お知らせとブログ

エントリー

カテゴリー「ティンクルくぬぎ坂保育園」の検索結果は以下のとおりです。

小学校交流会

 

今日は野川小学校の1年生との

交流会がありました。

小学校に行けるということで

朝からドキドキ・ワクワクの

子どもたちでした。

しかし、いざ学校に着き、

体育館に入ると固まっていましたが

1年生の子どもたちが

優しく手を取り、教室まで案内してくれたり

ランドセルやお道具箱を見せてくれて

緊張も少しずつなくなってきたようでした!

P2101644.JPG

卒園児や知っている顔を見ると

安心した表情をしていました。

また、鉛筆の持ち方やクーピーでの塗り方を

丁寧に教えてくれて

たくさん褒めてくれました☆

優しいお兄さん・お姉さんと

交流することができて楽しかったようです♪

P2101652.JPG

 

P2101649.JPG

 

その後、校内見学もさせてもらい、

「この教室はなに?」「お兄ちゃんいるかな?」と

興味津々の子どもたちでした!

 

P2101669.JPG

 

あと2か月後にはピカピカの1年生☆

小学校に期待を膨らませている

たいよう組の子どもたちです!

豆まき

2月3日は節分。

今年も豆まきをしました。

 

節分に関する

パネルシアターを見た後は・・・

 

P2032331.JPG

 

P2031501.JPG

 

各クラス製作した鬼のお面を

かぶります!

 

 

豆まきの歌をうたっていると・・・

鬼が登場!!!

 

P2032344.JPG

 

P2031507.JPG

 

驚いて泣いてしまう子もいましたが、

みんなで豆を投げ、

悪い鬼を退治しました!

 

 

P2031520.JPG

 

P2031531.JPG

 

最後に福の神が登場すると、

こどもたちに笑顔が戻りました。

 

 

P2031535.JPG

 

 

今年もみんなが

健康で幸せに過ごせますように。

年末お楽しみ会

今年も

どもたちが楽しみにしている

年末お楽しみ会がありました。

 

毎年恒例

ステューチャーのお二人による

マリンバの演奏♪

 

PC192053.JPG

 

 

 

 

素敵な演奏にみんなうっとり。

 

 

PC192061.JPG

 

 

 

 

 

先生たちからのプレゼントは、

ももたろうの人形劇。

 

PC192152.JPG

 

 

みんな大喜びで見ていましたよ。

 

 

 

 

 

そして、、、

みんなが楽しみにしていた

サンタさん登場!!

 

PC191106.JPG

 

 

今年も素敵なプレゼントを

持ってきてくれました。

 

 

PC191101.JPG

 

 

 

サンタさんありがとう♪

 

3園合同運動会

 当初の予定だった3園合同運動会は、雨。

それもあの台風19号の日…

 

2年前も予備日としていた日もお天気が悪かったので体育館で行ったのですが、みんなで行うには狭い上に体育館使用するにあたっての制約もいろいろあるので、広い校庭でたくさんの方にしっかりと見ていただきたいし、親子でたくさん楽しんでもらいたい…という思いだったのですが。

 

予備日もあいにくの雨。

泣く泣く体育館で行うことにいたしました。

一斉に行うことも難しいので、乳児の部と幼児の部を分けて体育館で行いました。

 

 

乳児クラスのみなさんは短い時間でしたが、親子で楽しんでいただきました。

 

全部紹介したいのですが、一部だけどうぞ!!

幼児の部

IMG_8187.JPG

 すずわりです!

すずを割るのは本番だけのお楽しみ!!

中に入っていたのは今年のスローガン

「令和にかがやけ!笑顔の輪!!」

 

 

IMG_8188.JPG

 3歳児のかけっこ。

みんな最後まで一生懸命に走っていましたよ。

 

 

IMG_8189.JPG

 みんなの憧れ。年長児クラスのキッズソーラン!!

元気な格好いい姿を披露してくれました。

 

 

IMG_8190.JPG

 しめの競技は年長児の紅白対抗リレーです。

応援にも力がはいりました!!

 

 

IMG_8454.JPG

 最後まで頑張りました!!

ご褒美に賞状とプレゼント。

 

 

みなさまお疲れ様でした!!!

 

 

一時保育臨時募集のお知らせ

 

一時保育に、若干名の空きが出ました。

非定型利用の方で、

1歳以上児が対象となります。

 

ご利用を希望させる方は、

平日10:00~16:00の間に

園までお問い合わせください。

 

お泊り保育 後半

カレーパーティーが終わると、トロ団長から

手紙が届きました!

P8230147.JPG

手紙の内容を見て

グループごとにアイテムを持って

トロ団長たちに渡しにいきました。

P8230165.JPG

P8230171.JPG

怖がっている子もいましたが

仲間のパワーで2階まで上がり

アイテムを渡すことができました☆

 

アイテムを渡すと

1人1枚トランプをもらって

並べてみると…

P8230196.JPG

みんなで考えて園長先生のところへ!

トロ団長からは花火と

パネルシアター鑑賞券と

朝食券のプレゼントが届いていました。

P8230199.JPG

 

トロ団長からもらった花火を

みんなで楽しみました♪

P8230206.JPG

 

 

P8230238.JPG

 

その後は楽しみにしていた

露天風呂ごっこ!

外のお風呂は格別だったようで

大興奮の子どもたちでした☆

 

 

お風呂の後はパネルシアター券を

使って、ブラックパネルシアターを

見ました。

P8230271.JPG

 

P8230279.JPG

 

夜は疲れもあって、ぐっすりと

眠っていました。

しかし、明け方には大移動している子も

いて、子どもたちも

写真を見て笑っていました!

 

P8240293.JPG

 

 

朝は6時に起きて

川沿いと公園に散歩に

行きました♪

P8240300.JPG

 

朝は朝食券を使って

バイキング!

P8240316.JPG

P8240327.JPG

 

お腹いっぱいに食べて

満足していました。

 

 

そしてついに

お父さん、お母さんの元へ!

顔を見ると安心した表情で

すごく嬉しそうにしており、

お泊まり保育の話や写真を

見ていました!

 

 

4月にお泊まりの話をすると

「怖い…」「大丈夫かな」と

心配そうにしていた子も

お泊まりが近づくと楽しみに

しており、当日は泣く子もいなく

楽しんでまたひとつ

お兄さんお姉さんになった

たいよう組でした☆

P8240312.JPG

お泊まり保育 前半

たいよう組、夏の一大イベント

お泊まり保育!

 

朝からドキドキわくわくな

こどもたち。

 

P8230003.JPG

 

 

あいにくの雨でしたが、

レインコートを着て出発!

 

 

P8230573.JPG

 

 

バスと電車に乗って

みなとみらいへ。

 

P8230010.JPG

 

 

 

 

 

オービィ横浜へ到着。

 

P8230583.JPG

 

グループごとに館内を

回りました。

 

IMG_0101.JPG

 

P8230016.JPG

 

P8230040.JPG

 

動物に触れたり、

カブトムシと対決したり

大喜びで楽しんでいましたよ。

 

 

 

P8230669.JPG

 

500円で好きなお土産も

買いました。

 

 

 

 

 

P8230083.JPG

 

 

お昼を食べた後は、

シーバスに乗って横浜へ。

 

P8230713.JPG

 

風が気持ちよかったです。

 

 

 

 

 

保育園に帰った後は、

少し休んでからクッキング!

 

ピーラーや包丁を使い

野菜を切ったり、型抜きをしたりしました。

 

P1050941.JPG

 

P1050937.JPG

 

 

 

準備ができたら

先生たちを招待して

カレーパーティー♪

 

 

P1050999.JPG

 

 

とっても美味しかったです。

 

令和二2年度入園見学会

 

令和2年4月入園希望の方へ向けての、見学会を下記日程で行います。

予約制となっておりますので、参加を希望される方は

平日10:00~16:00の間に

保育園までお電話ください。

 

令和元年9月9日(月)10:30~

 

合同での説明となりますので、10:30には

始まります。10:20頃より受け入れ可能です。

 

階段を上がって自動ドア横のインターフォンを押し、

お名前をお伝えください。

夏まつり

今年も夏まつりが開催されました。

 

まずは、幼児クラスによる

練り歩き。

 

今年のおみこしは、

『らいおんみどりの日ようび』の

絵本をもとに作った

『からふるらいおん』です。

 

IMG_9968.JPG

 

IMG_0012.JPG

 

「わっしょい」と元気いっぱい

頑張りました!

 

 

IMG_9993.JPG

 

卒園児もたくさん

きてくれましたよ。

 

 

 

 

 

 

第二部の出店スタート!

 

 

フードやお面、くじ引きなどを

楽しみました。

 

P7200274.JPG

 

たいよう組はゲームコーナーの

店番も頑張りましたよ。

 

 

 

 

こどもたちが大好きな

『もったいないばあさん音頭』

『オジー自慢のオリオンビール』も

踊りました。

 

IMG_0064.JPG

 

IMG_0046.JPG

 

 

今年も、思い出に残る

夏まつりになりました。

音楽会

今年も、K&Kさんによる

音楽会がありました。

 

 

アンパンマンやとなりのトトロなど、

こどもたちが大好きな歌を

たくさん演奏してくれました。

 

 

 

IMG_9148.JPG

 

 

 

 

手拍子をしたり、一緒に歌ったり、

みんなノリノリで楽しんでいましたよ。

 

 

 

IMG_9174.JPG

 

 

楽器を借りて、みんなで演奏もしました。

 

 

 

 

最後に、たいよう組から

感謝の気持ちを込めて、

プレゼントを渡しました。

 

 

IMG_9175.JPG

 

 

 

P6240587.JPG

 

 

K&Kさん、素敵な演奏を

ありがとうございました。

ページ移動

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed