お知らせとブログ

エントリー

カテゴリー「ティンクル瀬谷保育園」の検索結果は以下のとおりです。

★運動会★

2021年10月3日

ティンクル瀬谷保育園運動会が開催いたしました!!

今年のスローガンは、

   「あきらめない心が金メダル 笑顔いっぱい運動会!」

です。

ぞう組さんが自分たちの似顔絵と共に作った作品です。

 

IMG_2843.JPG

 とっても上手に仕上がってますね。

 

今年はコロナウイルス感染予防のため、各クラスごと時間帯を分けての開催となりました。

乳児の部、りす、ひよこ組そしてうさぎ組ではかけっこや親子競技を行いました。親子競技ではそれぞれ皆が大好きな「ピカピカブー」「エビカニクス」をお父さんお母さんと踊りました。緊張して涙を流す子もいましたが、日々の成長を感じられることができました。

 

DSCN8952.JPG

 

幼児の部、きりん組、ぱんだ組、そしてぞう組では、かけっこやリレー、ダンス、組体操、等様々な種目を行いました。

さすが幼児組!どのクラスも堂々と自信を持って取り組む姿が見られました。

ぞう組は最後の運動会。どの種目も真剣に取り組み、どの姿もとてもかっこよく輝いていました☆

天候にも恵まれ、陽気な天気の元,子どもたちのパワーでより活気であふれていました。

 DSCN8974.JPGDSCN9004.JPG

 DSCN9026.JPG

★令和4年度  入園説明会について★

 令和4年度 入園希望の方の園見学・入園説明会につきまして、現在は新型コロナウィルスにおける緊急事態宣言が解除されておりますが、感染防止のため見学、説明会共に中止にさせて頂いております。

ご不明な点はティンクル瀬谷保育園(045-459-5403)までお問合せください。

  ※ご協力をよろしくお願いします。

★9月のお誕生日会★

9月の誕生会が行われました。今年度が始まってもう半年が経ちます。

時が過ぎるのは早いものですね。

こどもたちも日に日に大きくなって、暑い夏を超えると、ぐんと顔つきが変わりお兄さんお姉さんになっていました。

 

 

DSC_0056.JPG

 

 

先生の出し物は「このアイスを食べたのだーれだ」でした。

ニンジンのアイスやバナナのアイス、リンゴのアイス、このアイスが好きな

動物さんはだーれだ?の、クイズの後で・・・

 

 

DSC_0058.JPG

 

誕生日のお友だちに、アイスケーキのプレゼントがでてきましたよ。

お誕生日おめでとう!

これからも元気に保育園にきてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★8月誕生会★

 

 8月生まれのお友だちの誕生会が行われました!

 

 自分のお名前が呼ばれると、大きな声でお返事をしているお友だちが沢山いました。

 

DSCN8914.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手作りの冠をもらい、とっても素敵な笑顔ですね♪

 

お友だちからのお歌と手拍子のプレゼントにニコニコでした(*^^)v

 

DSCN8920.JPG

 

 

 保育者のお楽しみでは、みんなで誕生日ケーキを作りました。

ろうそくの火がなかなか消えず、最後はみんなで息を合わせ「フゥゥゥ~!」

ろうそくの火が消えると声を上げ喜び合いました。

 

IMG_2403.JPG

 

★6月、7月の誕生日会★

6月、7月生まれのお友だちの誕生会を行いました!

お名前を呼ばれ、みんなからの手拍子に迎えられてちょっぴり緊張しながらも素敵な手作り冠をもらうと笑顔に変わっていました。

IMG_4590.JPG

DSCN8878.JPG  

 

今回は誕生者のお友だちが沢山いたため乳児、幼児に分かれて行いました。

みんなの笑顔に喜びを感じます。

これからも保育園でたくさん遊んで楽しい思い出いっぱい作ろうね!!

IMG_4613.JPGIMG_4621.JPG

 

 

職員からの出し物は何と白いおばけさんが食べ物に変身!

どの子も目を丸くし、不思議そうに見つめていましたよ。

IMG_4630.JPG

 

 

 

 

★5月のお誕生会★

 

5月のお誕生会が行われました。前に出てみんなにお祝いしてもらいましたよ。

 

CIMG6649.JPG

 

 

5月といえばこいのぼり。大きなこいのぼりさんが言いました。「体の飾りが風で飛んでっちゃって悲しいよー。」

 

CIMG6663.JPG

 

 

どこかに飾りになるものはないかな。こどもたちは探しました。するといちごやクリーム、ろうそくを発見!こいのぼりさんにつけてあげました。こいのぼりさんは誕生日ケーキに変身しましたよ。

おたんじょうびおめでとう~

 

 

 

 CIMG6664.JPG   

 

お昼ご飯はアンパンマンのごはん!!こどもたちも大喜びでした。

給食室の先生ありがとうございました。

 

CIMG6666.JPG

 

 

★4月の誕生会★

 

 

新年度がスタートし、4月の誕生日会が行われました!

先月参加できなかった子も含め、13人のお友だちの誕生日をお祝いしました。

DSCN0216.JPG

 

みんなの前に出るとちょっぴり緊張した姿も。。。

 

DSCN0211.JPG

さすがぞう組のお友だち!!

表情がいきいきとしていますね!

DSCN0240.JPG

先生たちの出し物!

何もないコップに魔法をかけるとジュースやかき氷に!

大きな声で

「チチンプイのプーイ!」

みんな目を丸くして楽しんでいました。

 

★R3年度入園式★

第9回入園式が行われました。お父さんお母さんと一緒に可愛らしいお友だちが来ましたよ。

IMG_7904.JPG

 

園長先生からのお祝いの言葉です。今日からティンクル瀬谷保育園の仲間だね。

IMG_7895.JPG

 

他にもたくさんのお祝いメッセージが届きました。

入園おめでとうございます。これからお友だちや先生といっぱいいっぱいあそぼうね!

IMG_7903.JPG

 

 

★遠足★

 

 

DSCN9984.JPG

朝からお弁当が楽しみでいっぱいのこども達でした。

DSCN9993.JPG

 

手作り弁当はアッという間に完食!そして元気いっぱい園庭遊びを楽しみました。朝早くからお弁当作りのご協力、ありがとうございました。嬉しそうなこども達の笑顔が沢山見られました。

 

りす組はテラスでお弁当を頂きました。初めて食べるお弁当に興奮を隠せません!

DSCN8252.JPG

 きれいに食べてピッカリン!片付けも自分でするよ!

                                      

 

                                                                               IMG_7802.JPG

 

 

 

ひよこ組さんは、来年にやりましょうね!

幼児クラスもブルーシートを敷いて園庭で食べましたよ。

 

IMGP8625.JPG

 

IMGP8629.JPG

リラックスした笑顔!おいしそうなお弁当です。

お母さんどうもありがとう!!

 

 

★卒園式★

 3月13日(土) 第8回 ティンクル瀬谷保育園 卒園式が行われました。これまでの保育園生活を思い出したり成長を感じたり 色々な気持ちがあふれ出る大切な一日となったことと思います。

DSCN9954.JPG

 これまで大切なお子様をお預かりさせていただき、成長を喜びながら共に過させていただきありがとうございました。皆様のご協力のおかげで、こうして無事に卒園の日を迎えることができました。友だちや保育者と様々な経験を通して成長したこども達のこれからの成長を私たち職員も楽しみにしております。

DSCN9928.JPGDSCN9927.JPG

ページ移動

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed