★平成31年度入園説明会のご案内★
- 2018/08/24 13:50
- カテゴリー:ティンクル瀬谷保育園, ティンクル瀬谷のお知らせ
平成31年度入園説明会を予定しております。
9月12日(水) 午前10時~
参加希望の方は ティンクル瀬谷保育園 (電話045-459-5403)まで ご連絡のうえ(13時~15時の間でお願い致します)お越しくださいますようお願い申し上げます。
カテゴリー「ティンクル瀬谷保育園」の検索結果は以下のとおりです。
平成31年度入園説明会を予定しております。
参加希望の方は ティンクル瀬谷保育園 (電話045-459-5403)まで ご連絡のうえ(13時~15時の間でお願い致します)お越しくださいますようお願い申し上げます。
今年もすいかわりの季節がやってきました!この日をこどもたちは待ち遠しく待っていたそうです♪(笑)乳児はホールで、幼児は園庭で行いました。ひよこぐみは初めてのすいかに興味津々!たくさん触っていました。りす、うさぎぐみは去年よりもダイナミックにすいかを割って楽しむ姿が見られました♪
幼児は、おうちグループに分かれてそれぞれに挑戦!夏休みで少ないチームもありましたが、みんなの応援のおかげで無事にすべてのすいかを割ることができました(^^)
とても暑かったですが、みんな頑張っていました♪
2歳児うさぎ組さんが季節の食べ物 とうもろこしの皮むきに挑戦しました。エプロンを身にまとっただけで とっても嬉しそうな笑顔。
「うさぎ組さん ありがとう」っと 伝えると 嬉しさと満足感で 胸を張って「どういたしまして~」っと 返してくれました。
夜は先生達みんなと 探検ごっこを楽しんだり 花火を見て みんなで楽しい時間を過ごしました。
保護者の方が笑顔で送り出してくれた元気パワーを胸に こども達はたくましく成長できたと思います。連絡帳や荷物の準備など ご理解とご協力 ありがとうございました。私達職員にっとっても こどもたちにとっても 心に残る大切な時間を過ごさせていただけたと思っております。少しずつ小学校入学準備なども 始まってくると思いますが これからも保育園で過ごす一日一日を大切に こども達の成長を応援させていただきたいと思っております。
この度 ティンクル瀬谷保育園では 看護師の先生による 熱中症研修を行いました。
熱中症の正しい知識や対策・対処法を学び また、応急救護処置についても研修を行いました。これからも 子ども達を安全に守りながら保育を実践していきたいと思います。
保護者の皆様には ”ほけんだより”より 熱中症対策をお伝えさせていただこうと思っています。 どうぞ 暑い日が続きますが 体調を崩されませんよう気をつけてお過ごしくださいませ・・・。
★今日のポイント★
熱中症対策には 水よりお茶が優秀
平成31年度入園説明会を予定しております。
参加希望の方は ティンクル瀬谷保育園 (電話045-459-5403)まで ご連絡のうえ お越しくださいますよう お願い申し上げます。
6月30日(土)4園合同研修会が行われ 歯科医さんと 歯科衛生士さんから 歯磨き指導を受けました。学んだことを保育に活かし 保育者は保護者に並ぶ養護者として 私達もこども達の歯を大切に守っていきたいと思います。
歯の染め剤を使用しての歯磨き指導や 歯の構造 虫歯の進行過程などを学び 歯ブラシの重要性を深く感じる研修となりました。
♪歯を大切にするポイント1♪
☆おやつは食事を補うものとして考え与えましょう☆
♪歯を大切にするポイント2♪
☆歯ブラシは小さく動かし 丁寧に・・・☆