ひとりの個性と主体性を尊重し練習を重ねて来ました。今年はコロナによる自粛体制での開催となりましたが それぞれ自分らしく運動会を楽しみました。

DSCN8999.JPG

 

 

 

 

 

 

保護者の皆さんの応援を胸にこども達は頑張ることができました。DSCN8089.JPGDSCN8081.JPG

ページ移動

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed