初詣
- 2020/01/10 17:35
- カテゴリー:野川南台保育園
幼児3クラスで初詣に行きました。
近くの小さな和田八幡宮へ…
ばら組さん…
ゆり組さんも…
ひまわり組さんも。
みんな何をお願いしたのでしょうか。
今年も野川南台保育園のみんなが元気に過ごせますように…
幼児3クラスで初詣に行きました。
近くの小さな和田八幡宮へ…
ばら組さん…
ゆり組さんも…
ひまわり組さんも。
みんな何をお願いしたのでしょうか。
今年も野川南台保育園のみんなが元気に過ごせますように…
お正月に向けておもちつきをしました。
おもちになる前の蒸したもち米を食べてみます。
たくさん噛んでいるとお口の中でおもちになったよ!!
先生たち、頑張りました!!
ばら組さんも初挑戦!
さすがのひまわりさん。上手です!
ひまわり組は、鏡餅も作ってくれました。
大きな鏡餅も作りましたよ!
来年も良い年になりますように。
みなさま良いお年をお迎えください。
野川南台保育園にはひと足早くサンタさんがやってきました!
まずは、乳児クラスに…
サンタさんの登場に驚いて泣いてしまった子もいましたが、
プレゼントはしっかりいただきましたよ。
そして幼児クラス…
先生たちのパネルシアターの後、サンタさんの登場に大歓声!!
サンタさんに質問をしたり、お礼に歌もうたいました。
一人ひとりプレゼントをいただきました。
嬉しそう~~~!!
幼児クラスは、午後のおやつにデコレーションケーキを作りました。
12月20日(金)おもちつきが行われました。
当日は雲ひとつない晴天に恵まれ、最高のおもちつき日和でした♪
乳児さんはホールで
ひよこさんも重たい杵を持って~
よいしょ!おそるおそるお餅をつきました!
さすがうさぎ組さん!
力強くお餅をつきました!
幼児クラスは園庭で
「おもちぺったんぺったんこ ぺったんぺったんぺったんこ」の
掛け声に合わせてお餅をつきました(^^)♪
先生たちも
みんなで大福作りもしたよ
美味しくできました♪
今年も
こどもたちが楽しみにしている
年末お楽しみ会がありました。
毎年恒例
ステューチャーのお二人による
マリンバの演奏♪
素敵な演奏にみんなうっとり。
先生たちからのプレゼントは、
ももたろうの人形劇。
みんな大喜びで見ていましたよ。
そして、、、
みんなが楽しみにしていた
サンタさん登場!!
今年も素敵なプレゼントを
持ってきてくれました。
サンタさんありがとう♪
法人就職説明会は毎月開催しています!!
仕事をする上で何より大切なのは人
こどもたちのために一緒に働きませんか?
★12月21日(土)10時~、13時~
★1月25日(土)10時~、13時~
★2月15日(土)10時~、13時~
日程が合わない場合は個別に対応いたします。お電話ください!
※ティンクルくぬぎ坂保育園
※ティンクル瀬谷保育園
【持ち物】筆記用具
【内容】星槎グループについて、法人について、各保育園についての説明を行います。現場の職員の声もぜひお聞きください。
個別のご相談にも応じますので、「ちょっと興味がある…」「気になる…」方はお気軽にお越しください。
また、場所等おわかりにならない場合はお問い合わせください。
11月の誕生会が行われました。
7人のお友達をみんなでお祝い♪
園長先生から冠のプレゼントを
もらって嬉しそう~(^^)
うさぎ~ぞう組から歌のプレゼント
うさぎ組さんもみんなの前で立派に
歌えるようになりました!!!
うさぎ組『やきいもグーチーパー』
きりん組『おもちゃのチャチャチャ』
ぱんだ組『畑のポルカ』
ぞう組『赤鬼と青鬼のタンゴ』
クマのまみちゃんもお祝いにかけつけてくれました♪
ひまわり組は、宮前市民館で行われた保育まつりに参加してきました。
レッツゴ-!!
路線バスに乗っていきます。
楽しいうたを聞いたり一緒に歌ったり…
ダンスも楽しかったよ。
舞台にくぎ付け♪
看板の前で記念撮影。
同時に開催していた作品展も見てきました。
ひまわり組が作った作品の前でポーズ!
ティンクル上野川保育園のさくら組さんと一緒に、近くの公園でお弁当を食べました。
お天気も良くて、外で食べる手作りのお弁当は格別でした。
みんなで公園で遊んで帰ってきました。
公共の場所でのマナーがしっかりと身についているひまわり組のみんなに感動した1日でした。