一時保育の説明会について
- 2018/09/13 13:46
- カテゴリー:ティンクルくぬぎ坂保育園
今年度の一時保育の説明会は、
ご利用される方が、毎日定員に達したため、
今後は行いません。
ご了承ください。
カテゴリー「ティンクルくぬぎ坂保育園」の検索結果は以下のとおりです。
今年度の一時保育の説明会は、
ご利用される方が、毎日定員に達したため、
今後は行いません。
ご了承ください。
近所の方からもらったすいかの苗。
なかなか大きくなりませんでしたが、
一番大きく育ったすいかを
切ってみることに!
「中身はどうなっているかな?」
「食べられるかな?」
と、ドキドキのこどもたち。
先生に切ってもらうと…
おいしそうな真っ赤な実が!!
一口ずつみんなで食べました。
「おいし~い」
「あま~い」と
大喜びのこどもたちでした。
たいよう組が楽しみにしていた
お泊り保育。
当日は雨でしたが・・・
横浜に行くことになりました。
レインコートを着て出発。
少しドキドキしていた子どもたちでしたが
バスや電車に乗るとにこにこ!
太陽も少しずつ顔を出して
レインコートいらずに。
マリンタワーは、揺れていましたが
子どもたちは高い所からの景色に
大興奮!(しすぎ・・・。)
ガラスの床をのぞき込み、
下を見る子もいました。
シーバスにも乗ることができて
デッキから眺める景色に嬉しそうにしていましたよ!
風がとても心地よかったね☆
保育園に帰ってからはクッキング。
ピーラーや包丁を使って、野菜を切って
人参の型抜きにも挑戦しました!
準備ができたら、先生たちを招待して
“カレーパーティー”
横浜での思い出を先生たちに話していました!
カレーを食べ終えると、
お泊り保育を応援してくれている
【ばりばりばりひ】から手紙が・・・。
ばりひからの地図をもとに
園内探索に出発!
いつもと違う暗いお部屋に
ドキドキ、心配そうな子どもたちでしたが
勇気を出して、問題などを解いて
パズルをゲットしました。
パズルの問題をみんなで解くと、
ばりひからのプレゼントが!
ばりひからの花火は、大盛り上がりでしたよ☺
疲れや緊張もあり、お布団に入ると
あっという間に夢の中に・・・。
朝はしっかりと起きることができて、
朝のお散歩にも行きました!
朝ごはん後は、グループごとに
楽しかった事を発表しました。
お迎えに来たお母さんやお父さん、おばあちゃんの
顔を見ると安心したようです。
初めてのことが盛りだくさんの
お泊り保育でしたが、
とても楽しめたようです☺
またひとつお兄さん、お姉さんになった
たいよう組さんでした!
平成30年度利用一時保育の登録及び説明会を
行います。
日時:9月10日(月) 10:30~
場所:ティンクルくぬぎ坂保育園
持ち物:保険証、母子手帳
なお、予約制となっておりますので
平日の10:00~16:00でお電話にて
ご予約ください。
厳しい暑さが続いていますね。
園のこどもたちは暑さに負けず
水遊びを楽しんでいます。
平成31年度入園希望の方向けの
見学会を行います。
日時:9月4日(火) 10:30~
持ち物:特になし
10:30~案内を始めます。
10:20頃より受け入れます。
予約制となっておりますので、
平日10:00~16:00の間に
保育園までお電話ください。
7月21日に夏まつりを
開催しました。
まずは、幼児クラスによる練り歩き。
今年のおみこしはロケットです。
みんなで話し合いながら、
楽しんで作りました。
そして、出店スタート!
お面やヨーヨーつり、
たいよう組による
ゲームコーナーなどを
楽しみました。
給食先生の手作りお菓子も
大人気でしたよ。
最後にみんなで
オジー自慢のオリオンビールを
踊りました。
今年も、思い出に残る夏まつりになりましたね。
梅雨明けしたような陽気が続いています
平成31年度入園希望の方向けの
見学会を行います。
日時:7月1日 10:30~
持ち物:特になし
10:30~案内を始めます。
10:20頃より受け入れます。
予約制となっておりますので、
平日10:00~16:00の間に
保育園までお電話ください。
今日は毎年楽しみにしているK&K(けいたさん&こうたさん)による
音楽会がありました!
初めて参加するお友だちは、最初緊張した表情でしたが
耳なじみのある「アンパンマンマーチ」や「となりのトトロ」の
演奏が始まると真剣なまなざしで見たり、振りつけを真似しながら
楽しんでいました。
幼児クラスのお友だちは、どの曲もノリノリ♪
手拍子をしたり、歌っていましたよ☺
最後には、たいよう組から感謝の気持ちを込めて
ひまわりのレイのプレゼント。
けいたさんもこうたさんも喜んでくれてよかったね!
来年の音楽会も今から楽しみだね☺
平成30年度利用一時保育の登録及び説明会を
行ないます。
若干名の利用が可能ですが、
詳しくはお問い合わせください。
日時:6月6日 10:30~
場所:ティンクルくぬぎ坂保育園
持ち物:保険証・母子手帳
なお、予約制となっておりますので
月~金の10:00~16:00でお電話にてご予約ください。