お別れ会
- 2019/03/29 18:06
- カテゴリー:野川南台保育園
さよならする先生とのお別れ会をしました。
こどもたちからのプレゼント!!
何を描いたのかなぁ…
最後は、みんなからうたのプレゼント。
今までたくさんのいろいろな思い出をありがとう~!!
お元気で…
また遊びに来てね。
カテゴリー「野川南台保育園」の検索結果は以下のとおりです。
さよならする先生とのお別れ会をしました。
こどもたちからのプレゼント!!
何を描いたのかなぁ…
最後は、みんなからうたのプレゼント。
今までたくさんのいろいろな思い出をありがとう~!!
お元気で…
また遊びに来てね。
ひまわり組は、和太鼓の成果発表会で演奏しました。
毎月1回、ティンクルくぬぎ坂保育園で練習してきて、運動会ではパーランクーを披露しましたが、成果発表会ではパーランクーと和太鼓を演奏しました。
がんばるぞ~っ!!
舞台に出る前のリハーサル!!
うん!!完璧っ!!!
ティンクル上野川保育園のさくら組と合同で息の合った演奏が披露出来ました。
3月16日卒園式が行われました。
16名のひまわり組の晴れ舞台。
いつも元気いっぱい、エネルギーいっぱいのこどもたち。
卒園式は、立派な姿を見せてくれました。
卒園制作は身長計。
次に来る時は、どれくらい大きくなっているのかな。
園まつりで一緒に活躍したニジウオも見守っています。
ひまわり組のみんな
卒園おめでとう!!
親子遠足は、こどもの国へ…
暖かくて外で遊ぶ絶好の日和でした。
乳児クラスはみんなでふれあい遊び
何が始まるのかな…
こんにちは!!これからも仲良く遊んでね!
幼児クラスは、グループごとにウォークラリーです。
ひとつひとつ問題を解いていきましょう!
お題「みんなでうさぎさんのポーズ」
一番のお楽しみはやっぱりお弁当の時間ですね。
家族、お友だちみんなで楽しい一日を過ごしました。
ひまわり組がサッカー交流会で出かけている間にばら、ゆり組はひなまつり。
おひなさまと一緒にみんなで会食です。
特別の給食は、手巻き寿司!!
思い思いに海苔で包んでみんなで楽しく食べました。
おやつは、桜もち。
おいしい給食嬉しいね!!
ひまわり組は、富士通スタジアム川崎で川崎市内の民間保育園のおともだちとのサッカー交流会に参加しました。
4グループに分かれてグループごとに総あたり戦。
「よろしくおねがいしま~す!!」
負けないぞ~!!
みんな一生懸命ボールを追いかけ頑張って戦いました。
結果は、1勝3分け。
よく頑張りました!!
おうちの方が作ってくれたお弁当が何よりのご褒美でしたよ。
「大きな地震がきて保育園が崩れてしまった!!のでティンクル上野川保育園へ避難します」
という想定で合同避難訓練を行いました。
こどもたちはみんなヘルメットをかぶって歩いていきました。
もちろん、乳児クラスも!!(避難者に乗っていきました…)
こどもたちを守るため、坂道だって先生たちは頑張ります。
到着し、消防士さんよりお話をうかがい、通報訓練をしました。
外には消防車が・・・
火が出たときは初期消火が大切です。
先生たちの消火訓練!!
帰りもしっかりと歩いて帰りましたよ。
ひまわり組がばら組を守ってあげます。
ご家庭でも、災害の備えを!!