お知らせとブログ

エントリー

カテゴリー「ティンクル上野川保育園」の検索結果は以下のとおりです。

足型ツリーをつくろう!

今日は、地域子育て支援「みんなであそぼ!」の日です。

地域の子育て親子が18組ほど集まり、思い思いの色で足型スタンプツリー作りをしました。かわいい足型にママたちも夢中になって飾りつけをしています♡

世界にたった一つの素敵な🎄クリスマスツリーができました♡

子どもたちも一緒に作ろうね(⌒∇⌒)

IMG_1078.JPG

かわいいツリーをフレームに入れましょう(^▽^)/

IMG_1085.JPG

できたよ👶 かわいい~♡💛(⋈◍>◡<◍)。✧♡

IMG_1087.JPG

みんなですてきなクリスマス🎄をね!♡

IMG_1090.JPG

 

おさんぽ日和

おひさまグループで散歩にでかけました。

そとは気持ちの良い青空です。 のんびり矢上川の周辺をお散歩しました。

IMG_1066.JPG

IMG_1067.JPG

 

IMG_1070.JPG               
みんなの視線を釘づけにしているのは・・・ 🐢かめです。

 

IMG_1073.JPG

矢上川には、いろいろな生き物がいるんだよね~♡ 

IMG_1076.JPG

そろそろ帰って給食にしようね。(^▽^)/

IMG_1075.JPG

 

 

保育まつりと作品展

11月8日 さくらぐみは「保育まつり」に参加してきました。 宮前区の年長児が

集い、みんなで小学校へ羽ばたいていく子どもたちの卒園を祝う会です。今年は500

名の園児が集まりました。会場の宮前市民館大ホールはみんなの笑顔と歌声と笑顔に

包まれました。

さあ~出発!!

IMG_0997.JPG

IMG_0998.JPG

IMG_0999.JPG

会場につきました。わくわく(o^―^o)

IMG_1015.JPG

美しいおねえさんによる演奏を楽しみました。(^^♪
ビジョンミュージックキッズのお姉さんたちです。
IMG_1002.JPG
友美先生もステージで歌います。 みんな大歓声です(^▽^)/

IMG_1010.JPG

作品展も楽しみました。

IMG_1013.JPG

さくらぐみの力作「草木染め」です。

IMG_1014.JPG

 

さつまいもたっぷりの蒸しパンづくり

かぜのこグループで、「さつまいもたっぷりの蒸しパン作り」をしました。 

おいもを切った後はホットケーキと卵と牛乳を入れてしっかり混ぜ合わせます。

まずはホットケーキミックスをいれて~(^▽^)/DSC02124.JPG
たまごを入れて~♡

DSC02127.JPG

DSC02128.JPG

ま~ぜてまぜて~(#^.^#)

DSC02141.JPG

大きな蒸し器にお願いします。(^◇^)

DSC02148.JPG

出来上がり~

DSC02154.JPG

😋みんなで作るとおいしいね♡ ママにも教えてあげよう~

DSC02178.JPG

ちゃきんしぼり

今日のおやつは、「お芋ほり」で掘ったおいもで「ちゃきんしぼり」を作りました。

ラップの上にマッシュしたお芋を入れて丸めます。

手作りおやつです!

では丸めましょう~(^▽^)/

IMG_0977.JPG

なかなかいいあじです♡

IMG_0979.JPG

陽気ななかま(⌒∇⌒)

IMG_0981.JPG

苦手かな? おいしいよ(^◇^)

IMG_0982.JPG

仲良し三人組~

IMG_0984.JPG

お味はどう? そうね~

IMG_0985.JPG

まんぞく♡💛

IMG_0986.JPG

IMG_0987.JPG

IMG_0988.JPG

みかん🍊とリズムとソーランと

いちごの時から楽しんでいるリズムですが、

「ロンドン橋」ではブリッジが出来るようになりました。

かわいい小さな橋がいくつもできています(o^―^o)ニコ

IMG_0904.JPG 

 

IMG_0906.JPG

IMG_0908.JPG

(^^♪ ソーラン大好き~

IMG_0922.JPG 

IMG_0930.JPG

 

 

 

さくら🌸 染め物に挑戦!

「玉ねぎ」と「ぶどう」の皮を使った染め物に挑戦しました。

どんな色に染まるか♡ とても楽しみにしながらやり始めました。

 

まずは布を絞ります。しっかり絞ることが大切です♡
IMG_0867.JPG
                      IMG_0868.JPGやる気です
IMG_0873.JPGしっかり絞るぞ
(._.)どれどれブドウの染め液の具合は?~
IMG_0875.JPG
入れてみましょう~(⌒∇⌒)

IMG_0878.JPGIMG_0881.JPG

できた~(⌒∇⌒)すてきな色と柄♡

IMG_0888.JPG

なかなかいいね。

IMG_0889.JPG

ま・ん・ぞ・く(⌒∇⌒)

IMG_0901.JPG

IMG_0903.JPG

IMG_0902.JPG

 

いちごぐみの芸術の秋

かぜのこグループが、お芋ほりでとった「こいも」を使って「おいものスタンプ」

をしました。

小さなおいもはいちごぐみの手にぴったりのスタンプに変身です。

スタンプ遊びを楽しみました。♡

さあ~はじめましょう~(^^)/

IMG_0862.JPG

たっぷり絵の具をつけて~♡

IMG_0855.JPG

絵の具の付け方じょうずね。
IMG_0857.JPG
ぺたぺた(^▽^)/ ペタペタペタ(o^―^o)

IMG_0859.JPG

スタンピングに没頭中♡

IMG_0861.JPG

いっしょに絵の具をつけようか~(⌒∇⌒)

IMG_0863.JPG

このおいもスタンプ、なかなかいいね~。

IMG_0864.JPG

 

 

 

 

 

 

 

秋のお楽しみ

「お芋ほり」に行ってきました!

今年は野川中学校の上の畑に出かけました。

無農薬栽培のおいしいお芋を作っている横山さんにご挨拶をして

さあ~!! ほるぞ~♡(^◇^)

 

よろしくおねがいします!のごあいさつ

IMG_0832.JPG

ほるぞ~(^▽^)/

IMG_0841.JPG

歓喜のかお?! CIMG2522.JPG
なんかやった感~

IMG_0853.JPG

いっぱいとれたよ。

IMG_0850.JPG

 

 

かぼちゃのらんたん🎃

10月の玄関飾りは、すみれぐみの「かぼちゃのらんたん🎃」です。

運動会でもおばけ👻のダンスを踊るなど、おばけ👻大好き~♡です。

一日の始まりと終わりをかわいく楽しく癒してくれます。

IMG_0824.JPG

ページ移動

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed