お知らせとブログ

エントリー

カテゴリー「ティンクルくぬぎ坂保育園」の検索結果は以下のとおりです。

楽しかった水あそび、プールあそび

 

今年は例年よりも暑い夏となり、

乳児クラスも幼児クラスも

たくさん水あそび、プールあそびを

楽しむことができました!

 

乳児クラスはベランダのプールで

カップに水を移してみたり・・・

わに歩きを楽しみました!

PXL_20230728_013704574.MP.jpg

 

幼児クラスは園庭の大きなプールで水に顔をつけたり

IMG_2287.JPG

 

フラフープの中をくぐったり・・・

IMG_6122.JPG

 

こんなに潜ることも出来るように

なりました!

BYEQ5979.JPG

 

幼児クラスはそれぞれのクラスで

プールの目標があり、

プール閉まいで発表をして

最後にはメダルももらいました♪

IMG_3842.JPG

みんなとてもよく遊んでいました!

来年も水あそびやプールあそびが

たくさん出来ますように☆

プール開き

 

今年もやってきました!

プール開き☆

IMG_2264.JPG

 

園庭にプールを設置すると

「いつプールはいれるの?」

「はやくはいりた~い」と

こどもたちのわくわくが

とまらない様子・・・!

 

7月24日(月)にお酒と塩をまき

お清めをして

【今年も楽しくプールであそべますように】と

水の神様にお願いをしました。

IMG_2285.JPG

 

IMG_6316.JPG

今年はプールにたくさん入って

遊べますように♪

さっそくかっぱのかんたくんも

遊びにきたとか・・・(笑)

 

どろんこあそび

梅雨の晴れ間に幼児クラスは

どろんこあそびを楽しみました!

 

タライの中の水を

自分たちで運んでみたり…

IMG_1234.JPG

 

砂場では川づくりや

山づくり!

砂場に水がいっぱいになると

どろ風呂や

ジャンプをしたりと

大盛り上がりでした!

IMG_1238.JPG

 

今の時期なられはの

あそびも楽しんでいます!

次はどんな感触あそびを

楽しもうかな~♪

音楽会

今年度もK&Kさんが

(けいたさんとこうたさん)

来てくれました!

姉妹園の年長さんの

ひまわり組さん、さくら組さん

そして地域のお友達も見に来てくれて

一緒に楽しみました。

IMG_1634.JPG

 

 

素敵な歌声にギターの音色で

こどもたちの知っている歌や

好きな歌をたくさん歌ってくれて

こどもたちもノリノリで

体を揺らしたり

手拍子をしたりと

楽しそうにしていましたよ♪

 

IMG_1626.JPG

 

最後はたいよう組さんから

プレゼントを渡しました!

 

また来年も来てくれますように☆

けいたさん、こうたさん

ありがとうございました!

 

交通安全教室

今日は年長クラスの

交通安全教室でした。

室内ではパネルシアターや

DVDを見て交通安全についての

話を聞きました。

 

そして園庭で実践。

IMG_0140.JPG

 

お土産もいただきました。

 

 

 

夏まつりDAY

 

今年は7月20日に職員と

こどもたちで楽しむ1日を

夏まつりDAYとして楽しみました。

 

朝から幼児クラスのお友だちは

甚平や浴衣を着てお祭り気分に♪

IMG_8030.JPG

 

乳児クラスが店を回る時には

なかよしグループで

お店番をしました。

IMG_8050.JPG

 

IMG_8064.JPG

 

乳児のお友だちもとても楽しんでいました!

 

P7201412.JPG

IMG_8070.JPG

IMG_8100.JPG

 

お店番が終わると自分たちも

ドキドキわくわくしながら

なかよしグループでお店を回りました。

 

IMG_8118.JPG

IMG_8150.JPG

 

その後、園長先生からの

サプライズでガチャガチャ大会!

あたりを出したお友だちは素敵な

プレゼントをもらいましたよ!

 

 

 

P7201476.JPG

 

テラスでアイスを食べたり

 

IMG_8214.JPG

 

お昼ご飯は焼きそば、ウインナー

からあげ、フライドポテトなどの

お祭りメニューで

パクパクとあっという間に

完食したこどもたちでした。

 

午後は年長クラスによる

園庭での練り歩き!

IMG_8264.JPG

IMG_8273.JPG

 

IMG_8039.JPG

 

最後はみんなで「もったいないばあさん音頭」と

「オリオンビール」を踊って大盛り上がりで

終わりました。

 

IMG_8240.JPG

 

P7201487.JPG

お迎えに来たお父さん、お母さんにも

見てもらうことが出来て

こどもたちも嬉しそうでした!

音楽会

 

毎年楽しみにしている音楽会!

感染症対策をしっかりと行なった中で

開催しました。

 

k&kさんのギターの音色や歌声に

こどもも職員も大盛り上がり!

P6280241.JPG

 

P6280266.JPG

 

こどもたちの好きな歌も

たくさん歌って楽しい時間を

過ごしました。

 

P6280316.JPG

 

P6280828.JPG

 

最後にはたいよう組から

プレゼント。

 

P6280318.JPG

 

今年も素敵な会になりました♪

 

P6280322.JPG

 

移動動物園

こどもたちも楽しみにしていた

移動動物園。

 

なかよしグループで楽しみました。

 

 

ひよこやモルモットに触れてみたり

 

IMG_1644.JPG

IMG_6784.JPG

 

ヤギやヒツジに

えさをあげたり

 

IMG_5065.JPG

IMG_5061.JPG

 

ポニーにも1人ずつ

乗せてもらいました。

 

IMG_5095.JPG

 

IMG_5112.JPG

 

緊張している子や

嬉しそうにしている子など

反応は様々でしたが

こどもたちにとって

よい思い出がまた1つ増えたように

感じます!

 

こどもの日の集い

 

4月28日に少し早いですが

みんなでこどもの日の集いを

しました。

 

ホールで各クラスの作品紹介をしたり

P4280522.JPG

 

こいのぼりについてなどの話を

先生から聞き、「こいのぼり」の歌も

元気いっぱいに歌いました!

 

幼児クラスはなかよしグループで

手形探しゲーム。

くじを引いて引いた色の手形を

探します。

P4280576.JPG

 

P4280572.JPG

 

みんなで協力して素敵なこいのぼりも

できました!

 

P4280581.JPG

 

P4280606.JPG

みんな元気に大きく成長しますように!

 

入園、進級を祝う会

 

4月1日入園進級を祝う会をしました。

IMG_7937.JPG

 

進級児は朝からソワソワ。

1つずつお兄さん、お姉さんになったことを

嬉しそうにしていました!

担任から名前を呼ばれると大きな声で返事も

できましたよ。

 

IMG_7984.JPG

 

感染症対策をとりながらの会となりましたが

みんなでお祝いすることができ、

新しいお友だちに出会い

こどもたちも職員も

わくわく、ドキドキです!

今年度もたくさん遊んで

素敵な1年にしようね☆

 

IMG_7986.JPG

ページ移動

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed