お知らせとブログ

エントリー

★お泊り保育★

 今年もお泊り保育がありました!前日からこどもたちはマルエツにカレー作りの材料を買い出しに行き、準備OK!

 15時からの登園でしたが、誰も泣くことなく笑顔で保護者と離れることができました♪

いよいよお泊り保育のスタートです!まずは、野菜切りのクッキング。今まで練習してきた通りに上手に切ることができていました!!

329.JPG

 

クッキングが終わった後は園庭に出て少し遊びました!シャボン玉や大縄をして楽しみました!!

330.JPG

 

室内に戻ってからは簡単なゲームをして遊んだ後に待ちに待った自分たちで作ったカレーの時間♪みんないつも以上に食べていました!

 

331.JPG

332.JPG

 

カレーを食べた後はみんなで恒例の宝探し!泣いちゃった友だちもいたけど、みんなで力を合わせて無事に「花火」をgetしました♪そのまま園庭に出て、みんなで花火!光の輝きにみんな見惚れていました(^^)

333.JPG

 

花火の後はシャワーを浴びて、みんなで作ったプラネタリウムを鑑賞してから寝ました。

334.JPG

335.JPG

 

いっぱい寝て、誰も泣かなかったぞうぐみさん!

起きて帰りの準備をしてから朝の体操!元気いっぱい踊っていました!

朝ご飯もしっかり食べ、最後はみんなで「思い出画」を描きました。みんな様々な思い出が残ったみたいです(^^)

 

保護者と離れて生活したこどもたちはまた1つお兄さん、お姉さんになった顔をしていました!ぞうぐみのこどもたちに話を聞くのが楽しみです!!

336.JPG

★夕涼み会★

 今年も夕涼み会の季節がやってきました!去年とは違い、今年は少し涼しく天候も小雨が降ったり止んだりでした...。

 それでも、こどもたちは元気いっぱいで登園していました!乳児は「もったいないばあさん音頭」を幼児はさらに「忍たま音頭」を踊りました!みんな練習の成果を見せれたと思います(^^)

 

ゲームも模擬店も大盛況で大人もこどももみんな笑顔が広がっていました♪

 

お手伝いしてくださった保護者のみなさま、参加された保護者のみなさま、ありがとうございました!!

 

♪乳児盆踊り

326.JPG

 

♪みんなゆったり過ごしていました

327.JPG

 

♪ゲームも楽しんでいました

328.JPG

シャボン玉したよ!

保育園の前でシャボン玉をしました。

いっぱい手を振ると空高くシャボン玉が飛んでいきました。

「どこまで飛んでいくのかな?」

IMG_5995.JPG

IMG_5996.JPG

お泊り保育☆

こどもの杜へ出発!!  

DSC09563.jpg2.jpg

これからお泊り保育に行くよ!!電車に乗って、これからバスに乗るところ‥

          (⋈◍>◡<◍)。✧♡

みんな階段を下りるのに慎重ですね。手すりをしかっり握っています。 

DSC09584.JPG

こどもの杜に着いたよ!!部屋も決めたし、下のおもちゃであそびたいなぁ。

DSC09699.JPG

 これから、プールに入るよ。プールに入前は、準備体操だね!! 

   『エビカニクス』でおどちゃおう♪

DSC09702.JPG

   大きなプールだね。泳ぐの楽しみ!!大きなビート版もあるよ。

DSC09904.JPG

     ご飯の後は、花火だね。気をつけて花火しようね。

 

DSC09915.JPG

  朝ご飯を食べて、おもちゃでいっぱいあそんだら・・。

  今度は、『すいか割り』上手に割れるかな?どうかな?

  すいか甘かったね。

 

★6月お誕生会★

 

6月のお誕生会がありました。

6月は7名のお友だちが、またひとつお兄さんお姉さんになりました(^―^)

 

DSCN0105.JPG

 

なにが始まるのかな‘~??

ワクワク♪

 

DSCN7883.JPG

 

幼児クラスからお歌のプレゼント

 

☆きりん組『とけいのうた』

☆ぱんだ組『インディアンがとおる』

☆ぞう組『にじ』

 

お楽しみ、先生からのプレゼント~

なんと!!

魔法使いの魔女が保育園に遊びに来て

マジックショーを見せてくれました♪

 

DSCN7897.JPG

 

最後は魔法で大きなケーキを出してくれました。

 

 

音楽会

今年も、K&Kさんによる

音楽会がありました。

 

 

アンパンマンやとなりのトトロなど、

こどもたちが大好きな歌を

たくさん演奏してくれました。

 

 

 

IMG_9148.JPG

 

 

 

 

手拍子をしたり、一緒に歌ったり、

みんなノリノリで楽しんでいましたよ。

 

 

 

IMG_9174.JPG

 

 

楽器を借りて、みんなで演奏もしました。

 

 

 

 

最後に、たいよう組から

感謝の気持ちを込めて、

プレゼントを渡しました。

 

 

IMG_9175.JPG

 

 

 

P6240587.JPG

 

 

K&Kさん、素敵な演奏を

ありがとうございました。

サッカー交流会

年長のひまわり組は、ティンクル上野川、ティンクルくぬぎ坂保育園とサッカーの練習試合を行いました。

 

 

少しずつルールを覚えて、みんなで力を合わせて頑張ります!!

IMG_7741.JPG

気合を入れて

エイエイオー!!!

 

 

IMG_7745.JPG

 ご挨拶が肝心。

よろしくおねがいしま~す!!!

 

 

 

IMG_7748.JPG

 ボールに向かって走るよ~!!

勝つと嬉しいね!

けど、負けると悔しいよ…

 

 

いろんな気持ちを感じることができました。

また次もがんばろうね♪

 

 

 

 

プール遊びはじまりはじまり…

 プール開きが行われました。

楽しみにしていたプールです!!

 

プールに水を入れると、ホールの天井に水が写ってキラキラ光ってきれいなんですよ。

 

 

さぁ、プールでのお約束をしっかり守って楽しみましょう!!

IMG_7661.JPG

 しっかりと準備運動!!

大事だね。

 

 

IMG_5527.JPG

IMG_5525.JPG

気持ちいいよ~~~っ!!!

 

 

 

IMG_6787.JPG

IMG_6783.JPG

 わくわくデーで遊んだ風船のベッドがお船になりました!

 

 

IMG_7674.JPG

IMG_7690.JPG

顔に水がかかっても平気だよ!!

また次のプールの日が楽しみだね♪

 

 

 

★保育参加★

 今年も保育参加の季節がやってきました!今年もお忙しい中、たくさんの保護者の方々にご参加いただきありがとうございました(^^)

こどもたちの園での様子や友だちとの関わりなど様々なことを感じることができたのではないでしょうか。また、こどもたちの家庭での様子を伺うことができ、充実した時間を過ごすことができたと思います!

また、来年のご参加を楽しみにお待ちしています!!!

 

♪きりん組(食事の様子)

313.JPG

 

♪うさぎ組(あそびの様子)

314.JPG

 

♪ぱんだ組(あそびの様子)

315.JPG

 

♪ぞう組(あそびの様子)

316.JPG

年長交流

近くの有馬保育園、有馬川はなみずき保育園の年長さんとの今年初の交流をしました。

保育園のクラスの紹介をして、同じ小学校へ行くお友だちと顔合わせ。

ちょっぴり恥ずかしいけど、同じ小学校へ入学予定のお友だちがいて嬉しそう!!

 

 

そしてみんなでじゃんけん列車!!

IMG_7605.jpg

 

 

IMG_7592.JPG

 勝てるかな…

 

 

最後は自由遊び。

保育園の枠を超えて遊んでいましたよ!!

 

 

また、会おうねっ!!!

 

 

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed