今年もまだコロナ禍にあるなんて思いませんでしたが…
園内で幼児クラスのみで園まつりを楽しみました。

≪第一部≫
練り歩き…
隣の三角公園まで行ってきます!

そろそろ出発です!
ひまわり組の今年のおみこしは「お城」です。
名古屋城をヒントに屋根の上に金色の「シャチホコ」ではない何かがついています。

気合を入れて「わっしょい!わっしょい!!」

ばら組は手作りのうちわで「わっしょい!わっしょい!!」

ゆり組は、カラフルなフルーツの山車を引きました。

公園では盆踊りを「野川音頭」「もったいないばあさん音頭」「おじい自慢のオリオンビール」の3曲踊りました。

みんな大好き「あっりかんぱ~い!!」
≪第二部≫
縁日ごっこ

ストラックアウトです。「あたるかなぁ…」

「え~いっっっ!!!」

ヨーヨー釣りです。

つれたよ!お水が入っているよ!

くじ引き…

何が当たるかなぁ…

なんだろうね…

お友だちは何が当たったのかな。気になります…

お面づくりコーナーです。

「可愛くしよう!」「ボクはね…」

みんなそれぞれ個性的なお面ができました!!

お昼ご飯はこちらのコーナーで食券と引き換えます。

「ください。」「ありがとう!」

嬉しいね。早く食べたいな…
やきそば、チヂミ、ウインナー、フライドポテト。みんなの大好きなものばっかり♪

おいしいよ~♪

おいしいね~♪

デザートもありましたよ。
可愛いひと口ドーナツとキャラメルポップコーン♪
食べきれないからポップコーンはお家へのおみやげにしたよ。
楽しかったね。
おうちの人にたくさんお話しできたかなぁ…