お知らせとブログ

エントリー

カテゴリー「ティンクルくぬぎ坂保育園」の検索結果は以下のとおりです。

卒園製作

 

卒園製作の園名プレートです。

今日除幕式(?)を行い、素敵な園名プレートが

つきました。

たいようぐみさん、ありがとう。IMG_5045.JPG

卒園を祝う会

昨日は卒園を祝う会でした。

今年度のたいようぐみらしい

卒園を祝う会でした。

たくさんの方に、お祝いしていただきました。

ありがとうございました。

IMG_5042.JPG

 

 

 

そして今日も元気に登園!

IMG_5041.JPG

31日までたくさん遊ぼうね!!

 

3月一時保育登録説明会

遅くなりましたが、3月の登録説明会のご案内です。

 

卒園を祝う会などもあり、

今月は下旬となります。

3月29日(水)10:30~

となっております。

予約制となります。

 

月~金 10:00~16:00で

お電話でご予約ください。

 

なお、現在来年度4月の一時保育は若干の

空きがありますので、ご利用を希望される方

(登録済みの方)は

上記時間帯にお問い合わせください。

2月の一時保育説明会

遅くなりましたが2月の一時保育登録会を

15日(水)10:00~行ないます。

 

予約制となっておりますので、

月~金10:00~16:00の

間にお電話ください。

アスメロンさん緊急来園!!

先日の福岡国際マラソンで9位を獲った

ヤレド・アスメロンさんがくぬぎざかに来た~!

みんな大好き、ヤレドさん!!

IMG_4977.JPG

 

南台のひまわりぐみさんもやってきました。

ヤレドさん対こどもたちの鬼ごっこをしてくれました。

 

今日はちょうど、たいようぐみが太鼓教室をやっていたので、

『元気太鼓』を披露したあと、一緒に太鼓も

叩きました。

IMG_4982.JPG

 

 

ヤレドさん、これからもマラソン頑張って

くださ~い。みんな応援しています。

IMG_4988.JPG

 

 

 

 

育児講座のおしらせ

宮前区役所の方と一緒に

「調理のコツ」の育児講座を11月15日(火)

10:30~11:30で

開きます。まだまだ、定員に余裕が

あります。

お申し込みは宮前区役所・地域みまもり

支援センター 保育所等・地域連携まで。

IMG_4954.JPG

 

親子遠足へ

今年度の親子遠足は

よこはま動物園ズーラシアでした。

 

天候にも恵まれ、各クラスで

動物を見て回りました。

トラがあまりにも近くに来て、びっくりして

泣いてしまったお友だちもいたほど。

IMG_4916.JPG

3歳児クラスは猿との

戦いも繰り広げていました(笑)

 

運動会ごっこ

毎年恒例のうんどうかいごっこを

しました。

各クラスの出し物をみたり、

たいようぐみが保護者の方の代わりになって

一緒に競技をしたりと、ゆったりと

運動会の余韻を楽しみました。

IMG_0633.JPGIMG_0616.JPG

合同運動会

10月15日(土)天候にも恵まれ第4回目の

合同運動会が開催されました。

今年も、野川小学校の校庭をお借りして

行ないました。

幼児クラスは合同での練習を重ねてきました。

本番は、お客さんが沢山で緊張する姿も

見られましたが、とてもいい表情をしていた

こどもたちです。

IMG_0605.JPG

 

合同運動会

雲ひとつない青空の下、合同運動会が行われました。

野川南台保育園、ティンクル上野川保育園、ティンクルくぬぎ坂保育園、一緒に運動会をはじめて4回目の運動会。

 

 

 

 

DSCN1365.JPG

お父さんもお母さんもおじいさんもおばあさんもみんなみんな運動会を楽しみにしてきました。

 

 

 

DSCN1377.JPG

乳児クラスのお友だちもおうちの人と一緒…

うれしいね~!

 

 

DSCN1385.JPG

サッカー教室のまさまさ先生も一緒に…

 

 

DSCN1412.JPG

年長さんのソーランも決まってたよ!!

 

 

DSCN1418.JPG

小学生のおにいさん、おねえさんも大勢参加してくれました。

がんばれ~!!

 

 

 

DSCN1421.JPG

おまけ…職員”なごみ太鼓”による太鼓演奏

 

 

DSCN1424.JPG

閉会式には、年長さんたちのおみこしが登場。

みんなで「もったいないばあさん音頭」を踊りました。

 

 

 

たくさんたくさん思い出ができましたね。

 

 

 

 

 「ひとを認める・ひとを排除しない・仲間をつくる」という星槎の3つのお約束をもとにはじめた合同運動会です。まずは、近くの野川地域で仲間をつくり、仲間がいることで大きな力になります。

これからもみんなで力を合わせていきましょう!

ページ移動

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed