お知らせとブログ

エントリー

焼きいも会

先日掘ってきたおいもで焼きいも会をしました。

園庭でたき火をして、みんなで包んだお芋を焼きましたよ。

 

 

 

IMG_6130.JPG

「おいしくなぁれ!!」

ひとつひとつたき火の中へ投入~!!

 

 

 

 

 

 

IMG_5241.JPG

乳児クラスのお友だちも…「おいしい?」

 

 

 

 

IMG_6145.JPG

「あつあつだよ!!」

「おいしいね~!!」

「おかわりちょうだい!!」

 

みんなおいしそうにほおばっていました。さつまいもだけでなく、じゃがいも、さといも、りんご、バナナも焼いてみて食べ比べ…

どれがお好みかな??

 

 

 

ちゃきんしぼり

今日のおやつは、「お芋ほり」で掘ったおいもで「ちゃきんしぼり」を作りました。

ラップの上にマッシュしたお芋を入れて丸めます。

手作りおやつです!

では丸めましょう~(^▽^)/

IMG_0977.JPG

なかなかいいあじです♡

IMG_0979.JPG

陽気ななかま(⌒∇⌒)

IMG_0981.JPG

苦手かな? おいしいよ(^◇^)

IMG_0982.JPG

仲良し三人組~

IMG_0984.JPG

お味はどう? そうね~

IMG_0985.JPG

まんぞく♡💛

IMG_0986.JPG

IMG_0987.JPG

IMG_0988.JPG

みかん🍊とリズムとソーランと

いちごの時から楽しんでいるリズムですが、

「ロンドン橋」ではブリッジが出来るようになりました。

かわいい小さな橋がいくつもできています(o^―^o)ニコ

IMG_0904.JPG 

 

IMG_0906.JPG

IMG_0908.JPG

(^^♪ ソーラン大好き~

IMG_0922.JPG 

IMG_0930.JPG

 

 

 

ハロウィンだよ

ハロウィンって知ってる?

秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だったようです。外国では子どもたちがお化けに仮装して家々を回ってお菓子をもらう風習もあり、日本ではあまりなじみのないものでしたが。

今では日本でも仮装して楽しむようになりましたね…

 

 

 

保育園でも幼児クラスのお友だちが衣装を手作りして仮装しましたよ!

DSCN1512.JPG

乳児クラスに行って

「Trick or Treat ! (トリック・オア・トリート)」

 

 

 

DSCN1516.JPG

「はい!お菓子だよ~」

「ありがとう~!」

 

 

 

 

 

 

★きりん組 クッキング★

 今回のクッキングは・・・ハロウィンらしい”パンプキンパイ”♪

パイに餡を入れて綺麗に包む作業を真剣に取り組むこどもたち!!上手な三角形の美味しそうなパイが出来上がりました♪

給食の先生に焼いてもらい、おやつで美味しく食べました♪とっても美味しく大成功ですね☆

 

 

 パイ生地にかぼちゃを入れて・・・

438.JPG

 

 たたんですみっこをしっかりおさえていきます。

439.JPG

 

 できたよ~!

440.JPG

 

 焼きあがりました!おいしそ~。

441.JPG

 

★おいも堀り★

 よく晴れた秋晴れの日に、幼児組によるおいも堀が行われました。

こどもたちは、「大きい、おいも掘るぞ!!」など意気込み、いざ!!掘り出しました。

頑張って掘り出し、おいもが見えてくると嬉しそうにしていた子どもたち。

一仕事終えた後のお茶はより一層美味しいです!

 

 

秋晴れの気持ちのいい日

434.JPG

 

取れた~!!嬉しいな

435.JPG

 

掘り終えたお芋とトレイラーをバックに・・・

436.JPG

 

頑張った後のお茶は最高~♪

437.JPG

 

トランポリンが来たよ!

保護者会より、トランポリンを買っていただきました!!

組み立ては、保護者会の役員さんにもお手伝いいただき、四苦八苦しながら…

 

 

 

IMG_4755.JPG

わぁ~~~い!!

 

 

IMG_4751.JPG

大喜びの子どもたち!!

いい運動になりますね!

 

 

 

 

 

保護者会のみなさまありがとうございました。

大事に使わせていただきます。

 

 

 

 

 

さくら🌸 染め物に挑戦!

「玉ねぎ」と「ぶどう」の皮を使った染め物に挑戦しました。

どんな色に染まるか♡ とても楽しみにしながらやり始めました。

 

まずは布を絞ります。しっかり絞ることが大切です♡
IMG_0867.JPG
                      IMG_0868.JPGやる気です
IMG_0873.JPGしっかり絞るぞ
(._.)どれどれブドウの染め液の具合は?~
IMG_0875.JPG
入れてみましょう~(⌒∇⌒)

IMG_0878.JPGIMG_0881.JPG

できた~(⌒∇⌒)すてきな色と柄♡

IMG_0888.JPG

なかなかいいね。

IMG_0889.JPG

ま・ん・ぞ・く(⌒∇⌒)

IMG_0901.JPG

IMG_0903.JPG

IMG_0902.JPG

 

☆10月ハロウィン誕生会☆

今年もみんなで仮装したハロウィン誕生会☆

青葉台保育園みんなで10月生まれのお友達をお祝いしました♪

先生たちからのプレゼントではハロウィンを題材にした人形劇で盛り上がり、最後には特別お菓子をもらって大喜びのこども達でした☆

IMG_4073.JPGIMG_4046.JPGIMG_4029.JPGIMG_4065.JPG

いちごぐみの芸術の秋

かぜのこグループが、お芋ほりでとった「こいも」を使って「おいものスタンプ」

をしました。

小さなおいもはいちごぐみの手にぴったりのスタンプに変身です。

スタンプ遊びを楽しみました。♡

さあ~はじめましょう~(^^)/

IMG_0862.JPG

たっぷり絵の具をつけて~♡

IMG_0855.JPG

絵の具の付け方じょうずね。
IMG_0857.JPG
ぺたぺた(^▽^)/ ペタペタペタ(o^―^o)

IMG_0859.JPG

スタンピングに没頭中♡

IMG_0861.JPG

いっしょに絵の具をつけようか~(⌒∇⌒)

IMG_0863.JPG

このおいもスタンプ、なかなかいいね~。

IMG_0864.JPG

 

 

 

 

 

 

 

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed