お知らせとブログ

エントリー

2025年05月の記事は以下のとおりです。

★5月の誕生会★

5月20日は誕生会がありました🎂 IMG_9323.jpeg4月の誕生会でお祝いできなかったお友だちも、一緒にお祝いして大きな拍手👏をうけ嬉しそうでした。


きりん組さんは、「おつかいありさん」を前を向いて大きな声で歌うことができました。


ぱんだ組さんは「そうだったらいいのにな」をお友だちと手を繋いでリズムをとって歌っていました。


ぞう組さんは「たんぽぽだんにはいろう」を最後まで諦めずに歌うことが出来ました。


先生からのプレゼント「こいのぼりは何を食べた?」では色んな色のこいのぼりが登場しました。 黄色の鯉のぼりが登場し、先生が「何を食べたらこんな色になったのかな?」とクイズを出すと、「パイナップル🍍」「バナナ🍌」と口々に答えるこどもたち。 先生が「バナナ🍌でした」と答えると、嬉しそうに喜んでいました。  

移動動物園♪♪

楽しみにしていた移動動物園でした。

 

 

1.JPG

ティンクル上野川保育園、ティンクルくぬぎ坂保育園のこどもたちは坂を登って野川南台保育園のとなりの三角公園まで歩きました。

「動物、なにがいるのかな?」
「ポニー乗れるかな?」などと楽しみにしながら歩いていました。

 

公園に着くとみんないろいろな動物を見て目を輝かせていました。

 

牧場の方の話しを聞いた後、動物にあげる餌をもらい、職員と一緒に各コーナーを回って動物と触れ合いました。

 

2.jpg

3.jpg

4.jpeg

 ヤギさん食べたよ!!

 

 

5.jpeg

 ヒツジさんも♪

 

 

 

7.jpeg

6.jpeg

ポニーだよ!



8.jpeg

9.jpeg

 モルモットやウサギ、ヒヨコは優しくそーっと触るんだよ!

かわいいね♪

 

★野菜の苗を植えました★

今日、幼児クラスは野菜の苗植えを行いました。

今年は、インゲン🌱、ミニトマト🍅、えだまめ🫛を育てます。

プランターに野菜の苗を植えて、スコップで土を入れていきます。

13etj5l8.png

こどもたちは、「おおきくなーれ」と掛け声をあげながら苗に土をかけていました。

IMG_9322.jpeg

野菜が早く大きくなって、早く食べられるといいですね。

アゲハチョウの幼虫!

5年ほど前にポンカンとイヨカンの種をこどもたちと一緒に蒔きました。

 

IMG_2081.JPG

それがスクスクと大きく育っていて、実がなるのを楽しみにしています。

 

 

IMG_2083.JPG

そこに今たくさんのアゲハチョウの幼虫がいます。

 

 

IMG_2082.JPG

さて何匹ついているでしょうか…

 

チョウチョになって飛び立っていくのも楽しみです。

その前に葉っぱが食べつくされてしまわないといいですが。

 

散歩に行ってきました!

今日は、こぶし坂公園へ行きました♪

 

公園の前の野川中学校の校庭では、お兄さんお姉さんが体力テストを行っていました💪🏻

「ばいばーい!」とお兄さんお姉さんに嬉しそうに手を振るかぜのこさんたちでした👋❤️

 

 

k1.jpeg

公園では、すべり台やブランコなどの遊具で遊んだり。

 

 

k3.jpeg

追いかけっこやボールを使って体をたくさん動かしました!

 

 

k2.jpeg

ダンゴムシにみんな興味津々でじっくり観察する様子も見られました!

 

 

 

 

お散歩♪

長いGWも明け、元気いっぱい登園したたんぽぽ組さん!

今日はみんなで団地中庭へお散歩に行きました。

 

1.jpeg

たんぽぽ探しをしてから、草花に興味津々なこどもたち。

 

3.jpeg

指で突いてみたり、手に取ってみたりしながら観察を楽しんでいると、保育者がミントの葉を見つけ香りをくんくん...

こどもたちも不思議そうに近づいて一緒になって香りを確かめていました🍃

「いい匂いだよ」と友だちに教えてあげる姿もありましたよ☺️

 

2.jpeg

そのあとは「よーいどんしよ!」と友だちを誘ってかけっこをしたり、少し残っていたたんぽぽの綿毛を集めたりと久しぶりに会うクラスのお友だちとたくさんお話ししながら、のびのびとお外で過ごすたんぽぽさんでした✨

こどもの日

こどもの日を前にして、
こどもたちが自分の好きな色の折り紙で折ったこいのぼりで背くらべ。

 

IMG_2048.JPG

IMG_2047.JPG

IMG_2046.JPG

IMG_2045.JPG


みんなすくすく育っています!

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed