★ぞう組 ランランデー★
- 2017/05/18 19:09
- カテゴリー:ティンクル瀬谷保育園
5月17日(水)にぞう組は二ツ橋公園までランランデーに参加してきました。
他の園の年長さんたちとたくさん触れ合いました♪
気温が高かったですが、とても元気に走り回っていました!!
誰が1番早いかな~?
みんなで体操♪気持ちイイね(^^)
カテゴリー「ティンクル瀬谷保育園」の検索結果は以下のとおりです。
5月17日(水)にぞう組は二ツ橋公園までランランデーに参加してきました。
他の園の年長さんたちとたくさん触れ合いました♪
気温が高かったですが、とても元気に走り回っていました!!
今日は進級してから初めての誕生会♪ひよこ組のこどもたちは初めての参加だったこともあり、保育者の膝の上で見ていました。
りす組のこどもたちも去年は泣いていたのに今年はイスに座ることができました(^^)
うさぎ組のこどもたちは力強さが出てきましたね!!(笑)
きりん、ぱんだ、ぞう組のこどもたちも立派なお兄さん・お姉さんの顔になっていましたね♪
職員からの出し物は「変身トンネル」!!
様々なものに変身する言葉あそびにこどもたちも大喜びでした!!
桜も散り、新緑が色づき始め少しずつ夏に近付く気候になってきましたね!!
今日はこいのぼり集会を全体で行いました。乳児はテラスから、幼児は階段に座って上がるのを見ていました。
そして、「こいのぼり」のうたをみんなで歌い、こどもたちが大きく、元気に、健康に育つことを祈って上げました(^^)
幼児3クラスでの異年齢交流を深めるために「仲良しトリオ」を結成しました!!
ぞう組のこどもたちがきりん、ぱんだ組のこどもを連れて3人で遊びました♪各クラスにある遊びを3人で話し合って決める姿は「さすが幼児だなぁ~」と思いました(^^)
これからドンドン交流を増やしていきたいと思っています!!お楽しみに~~~
新しいクラスになり、約2週間が経とうとしています。ひよこ~うさぎ組までは新しいクラスに新しい担任、新しい友だちも増え、保育者もこどもも互いに頑張って慣れようと必死になっています!!
そんな中、今日きりん~ぞう組のこどもたちは北口公園まで散歩に行きました♪
友だちと一緒にしっかりと手をつなぎ、踏み切りや信号を上手に渡っていました。ちょっと散り始めていましたが、桜の下でみんなイイ顔していますね(^^)
今年はそれぞれにどんなクラスになっていくのか今から楽しみですね♪
桜が開花し、春らしい日もあればまだまだ寒い日もありますね。
今年の入園式は生憎の雨でした。それでも、誰も休まずに新しい担任から名前を呼ばれると元気に返事をする姿が見られました(^^)
新しい友だちに保護者の皆様、これからどうぞよろしくお願いします!!
ひよこ組のお別れ遠足は駅まで行き電車やバス亭でたくさんのバスを見てきました!!いつもとは違うお散歩コースにひよこ組のお友だちは大喜び♪
町行く人たちにたくさん手を振って貰ったり可愛いと言ってもらったりととてもご機嫌なひよこ組のお友だちです☆
駅に着きバス停でバスを見ました。間近で見るバスはとても迫力がありこども達も大興奮でした!!
さぁ、保育園に着いたら待ちに待ったお弁当!ママたちが作ってくれた美味しそうなお弁当をキレイにピカピカに食べました♪
ひよこ組での生活も残り僅か・・・寂しいですが新しい生活もきっと楽しい思い出がたくさん出来ると良いですね☆
遡りまして3月22日(水)にぞう組のお別れ遠足がありました。保育園の近くから高林先生(うが先生)が運転してくださるバスに乗り込みいざ出発!オービィ横浜と臨港パークに行きました。
オービィ横浜ではアニマルセルフィーという自分の顔が動物になってしまう展示や、等身大の動物の大きさが映し出される映像展示などとても面白く、こども達は大喜びでした。
そして臨港パークへ移動。自分で作くった凧を飛ばしたり海を見たり・・・。天気にも恵まれ青空の中、思い切り遊ぶことができました。そしてみんなでお弁当も食べて大大大満足♪
帰りのバスはみんな夢の中でした☆
お忙しい中、お弁当をご用意くださりありがとうございました。
今年は、きりん組ぱんだ組合同のお別れ遠足を行いました。目指すは橋戸原公園!道中、ぱんだ組さんがきりん組さんをかっこよくリードしてあげる姿が見られましたよ。
公園に着いてからは自由遊びタイム♪竹とんぼ、丘くだり、鬼ごっこ、キャッチボール、サッカーなど様々な遊びを楽しんでいました。休憩を挟んで後半はみんなでしっぽ取りゲーム!特に先生vsこどもチーム対戦は盛り上がりました。
そしてみんな大好きお弁当タイム♪
お忙しい中お弁当をご用意くださりありがとうございました!