お知らせとブログ

エントリー

カテゴリー「ティンクル上野川保育園」の検索結果は以下のとおりです。

介護ホームに遊びにいきました。

5月24日 さわやかな五月晴れです。 近くの介護ホームのおじいちゃんやおばあちゃんに、日ごろ歌っている歌や手遊びをご披露してきました。

おはようございます。まずは自己紹介です

IMG_0177.JPG

 

げんこつやまのたぬきさんのじゃんけん! なかなか 勝てません。

IMG_0170.JPG

 

「さんぽ」や「めだかのがっこう」など歌い、アンコールを受けました。

IMG_0172.JPG

帰りは遊歩道をのんびり散歩しながら帰りました。たのしかった~!

また遊びにいくね~。

IMG_0178.JPG

 

移動動物園に行きました。

5月18日楽しみにしていた「移動動物園」に行ってきました。 動物園のスタッフさんから、動物の抱き方、エサのやり方などを教えてもらってから、いざ!出発!

真剣に動物園のスタッフさんのお話聞きます。

P5180889.JPG

DSCN0524.JPG

良く食べてくれるね。

DSCN0570.JPG

P5180906.JPG

DSC00454.JPG

DSC00455.JPG

 

元気に登園!給食はおいしいよ!

5月のGWも終わり、こども達は元気に登園しています。かぜのこグループはほぼ全員登園です。たっぷり散歩を楽しんだ後は美味しい給食をみんなで仲良く食べました。     食事中の会話もはずみます。

 

今日のメニューは 「ご飯 豚肉のゴマ照り焼き ニンジンのしりしりー 豆腐の味噌汁 国産オレンジ」です。

DSCN7483.JPG

いただきま~す!

IMG_0138.JPG

おいしいね。

IMG_0130.JPG

IMG_0131.JPG

にんじんのしりしり~は美味しいです♡おうちでも作ってね。

IMG_0132.JPG

豚肉のゴマの風味がいいですね。

IMG_0136.JPG

4月の誕生会とリトミック

4月20日(水)に4月の誕生会を開きました。4月生まれのお友だちは2名です。いちごぐみは、はじめての誕生会でしたが、泣かずに参加していました。誕生日プレゼントはみんなからの歌のプレゼントです。みんな立派に歌えました。各クラスの曲目は

いちごとみかん(1,2歳児)・・むすんでひらいて

ちゅーりっぷ(3歳児)・・おはながわらった  すみれ(4歳児)・・はる

さくら(5歳児)・・さんぽ

はじめて参加のいちごぐみ みんなの前で歌います。

DSCN7365.JPG

頑張って歌うみかんぐみ!

DSCN7364.JPG

 

 

 

誕生会のあと3,4,5歳児はリトミックをしました。

  ソルフェージュとリズムカードをしたあと、体表現を楽しみました。

DSCN7396.JPG

ピアノに合わせて、歩きます。

DSCN7390.JPG

ヘビが来たので隠れます。

DSCN7387.JPG

また元気にみんなで歩く!

DSCN7403.JPG

 ゆっくり歩いてね。

DSCN7399.JPG

大きな畑を耕す体表現中!

 

 

はるがきた!散歩は楽し。

入園式も終わり、新しいお友だちを11名お迎えして、ティンクル上野川保育園は28年度をスタートしました。

4月6日(水)今日は朝からお天気もよく絶好のお散歩びよりです。全クラス散歩に出 かけました。 慣らし保育中の1歳児いちごぐみもお散歩に出発。 散歩車に乗ってのんびり矢上川沿い歩きました。 なんと!帰り道、先生と手をつないで帰ってくるお友だちがいました。まだ慣らし保育3日目の快挙です。

幼児組のみんなも、野川公園散歩に行きました。たのしかったぞ~。

矢上川沿いをお散歩です。

DSCF3816.JPG

なにかいる~!

DSCF3813.JPG

野川公園はお花が迎えてくれました。(幼児)

DSCN7293.JPG

DSCN7294.JPG

DSCN7321.JPG

 

さくらぐみ、野川小学校に交流に行く!

 4月からの小学校生活がどんなもの?か野川小学校の1年生の教室でいろいろ教えてもらいました。さくらぐみは緊張しながらも先輩1年生のおにいさん、おねえさんの優しい指導のもと、鉛筆の持ち方、机の整理の仕方など教えてもらいました。 4月からの小学校に期待がいっぱいです。

1年3組の教室で交流をしました。

DSCN5475.JPG

鉛筆の持ち方を教えてもらいました。

DSCN5483.JPG

お話しも熱心に聞きます。

 DSCF5002.JPG

ティンクルまつり

2月6日(土)に「ティンクルまつり」が行われました。みんなの作品がたくさん集まった作品展です。今年のテーマは「ティンクルのもり」です。大好きなお話しに出てくる森とそこにすむ動物たちをイメージしています。森のおまつりは、コンサートや手作りコーナーもあり、とっても賑やかで楽しい時間をすごしました。

いちごぐみの作品は、いちごとふくろうさんです。かわいいな~♡ 

DSC06673.JPG

 森の中はたくさんのお客様です♡

 DSC06701.JPG

みかんぐみの作品は、わたしの洋服と毛糸の木です。 発表会で使った列車も

森の中を走っています。たくさんの夢をのせて♡♡

 DSC06675.JPG

  

ちゅーりっぷぐみの作品は、 どんぐりむらのぼうしやさんとかわいいりすさんですいろいろな帽子は個性が光ります!かわいいリスさんの表情も見逃せません。

DSC06676.JPG

 

すみれぐみの作品は「ぽんたの自動販売機」とお花ばたけ。ほのぼのとした動物さんの表情がどこか作ったこどもたちに似ています。

DSC06672.JPG

 

さくらぐみの作品は「ヘンデルとグレーテル」はお菓子の家に続く道にあるクッキーは1歳児の時に作ったものを使っています。なんだか懐かしい感情とこどもたちの成長を感じます。

 DSC06678.JPG

手作りコーナー

カラフルな紙を丸めて作るネックレスは個性が出て楽しい作品が続出!

DSC06735.JPG   

    DSC06717.JPG 親子で作りました。

 

歌とピアノのコンサートは、童謡から「子犬のワルツ」まで楽しい曲を楽しみました。声楽家の上田京子先生とピアニストの伊勢淑子先生は、府中少年少女合唱団の指導、指揮とピアノの演奏者です。

       DSC06732.JPG DSC06725.JPG   

鬼はそと~!福はうち~!

2月3日の「節分」に豆まきをしました。

いちご、みかんさんは作った豆入れを手に、豆まきをしました。 鬼役のさくらさんに豆をまきながら「おにはそと~!!」  

DSC06655.JPGはまだこない。ちょつと一休み♡

頑張って、豆まき!

DSC06651.JPG

かぜのこグループさんは、さくらさんの鬼は平気でしたが、本物?の鬼が登場した時は大騒ぎをしながら、豆をまきました。 怖くて泣きだす子もいましたが、無事に鬼を 追い出しました。今年も、たくさん福の神様が来てくれますように♡

DSCF3346.JPG

DSCF3479.JPGDSCF3481.JPG

 

 

伝承遊びを楽しみました! パート2

 1月27日(木)に、ボランティアさんによる「けん玉・こま教室」が行われました。 2回目なので、けん玉の持ち方やこまのひもの巻き方など随分と分かってきています。 ボランティアさんにこまの投げ方やひもの巻き方など丁寧に教えてもらいながら、日本の伝統遊びを楽しみました。

DSCN5331.JPG

                                DSCN5323.JPG   

                 DSCN5338.JPG

 

かるたやすごろくも人気です!!

DSCN5330.JPG

          DSCN5352.JPG

介護ホームを訪問しました。

 1月21日と1月25日の二日間、近くの「愛コミュニティーホーム」に5歳児さくらぐみとみかんぐみが訪問しました。

1月21日は5歳児のさくらぐみさんは歌とふれあい手遊びをしながら、おじいちゃんやおばあちゃんと楽しい時間をすごしました。

DSCF3308.JPG   

                 DSCF3293.JPG 

 

1月25日は2歳児のみかんぐみさんが、「電車大好き!」を披露しました。少し緊張ぎみのみかんさんでしたが、元気に音楽に合わせて踊りました。

CIMG1671.JPG

CIMG1675.JPG

ページ移動

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed