お知らせとブログ

エントリー

2025年02月の記事は以下のとおりです。

★2月誕生会★

 

IMG_6651.JPG

 

 

今日は2月の誕生会でした✨

 

幼児クラスの歌のプレゼントでは

 

うさぎ組「豆まき」

きりん組「わらいごえっていいな」

ぱんだ組「君をのせて」

ぞう組「ひまわりの約束」を歌いました♪

とても素敵な歌声で主役の誕生児のお友だちも嬉しそうでした🌸

 

保育者の出し物では食べ物クイズを行いました。

 

野菜のイラストをペープサートに貼り様々な野菜をみんなに見せクイズします🥬

少し難しい野菜にもチャレンジ!!

聞いたことある野菜に「この野菜か~」と興味津々に楽しく学びました😊

 

 

 

 

★生活発表会★

 

2月15日は生活発表会がありました。

 

1年間の成長を見せる日でもあり、朝から緊張気味のこどもたちですが、担任の顔を見ると安心したようで普段の練習を思い出しながら取り組もうと張り切っていましたよ✨

 

ひよこ組は「おはようのマーチ」

りす組は「おべんとウインナー」

うさぎ組は「3びきのこぶた」

きりん組は劇「ころころパンケーキ」と合奏合唱「わらいごえっていいな」

ぱんだ組は劇「十二支のはじまり」と合奏合唱「君をのせて」

ぞう組は劇「インサイドヘッド」と合奏「リンダリンダ」、合唱「ひまわりの約束」

を発表しました。

どのクラスもとても素敵な姿があり、1年の成長を感じて涙腺が緩む場面もたくさん見られました✨

 

終わった後はみんなに拍手をされたり「すごいね」とたくさんの褒め言葉を貰い、喜びながら発表を終えることができました。

 

IMG_9251.JPGIMG_9252.JPG

ふれあいの森へお散歩♪

今日はふれあいの森まで散歩に出かけました。

 

乳児クラスでは1番上のたんぽぽ組、幼児クラスでは1番下のばら組。

ばら組にとってはいつも引いてもらっている手も、今日は引っ張ってあげる側で「がんばるぞ!」と張り切っていました。

たんぽぽ組も緊張している様子もありましたが、時折ばら組のお友だちを引っ張ってあげるたのもしい姿もありました😊

 

1.jpg

公園ではどんぐりを拾ったり、丘の上り下りをして楽しんでいました。

 

2.jpeg

また、木から長いツルがおりていて、力を合わせて引っ張っていました。

 

3.jpeg

ゆすると上から小枝や枯れ葉が落ちてきて「雨が降ってきた!」と大興奮🍂

諦めずに何度も引っ張っていると、ついに上の方が切れて長いツルが落ちてきました。

 

 

4.jpeg

保育園に着いてから「ありがとう、また遊ぼうね」と挨拶をして楽しいお散歩がおしまいになりました。

『晩白柚』解体ショー!!

大きな晩白柚をいただいたので、給食の先生による解体ショー!!

 

 

2.JPG

まず、みんなの顔よりも大きな晩白柚にびっくり!!

 

 

3.JPG

一人ひとり持ってみたり、匂いを嗅いでみたり…

 

 

4.JPG
給食の先生に切ってもらい、皮の白い部分も見て触ってみました。

 


そして、いよいよ実食!!

5.JPG
「酸っぱいかなぁ~」と言いながらも口に入れるととっても甘くて、みんなおかわりしていました。

 

いい体験ができました。
ありがとうございました。

 

和太鼓練習!

和太鼓教室でした。

各園ごとに練習に参加しました。

 

 

kunugi.jpeg
成果発表会前の最後の練習なので、各園ともにみんな気合が入っています。

 

 

himawaritaiko.jpg
元気な声で格好良い姿を見せてくれました。

 

 

sakurataiko.JPEG
発表会が楽しみですね!!

 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed