お知らせとブログ

エントリー

カテゴリー「ティンクル瀬谷保育園」の検索結果は以下のとおりです。

★第4回 生活発表会★

 2月25日土曜日、ドキドキわくわくしながら生活発表会当日を迎えました。

乳児クラスのお友だちはは初めての発表会のお友だちも多かったですが可愛らしい発表をみせてくれました。幼児クラスのお友だちは緊張もありましたが日頃の練習の成果を発揮することができました!

こども達の1年の成長を感じとってくださったのではないでしょうか。今のクラスで過ごすのも残り1ヶ月。また、ぞう組さんはもうすぐ卒園ですね。

残り1ヶ月もみんなで楽しく過ごして生きたいと思います☆

 

お忙しい中、ご参加いただきましてありがとうございました!

 

こどもたち一生懸命頑張りました。

533.JPG

 

おうちグループの集大成☆

534.JPG

 

先生たちのP・P・A・P♪

535.JPG

 

ご参加いただきありがとうございました☆

536.JPG

★2月 誕生日会★

 先日、ティンクル瀬谷保育園では2月生まれのお友だちの誕生会を行いました。

お祝いのお歌は生活発表会に向けて同じ曲をうたいました。発表会当日をお楽しみに☆

今回はりす組さんも初めて歌いました。お兄さんお姉さん先生たちから「かわいい~☆」の声。

先生達からのプレゼントのペープサート「カメカメカメラ」はこども達がゲラゲラ笑うほど楽しんでいました。

 

かわいいでしょ☆

528.JPG

 

おたがい、大きくなったね!

529.JPG

 

カードと冠をもらって大喜び♪

530.JPG

 

にーんじん、たまーねぎー♪

531.JPG

 

カメカメカメラ~カメカメラ☆お誕生日おめでとう!

532.JPG

★2017 豆まき★

 2月3日にティンクル瀬谷保育園にも鬼が来ました!

やっぱり鬼は怖いけど、豆を投げて勇敢に立ち向かう姿も見られました。

午後のおやつは恵方巻。みんなで美味しく食べました。

 

今年もみんな健康に過ごせますように。

 

鬼がきました!「こわい~!」

522.JPG

 

「せんせいたすけて~!」

 523.JPG

 

しかし果敢に立ち向かう子どもも。

 524.JPG

 
おやつは恵方巻。「まくのがちょっとむずかしいな。」

525.JPG 

 
今年は北北西に向かってかぶりつきます。

 526.JPG

 
願い事を胸に秘め「ガブリ!」

 527.JPG

★いも餅 クッキング★

 今日はいも餅クッキングをしました。丸くしてクッキングペーパーにのせて給食室で焼いてもらい午後のおやつに食べました。

おやつで運ばれてきた出来上がったいも餅を見て「僕のは平べったい形」「私のはちょっとおにぎりみたいな形」「お醤油の味だね」など色んな話を友だちとしながら美味しそうに食べていましたよ。

 

じゃがいも餅を作っています。

517.JPG

 

上手に丸くしました。おやつに食べました。

518.JPG

 

クッキングの後は近くの公園まで散歩。

519.JPG

 

最後のしめはみんなの大好きなリレー!

520.JPG

 

うさぎ組さんも作りました☆

521.JPG

★冬ノ寒サニモ負ケヌ★

 先週末に寒波がやってきたり、明日も天気予報で雪マークがついていたり・・・寒い日が続きますね。そんな中でも、こども達はやっぱり元気です!!

元気な声が園庭に響き渡っています。

 

より一層こども達の体調管理には気をつけて行きたいと思っています。

そして、保護者の皆様も風邪等引かぬようご自愛ください☆

 

幼児朝の集まり。寒さに負けないぞ!

513.JPG

 
リズム遊び。三拍子のワルツを踊っています。

514.JPG

 
サッカー教室。足元にボールがすいつくように・・・。

515.JPG

 

園庭を元気良く駆け回っています。

516.JPG

★4園 かるた・ドッチボール交流会★

 瀬谷第二保育園と第三公園にて4園の保育園が集まってかるた大会とドッチボール大会が行われました。

かるた大会では、最初の一句が読まれると「あった!!!」の一声でみんな一斉にかるためがけて一直線!かるた遊びを楽しみました。

 

ドッチボール大会では、真剣にルール説明を聞くこどもたち。ドッチボールが始まり、「わー!!」「きゃー><」ととても楽しそうに遊ぶこどもたちです。

他の保育園のこどもたちと今年初めてたくさん遊ぶことができ喜んでいましたよ(^^)♪

「あった!!」たくさん取るぞ!!
511.JPG
 
どの園が勝つかな??

512.JPG

 

 

★祝!!2017★

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。連休も終わりいよいよ本格的に保育園も始動しはじめました。子どもたちの元気な姿や声に、職員一同も心新たに2017年を過ごしていきたいと思います。

510.JPG

★今年最後の保育園★

 今日は、今年最後の日。

一年間お世話になったお部屋や色々な物をみんなで頑張って大掃除をしました!

ピカピカになったお部屋でとても気持ち良く過ごすことができました。

 

今年1年ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい。

 

 

 自分たちでぞうきんをしぼります。

506.JPG

 

 床の隅々まで拭き掃除。

507.JPG

 

 一年間お世話になった椅子もきれいに!

508.JPG

 

りす組も頑張っています!

509.JPG

 

★瀬谷中学校合唱部訪問★

 クリスマス会の日に瀬谷中学校のお兄さんお姉さんが歌のプレゼントを歌いに遊びに来てくれました。

合唱曲やクリスマスソング等の曲を歌ってもらいこども達は真剣に聞いていました。

 

504.JPG

 

505.JPG

★メリークリスマス★

 ☆Happy X‘mas☆

保育園にもサンタさんがやってきました!!サンタさんが登場すると「わぁ~!!」と歓声があがるこども達(^^)♪

質問タイムでは、「どこから来たの?」「なにに乗ってきたの?」「どうしてエントツからおうちに入るの?」など様々な質問が飛び交いました。

また、サンタさんと写真を撮ったり、握手をしたりして嬉しそうにしていたこども達でした。

毎年恒例のクッキーを手作りしワクワク♪ウキウキしながら楽しいクリスマスを過ごすことができました☆★☆

 

Santa Claus is coming to ティンクル瀬谷保育園~♪

499.JPG

 

少しビックリ! でも興味津々。

500.JPG

 

幼児3クラスでサンタさんへのプレゼント。「赤鼻のトナカイ」を歌いました。

501.JPG

 

誕生日カードもクリスマスモード。

502.JPG

 

クッキーを作りました。

503.JPG

ページ移動

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed