★第2回入園説明会のおしらせ★
- 2019/08/14 17:00
 - カテゴリー:ティンクル瀬谷のお知らせ
 
第2回入園説明会を予定しております。
9月20日(金)10:00~
参加希望の方は ティンクル瀬谷保育園 (電話045-459-5403)まで ご連絡のうえ(13時~15時の間でお願い致します)、お越しくださいますようお願い申し上げます。
※お車での来園はご遠慮いただきますよう お願いいたします。
第2回入園説明会を予定しております。
参加希望の方は ティンクル瀬谷保育園 (電話045-459-5403)まで ご連絡のうえ(13時~15時の間でお願い致します)、お越しくださいますようお願い申し上げます。
※お車での来園はご遠慮いただきますよう お願いいたします。
お泊り保育のお楽しみは、カレーパーティーの後も続きます。
ちょうど団地の盆踊り大会なのでおこづかいを持って出かけてきました。
マツケンサンバ踊るよ~!
おこづかいでお買い物。
「ポップコーンください!」
かき氷を買った子もいるよ!
みんなで「ハイチーズ!!」
保育園に帰ったらお手紙があった!
なんだか暗いよ…森の動物たちがいるらしい。
いろんな問題をクリアするんだって。
アリだって。大きな積み木をみんなで運ぶんだ!
なんだか不気味なウサギだよ。ジャンプしてって。
ここは、くまだよ。
この動物はなんだ!?
カラスがいたよ!
全部クリアしたらミミズクのおじいさんからプレゼントがもらえたよ!
寝る前に、みんなで露天風呂。
そして、おやすみなさい…zzz
2日目の朝です!
くま公園でラジオ体操をして、朝ご飯。
動物たちが置いて行ったビニールのスイカのボールが、本物のスイカになってた!!
スイカわりをしたよ。
みんなやってもなかなか割れません。
なので、最後は佐藤先生が!!うまく割れました~!!
このスイカ、とっても甘かったよ!!
最後は帰りの会。
楽しかったことをみんなで話しました。
おうちの人へのたくさんのお土産話ができました。
待ちに待ったお泊り保育がやってきました!
みんなウキウキワクワク…
お母さん方の方がちょっぴり寂しそう(笑)
早速、Tシャッツ作り。
一人ひとりの個性が光るオリジナルTシャツ完成~!!
そして2階のベランダで水遊び!
「わぁ~~~いっっっ!!!」
滑り台をウオータースライダーにして楽しんじゃいました♪
お昼ご飯は流しそうめん!!!
つかめない~~~!!!
おいしいよ~!!
トマトやキュウリも流れてきたよ!!
デザートのメロンもおいしいっ!
あ~楽しいね。
さてお昼寝の後は、夕食のカレー作りです。
タマネギの皮むき。目にしみる~~~!!
ニンジンの皮むきやジャガイモを切って、仕上げは給食の先生に。
ひじきのサラダを混ぜ混ぜ…
そしてカレーパーティーの準備です。
先生たちの分も盛り付けます。
そしてカレーパーティー
おかわりもしてたくさん食べましたよ。
お泊り保育は、後編へまだまだ続きます…
ひまわり組でしか経験できないお泊り保育。
肝心な夕飯の買い出しにオーケーストアへ行ってきました。
グループごとに買わなければいけないものを分担して。
「きゅうり、どれがいいかなぁ…」
カレールーたくさんあるよ!
お目当ての品はどれでしょう…
全部買えたかな…
さぁ、帰りましょう。
明日が楽しみだね!!
7月のお誕生会がありました!
今月は、16人のお友だちを
みんなでお祝いしました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
幼児さんから歌のプレゼント♪
きりん組『バスごっこ』
ぱんだ組『南の島のハメハメ大王』
ぞう組『にじのむこうに』
みんな堂々と歌っていてかっこいいね☆
先生からのプレゼント
おばけの ばけちゃま が遊びにきてくれました!
今年も夏まつりが開催されました。
まずは、幼児クラスによる
練り歩き。
今年のおみこしは、
『らいおんみどりの日ようび』の
絵本をもとに作った
『からふるらいおん』です。
「わっしょい」と元気いっぱい
頑張りました!
卒園児もたくさん
きてくれましたよ。
第二部の出店スタート!
フードやお面、くじ引きなどを
楽しみました。
たいよう組はゲームコーナーの
店番も頑張りましたよ。
こどもたちが大好きな
『もったいないばあさん音頭』
『オジー自慢のオリオンビール』も
踊りました。
今年も、思い出に残る
夏まつりになりました。
野川南台保育園の保護者会との共催の一大イベント「園まつり」が今年も行われました。
朝からお天気が心配でしたが、予定通り行うことができました。
一部は、幼児クラスの練り歩きと、盆踊り。
自慢のおみこしで先頭を行くのは年長のひまわり組。
大きな声で
気合が入ります。
次は、ゆり組の山車です。
そして、ばら組も手作りのうちわで景気づけ!!
公園でみんなで盆踊り。
今年は、お父さんもお母さんも誘って、みんなで踊りましたよ!
オリオンビールで、
2部は出店です。
楽しいゲームや、おいしいものがたくさん!!
今年も保護者会の皆様、ご協力ありがとうございました。
また、たくさんの皆様、お越しいただきありがとうございました。
今年もお泊り保育がありました!前日からこどもたちはマルエツにカレー作りの材料を買い出しに行き、準備OK!
15時からの登園でしたが、誰も泣くことなく笑顔で保護者と離れることができました♪
いよいよお泊り保育のスタートです!まずは、野菜切りのクッキング。今まで練習してきた通りに上手に切ることができていました!!
クッキングが終わった後は園庭に出て少し遊びました!シャボン玉や大縄をして楽しみました!!
室内に戻ってからは簡単なゲームをして遊んだ後に待ちに待った自分たちで作ったカレーの時間♪みんないつも以上に食べていました!
カレーを食べた後はみんなで恒例の宝探し!泣いちゃった友だちもいたけど、みんなで力を合わせて無事に「花火」をgetしました♪そのまま園庭に出て、みんなで花火!光の輝きにみんな見惚れていました(^^)
花火の後はシャワーを浴びて、みんなで作ったプラネタリウムを鑑賞してから寝ました。
いっぱい寝て、誰も泣かなかったぞうぐみさん!
起きて帰りの準備をしてから朝の体操!元気いっぱい踊っていました!
朝ご飯もしっかり食べ、最後はみんなで「思い出画」を描きました。みんな様々な思い出が残ったみたいです(^^)
保護者と離れて生活したこどもたちはまた1つお兄さん、お姉さんになった顔をしていました!ぞうぐみのこどもたちに話を聞くのが楽しみです!!