★お楽しみ保育★
- 2022/08/02 14:29
- カテゴリー:ティンクル瀬谷保育園
今年もぞう組さんのお楽しみ保育を行いました。
コロナ対策の関係で、通常のお泊り保育はできませんでしたが、宝探しや、カレー作り、夕方には花火とプラネタリウムも行うことができました。
一年に一度のぞう組さんだけの特別な行事!思い出に残る、お楽しみ保育になりました😊
先生や友達との大切な時間を過ごせた一日でした☆彡
カテゴリー「ティンクル瀬谷保育園」の検索結果は以下のとおりです。
今年もぞう組さんのお楽しみ保育を行いました。
コロナ対策の関係で、通常のお泊り保育はできませんでしたが、宝探しや、カレー作り、夕方には花火とプラネタリウムも行うことができました。
一年に一度のぞう組さんだけの特別な行事!思い出に残る、お楽しみ保育になりました😊
先生や友達との大切な時間を過ごせた一日でした☆彡
今年も、夏のお楽しみ会を開催しました!
コロナ禍の中でしたが、親子で一緒に楽しい時間を過ごせてよかったです☆彡
職員手作りのガチャポン、魚釣り、ピンボール、スーパーボールすくい、駄菓子のレイ!浴衣や甚平を着てニコニコ笑顔のこども達でした。
お祭り気分を満喫できた一日となりました!!
来年も楽しみですね😊
今日は、すいか割りを行いました🍉
天気が良く、園児たちも朝からワクワクが抑えきれない様子でした。
クラスごとに、協力し合いながら大きなすいかを無事に割ることができました!やったー!!
大きくて真っ赤なすいかにみんな大興奮でした。
おいしい夏の思い出ができました。
コロナ禍の中ではありましたが5月のお誕生会と、少し遅れて6月7月の合同お誕生会が行われました!!
5月のお誕生会では保育者がペープサートを使いマジックを披露しました。
何が出てくるのかウキウキわくわくしているこどもたち。アイスクリームやケーキが出てくるととびっきりの笑顔を見せてくれました!
5月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう!
6月7月の合同お誕生会では、七夕にちなんで星を使ったクイズを披露しました。星を線で繋いでいくと果物やロウソク、最後には大きなケーキが完成し、大喜びのこどもたちでした!!!
6月生まれと7月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう!
4月のお誕生会が行われました。
新しく入園したお友だちもカッコよく前に出てお返事ができました!
みんな、プレゼントでもらった冠がとってもかっこよく光っています☆彡
先生たちの出し物は3匹のこぶたでした。手遊びからノリノリで楽しんでいました。
次回の出し物も楽しみですね♪
4月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!!
ご入園おめでとうございます。
令和4年度入園式が行われました。
ティンクル瀬谷保育園に新しいお友だちが仲間入りしました。こども達の成長に寄り添い、大切に毎日を過ごしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
雨の日が続いていますが、元気いっぱいに頑張りたいと思います☆彡
今回はまん延防止措置の適用があったため2月3月の誕生会と、お別れ会を合同で行いました。人数も多く賑やかな誕生会でしたよ。
ぞう組さんとのお別れ会では、ぱんだ組が内緒で作っていたプレゼントの贈呈がありました。
「小学校に行ってもがんばってね」
「また遊びにきてね」
言葉を掛けながらペンダントを首にかけていました。心のこもったプレゼントが素敵でした。
たくさん遊んでくれてありがとう。いつもかっこいい手本を見せてくれてありがとう。困ったときに助けてくれてありがとう。
ぞう組のみんなに感謝です。これから僕たち、私たちもおんなじように立派に大きくなるから見ててね!!
令和3年度ぞう組卒園式が行われました。
卒園児の皆さん、そして保護者の皆さん
ご卒園おめでとうございます☆
入園してきたころはとても小さかったこどもたち。ママを求め沢山泣いていました。
すくすくと成長しいつの間にかたくましいぞう組に。
卒園式が開始し会場に入場する姿はとても立派でした。
【ありがとうの言葉と歌】ではぞう組で過ごした思い出と先生たち、そしてお家の人へのメッセージを発表しました。とても素敵な言葉ばかりで会場では涙をすする音が響いていました。
保育園で過ごせる時間が残りわずかとなりましたが、素敵な友だち、そして先生たちと楽しい思い出を作っていきたいと思います。
小学校に行ってもティンクル瀬谷保育園の先生たちはいつまでもずっと応援しています。
みんな、頑張ってね!
今年も豆まきを行いました。それぞれのクラスで豆を入れる箱や鬼の面を製作し、鬼退治に挑みます・・・
昨年に続き、コロナの終息を願って今年もコロナ鬼をやっつけることになりました!そこへ「夢の国」から応援に来てくれたジーニーが参戦!応援に来てくれたけど「ジーニーが怖いよ!」と泣いてしまうこどもも・・。
それでも頼もしく、ジーニーと一緒に最後までコロナ鬼を退治することが出来ましたよ。頑張りました~。
終わりに年の数だけ、おかきを食べました。少し怖かったけど楽しい豆まきの体験でしたね。
☆新年あけましておめでとうございます☆
2022年初めての誕生日会です。
今回は全部で7人の誕生児のお友だちをお祝いしました!
そして、なんと今月はティンクル瀬谷保育園のお友だちをいつも暖かく見守ってくれている園長先生のお誕生日!!
園長先生へもみんなでお歌のプレゼントを贈りました。
今回の職員の出し物はシルエットクイズ!
YouTube風で行い、サリーとティガーの被り物を見るなり声を出し夢中で参加するこどもたち!最後は先生たちのシルエットクイズも出題され大盛り上がりで楽しむことが出来ました。
1月生まれのお誕生日のお友だち、誕生日おめでとう!