年賀状を…
- 2020/12/21 18:27
- カテゴリー:野川南台保育園
幼児クラスは年賀状を作ってポストに投函しに行きました。
どんな年賀状ができたかな…
はいるかな。
投函します!
無事に届きますように…
みんな誰に年賀状を書いたのかな。
来年も良い年になりますように…
カテゴリー「野川南台保育園」の検索結果は以下のとおりです。
幼児クラスは年賀状を作ってポストに投函しに行きました。
どんな年賀状ができたかな…
はいるかな。
投函します!
無事に届きますように…
みんな誰に年賀状を書いたのかな。
来年も良い年になりますように…
いつもは春に行っている移動動物園ですが、今年はコロナの自粛中でしたのでこの時期になりました。
いつもと違う保育園のとなりのさんかく公園で。
初動物さんにビックリのつぼみ組。
けど興味津々です。
もも組さんもポニーに載ってみたよ!!すごいでしょ!
かわいいね♪
ヤギさん「エサください…」
ポニーのサムソンくん「おいしい~!」
ポニーの毛がふさふさでした。いつも来ているポニーと同じなんですって。冬毛だからふさふさなんだそうです。
ひつじだよ~!
モルモットに食べられる!?
ヤギさん「はやくください…」
たくさん食べてくれました!
例年、保育園のホールで行っていた生活発表会ですが
今年は市民プラザのふれあい劇場で行いました。
保育園より数倍ひろ~い舞台でしたが思ったよりみんな普段通り…
ばら組の出番を待つこどもたち…
ゆり組さんたち!
ちょっとドキドキしてるかな!?
ひまわり組。
遊びながら待ってます。
幕の後ろはこんな感じでした…
舞台の上では堂々としているひまわり組でした!
こ~んな広い舞台でした。
※舞台の写真あまりなくてすみません。写真屋さんの販売をお楽しみに…
今年はコロナ予防のため各園ごとの運動会でしたが幼児クラスは3園でくぬぎ坂保育園に集まってみんなで運動会で披露した踊りを踊りました。
それぞれの園で練習していたからなのか、同じ曲でも各園のカラーが!!
来年は、一緒に運動会できるかなぁ。。。
今年も劇団どんぐりさんにお越しいただき人形劇をしていただきました。
第1部は乳児です。
なんだろう…
みんな真剣な表情です!!
第2部は幼児クラスです。
みんなでうたいましたよ
「どんないろがすき~♪」「きいろ!!」
人形の動きをじっくり見ていました。
集中…
お話の中に吸い込まれているみんなでした。
いもほりで掘ってきたさつまいもでやきいもです。
前の日にきれいに洗って準備OK!!
きれいに洗ったらアルミホイルで包みました。
園庭でやきいも!
包んださつまいもをたき火の中に投げ入れました。
すごい煙…
美味しく焼けますように…
ホクホク、あっちっち!
もっとおかわりほしいな…
おいしいね~
さつまいもだけじゃなくて、バナナとかリンゴとかサトイモとかもやいてたべてみたんだよ。
園庭でやきいもができるなんてとても恵まれています。
ご近所の皆様いつもありがとうございます。
ハロウィンなので仮装をして楽しみました。
みんな思い思いの衣装を身に着けて…
どう!?ステキでしょ!!
見て見て!!
乳児クラスにも行ってきたよ!
面白い人がいる!!
「わっ!!魔女だよ」
「トリックオアトリート!!」言ったらお菓子もらえたよ♪
みんなで記念撮影!
「ハイ!ポーズ!!」
幼児クラスは、いもほりに行ってきました。
坂道を登ったり下りたり片道40~50分の距離ですが、元気いっぱいに歩いていきました。
ばら組さんは初めての体験!!
おいもが見えたよ!!
いっぱい出てきた!!
こんなにたくさん掘ったよ!!
わぁ~い!!
おうちにもおみやげ。
乳児クラスのみんなにもおみやげ。
おいもを食べるのも楽しみだね。
乳児クラスはうんどうかいごっこを2階のベランダで楽しみました。
準備体操はリズム遊びです。ピアノに合わせて動きます。
つぼみ組はひとりずつ箱の車に乗って、先生たちの競争です!?
もも組はマットのお山に登ったり下りたり。。
トンネルもくぐりました。
たんぽぽ組は、かけっこもしましたよ!
そして、パラバルーン!!
みんなで入ってみました!楽しいね♪
みんなでハイ!ポーズ!!
今年は、コロナウイルス感染拡大防止のため、例年3園合同で行っていますが、各園で行うことにしました。
わが野川南台保育園運動会の日。予報では台風の気配が…
雨天日は、小学校の体育館で行う予定ですが、台風となると小学校の体育館は避難所として開放しなくてはならないので。
なんとか小学校とのやり取りを経て時間を繰り上げて、幼児クラスのみの運動会を体育館で行うことができました。
今年は、体育館が広~~~く感じましたね!
保護者の方もゆったりと感覚を開けて見ることが出来たようです。
かわいいお友だちも踊りました。
海賊に扮したゆり組も元気いっぱい!
ひまわり組は、みんなで協力して行う組体操に挑戦しました。
ソーランはみんな大好き!
小さいお友だちも曲に合わせて体を動かしていました。
かけっこもリレーもみんな精一杯頑張りました!!