リズムあそびの日♪
- 2024/05/28 13:41
- カテゴリー:ティンクルくぬぎ坂保育園
今日は、清水先生のリズム遊びの日。
雨でしたが、元気いっぱいピアノの音をよく聞きながら身体を動かしました。
きんぎょ
ゆき組のかえる
ほし組のかえる
たいよう組のかえる
低くなれ~
うたって、身体を動かして、頭を使って考えて…
全身を使って楽しみました!
カテゴリー「ティンクルくぬぎ坂保育園」の検索結果は以下のとおりです。
今日は、清水先生のリズム遊びの日。
雨でしたが、元気いっぱいピアノの音をよく聞きながら身体を動かしました。
きんぎょ
ゆき組のかえる
ほし組のかえる
たいよう組のかえる
低くなれ~
うたって、身体を動かして、頭を使って考えて…
全身を使って楽しみました!
今日はサッカー教室でした。
今朝は、小雨だったのですが、出かけるころには止んで予定通り公園へ。
早めに公園へ行ってサッカーが始まる前に遊んでからサッカー教室に参加しました。
サッカー教室では、「じゃまじゃま」する役(ディフェンス)とドリブルしてシュートする役に分かれて練習しました。
#星槎の保育園 #野川南台保育園 #ティンクル上野川保育園 #ティンクルくぬぎ坂保育園 #サッカー教室 #たのしい保育園 #保育士募集 #川崎市宮前区
今年もこどもの日の集いを
全クラスで行ないました。
各クラスの作品紹介や
「こどもの日」に関するクイズを
楽しみました。
幼児クラスは元気いっぱいに
「こいのぼり」のうたを
歌ってくれました♪
幼児クラスは手形探しゲームも
楽しみ、ホールに飾ってある
大きなこいのぼりに手形を
つけました!
今年もティンクルくぬぎ坂保育園の
お友だちが元気にすくすくと
成長しますように!
暖かい日差しに包まれて、今年度は12名の
新しいお友だちを迎えました。
初めての保育園にどきどきした表情の
新入園児のお友だちと
進級をしてちょっぴりお兄さん、お姉さん顔の
こどもたちでした。
うた「おひさまになりたい」を
幼児クラスで歌ったり・・・
たいよう組(5歳児)から
折り紙でハートを作り、
ペンダントのプレゼントを
新入園児のお友だちに
渡しました。
これからたくさんあそぼうね♪
今日は3園の年長組が公園で集まって遊びました。
運動会を一緒に頑張ったことでお友だちの名前と顔も少しずつ覚えた様子。
どこの学校に行くか聞いてみると
「野川小学校!」「同じだね!」
と同じ学校に行く子を見つけることもできました!
今日はハロウィンということで、
「おばけ狩りに行こうよ🎵」
のゲームをしました。
歌ったあと保育者がおばけの名前を言い、その文字数と同じ人数の友だちを集めて輪になります。
上手に3つの園のお友だちが混ざりグループを作ることができると💮でした。
そのあとは、運動会で白熱したリレーをしました。
今日は赤白のバトンではなく、白いおばけ風船👻とかぼちゃおばけ🎃を運びました。
運びづらいおばけたちに翻弄されながらも全力で走るこどもたち。
結果は白組が勝ちました!
また、遊ぼうね~~~っ!!!
3園合同運動会を行いました。
今年は、観客もたくさん来ていただき、親子競技や保護者競技も復活し大盛り上がりでした。
シーサーが門でお出迎え。
「元気いっぱい頑張ってね~!!」と言ってくれています。
3歳児は幼児クラス初めての運動会。
年長児クラス伝統のキッズソーラン♪
大きな掛け声が響き渡りました。
締めは年長児のおみこしで練り歩き。
緊張したり、悔しい思いもしたり…
みんなにとって、それぞれいい思い出になったことでしょう。
こどもたちもおとなもみんなの笑顔がいっぱいの運動会でした。
今年は例年よりも暑い夏となり、
乳児クラスも幼児クラスも
たくさん水あそび、プールあそびを
楽しむことができました!
乳児クラスはベランダのプールで
カップに水を移してみたり・・・
わに歩きを楽しみました!
幼児クラスは園庭の大きなプールで水に顔をつけたり
フラフープの中をくぐったり・・・
こんなに潜ることも出来るように
なりました!
幼児クラスはそれぞれのクラスで
プールの目標があり、
プール閉まいで発表をして
最後にはメダルももらいました♪
みんなとてもよく遊んでいました!
来年も水あそびやプールあそびが
たくさん出来ますように☆
今年もやってきました!
プール開き☆
園庭にプールを設置すると
「いつプールはいれるの?」
「はやくはいりた~い」と
こどもたちのわくわくが
とまらない様子・・・!
7月24日(月)にお酒と塩をまき
お清めをして
【今年も楽しくプールであそべますように】と
水の神様にお願いをしました。
今年はプールにたくさん入って
遊べますように♪
さっそくかっぱのかんたくんも
遊びにきたとか・・・(笑)
梅雨の晴れ間に幼児クラスは
どろんこあそびを楽しみました!
タライの中の水を
自分たちで運んでみたり…
砂場では川づくりや
山づくり!
砂場に水がいっぱいになると
どろ風呂や
ジャンプをしたりと
大盛り上がりでした!
今の時期なられはの
あそびも楽しんでいます!
次はどんな感触あそびを
楽しもうかな~♪