お知らせとブログ

エントリー

お泊り保育~後編~

カレーは、みんなが提案したトッピングで顔を作ってかわいく盛り付け!

 

17.JPG

 準備OK!いよいよ先生たちをお迎えします。

 

18.JPG

19.JPG

20.JPG

ひまわり組特製カレーは、先生たちにも大好評でした!!

アイスクリームのデザートもありましたよ♪

 

 

夜になり、お楽しみの花火をしましょう!
と行こうと思ったら、置いてあった場所に花火がありません!!

 

21.JPG

花火が置いてあった場所に、何やらお手紙が…。なんとノラネコ軍団が花火を持って行っちゃったんだって!

 

みんなで、勇気を出して花火を取り返しに行くことにしました。

冒険の始まりです…

22.JPG

23.JPG

手紙のクイズを解きながら進んでいきます。

 

24.JPG

最後に待っていたのは、ノラネコ軍団の一味の黒猫。黒猫は、ゲームを仕掛けてきた張本人のようで、ボールでカップを全部倒したら花火を返してくれるとのこと。

みんなで協力して頑張り、無事花火を取り返しました。

「ボール拾ってくれたし、意外といい猫さんかも!?」「なんで花火取ったのかなぁ…」「一緒に遊びたかったんじゃない?」

 

 

取り返した花火を園庭で楽しみました。

25.JPG

26.JPG

 

 

フィナーレは噴出花火!

27.JPG

28.JPG

きれいさと迫力に完成を上げるこどもたちでした。

 

締めは露天風呂。

29.JPG

夜の景色を楽しみながら入りました。

 

そして、夜はみんなぐっすり…

30.JPG

保育者の心配も必要ありませんでした…

 

 

朝は、元気にラジオ体操!!

31.JPG

 朝ごはんもしっかり食べました。運動した後はお腹が空くねぇ~!

 

 

楽しかったお泊り保育もいよいよおしまい。

32.JPG

 一番楽しかったこと、頑張ったことを一人ずつ発表し、メダルをもらいました。

 

 

 

 

 

33.JPG

 最後は、ノラネコ軍団の猫のポーズできまり!!

 

たった一晩おうちの人と離れて過ごしただけですが、心なしかみんな一回り大きくなったような気がします。

おつかれさまでした!

 

 

お泊り保育~前編~

待ちに待ったお泊り保育が始まりました!

ちょっぴり不安もあるけれど、わくわくした様子のこどもたち。

目を輝かせて登園しました。

 

 

朝の会の後、水着に着替えて2階のベランダへ。いつもとは違うスペシャルな水遊びを楽しみました。ボールが入ったプールとウォータースライダー!

 

4.JPG

5.JPG

6.JPG

思いっきり楽しみました♪

 

水遊びの後は、Tシャツ作り。

7.JPG

8.JPG

前日にデザインを考えて下絵を描いていたので、筆が乗ってどんどん書き進め、すてきなTシャツができました。

 

 

そして、昼食後のお楽しみは、スイカ割りです!

9.JPG

自分が割るぞ!とみんな大張り切りです。

 

11.JPG

見ている友だちもみんなで応援しました。

 

12.JPG

みんながたたいて切れ目の入ったスイカ…

 

13.JPG

みんなで美味しくいただきました♪

 

 

午後は夕飯のカレー作り。お米をといだり、具材を切ったり、ニンジンの型抜きも…

14.JPG

15.JPG

16.JPG

美味しいカレーになるように、集中して頑張りました!!

カレーができるまで、招待した先生たちを迎える準備。ホールをきれいに飾り付けしました。

 

 

 

…後編へつづく。。。

 

 

 

 

 

お泊り保育~準備編~

お泊り保育に向けてクラスで話し合いをしました。

「カレーはお子さまカレー!カレーで顔を作るんだ!」

「どうやって作ったらいいかなぁ…」

「卵、ハム、野菜でトッピングしたらどうかな?」

意見を出し合いイメージをふくらませました。

 

 

IMG_5397.JPG

「先生たちにも食べてもらいたいね」ということで、夕食にご招待することにして招待状を作って配りました。

 

 

 

お泊り保育4日前、オーケーへお買い物に行きました。

1.JPG

お買い物リストを見ながら食材を探します。

「ニンジン12本だって!」

 

 

2.JPG

カレーの種類いっぱいあるよ!どれかなぁ…

 

 

3.JPG

みんなで相談しながら買いました。

 

買ったものはリュックに入れて保育園まで帰りました。

頑張ったね!!

 

 

 

令和7年度入園予定者園見学 8月日程

 

来年度入園を考えている方へ、

8月の園見学の受付を始めました。

 

園内もご案内しての

見学となります。

ご希望の方はご予約ください。

 

なお、車でのご来園はできません。

(登降園もできません)ので

お車をご利用の方は、

近くのコインパーキングを

ご利用ください。

 

<園見学日程>

 8月7日(水) 10:00~

8月20日(火) 10:00~

 

<予約方法>

10:00~16:00に

お電話でご予約ください。

 

★ぞう組 お泊り保育★

 

7月20日はぞう組のお泊り保育でした🐘

 

ぞう組のみんなは15時に登園し、いつもと違う雰囲気にドキドキしたりソワソワしているこどもたち😊

 

 

まずはクッキングでカレー作り✨

練習で頑張ってきた包丁で様々な野菜を切っていきます。

包丁を持つみんなの表情はとっても真剣でしたよ(^-^)

 

カレーが完成してみんなでいざ食べてみると「おいしい~!!」ととっても嬉しそう☆彡 自分たちで作ったカレーは格別おいしかったようです😊

 

その後は2階へ移動し、お楽しみタイムに(^O^)

 

IMG_2274.JPG

 

IMG_2279.JPG

 

IMG_2285.JPG

 

 

さかな釣りや滑り台、トンネルなどがあり、グループごとで進んでいきます。

 

IMG_2295.JPG

 

クイズもあり、正解すると文字をもらい、パネルにはめていきます。

さあどんな文字になるのでしょう、、、?

 

 

IMG_2341.JPG

 

「たからは ひよこぐみの さめのくちの なかにある」になりました🦈

 

ドキドキしながらみんなでひよこ組まで進むと、、、

 

IMG_2266.JPG

 

暗闇の中にサメがいました(゜-゜)

びっくりしたお友だちもいましたが、みんなで手を取り合って進んでいきます。

中には花火があり、みんなでゲット!!最後まで頑張りました✨

 

次は園庭で花火をしました🎆

色が変わったり色々な種類があったりととても綺麗でしたよ☆

思い思いにそれぞれが夏を感じているようでした😊

 

最後はシャワーを浴びて、就寝タイム。

初めての保育園でのお泊りはドキドキしながらもお友だちと楽しみ、協力し合い、素敵な思い出に残ったようです(^-^)🌸

ティンクルまつり①

7月13日はティンクルまつりでした!

 

まず最初は乳児の部、

手作りのお面を被ることを楽しみにしていたこども達♪

 

IMG_9389.JPG

 

 

みんなで輪になって「エビカニクス音頭」を踊りました!

IMG_3323.JPG

 

 

踊った後は各コーナーでゲーム遊びを楽しみました

 

さかなつり

さくら組のお友達が魚を描いてくれたものを、つりました♪

IMG_1139.JPG

 

 

手作りコーナー

フリスビーにお絵描きをして、飛ばして遊びました♪

IMG_9412.JPG

 

IMG_9427.JPG

がんばって入れようとしている姿がかわいらしいですね♡

 

ワニワニパニック

中には出てきたワニに怖がるおともだちも…。(笑)

IMG_9417.JPG

 

 

ヨーヨー釣り

IMG_0759.JPG

 

 

くじ引き

matsuri1.JPG

 

 

すべてのコーナーを楽しんだら最後にポップコーンのプレゼント!

たくさん遊んで楽しかったね♪

 

 

次は幼児の部→→→→→

 

 

ティンクルまつり②

幼児の部ではさくら組の練り歩きからスタート!!

みんなで元気いっぱいに「わっしょい!!」

今年のお神輿は、さくら組みんなで話し合って「海の生き物」を作りました

 

 IMG_9439.JPG

 

 

練り歩きの後は丸くなって「エビカニクス音頭」と「炭坑節」を踊りました。

IMG_9452.JPG

 

 

 

その後は、室内でのゲームコーナーも楽しみました!

初めの15分間はさくら組さんも各ゲームコーナーのお手伝い♪

IMG_9481.JPG

ワニワニパニックでは、ワニを一生懸命動かしてくれていました😊

 

 

それぞれ各コーナーを楽しみ、最後はポップコーンをもらって嬉しそうなこども達でした🎵

IMG_9471.JPG

手作りコーナー

 

IMG_9473.JPG

さかなつり

 

IMG_9477.JPG

フリスビー

 

IMG_9489.JPG

ヨーヨー釣り

 

IMG_9522.JPG

たからつり

 

IMG_9491.JPG

ポップコーン

 

 

楽しい時間でした🎵

 ご参加いただきありがとうございました!

 

 

 

 

とうもろこしの皮むき☆

 さくら組、みかん組でとうもろこしの皮むきをしました!

 

さくら組のお兄さん、お姉さん達がみかん組のお友達を優しくお手伝い♪

 

 

IMG_0965.JPG

「かた~い!!」

 

toumorokoshi2.JPG

「がんばれ~!」

 

toumorokoshi1.JPG

「ここから剝くんだよ。」

 

 

 

実がぎっしりつまっていて美味しそうなとうもろこしでした(^O^)

おやつの時間にみんなで食べるのを楽しみにしているこども達です♪

 

最後はみんなでとうもろこしを持って「コアラのマーチ!!」

 

IMG_0973.JPG

 

 

 

 

★夏のお楽しみ会★

 

IMG_8427.JPG

 

 

7月6日は夏のお楽しみ会でした😊

 

前日からとても楽しみにしていた保育園のお友だち✨

 

当日はとても素敵な浴衣や甚兵衛を着てゲームを楽しんでいました!

 

ゲームはピンボール、ガチャガチャ、スーパーボールすくい、さかなつりなどなど…楽しいゲームがいっぱいでこどもたちの嬉しそうな顔がたくさん見られました✨

どのゲームも真剣な表情で遊び、最後には好きなおもちゃをもらってニコニコでした。

 

又、お菓子のキャンディレーンも首に付けてもらい、とても可愛かったです😊

 

 

☆七夕集会☆

 7月5日に七夕集会を行いました☆

 

ブラックパネルシアターを見ました!

暗い部屋の中で「スイッチ、オン!!」パネルシアターがパッと明るく光ると「おー!!」とこども達から拍手と大歓声!

喜んでくれて先生たちもうれしくなります(笑)

 

tanabata2.JPG

 

 

tanabata3.JPG

 七夕についてのパネルシアターを見た後は、みんなで『たなばた』のうたを歌いました!

みんな素敵に歌えましたね☆

 

七夕集会の後、幼児クラスのこども達は星探しゲームを楽しみました☆

星を隠すチームと探すチームの2チームに分かれます!

 

 

 よーいスタート!!

IMG_0821.JPG

 

 

どこに隠そうかな~

tanabata1.JPG

 

 

 こんなところに…(笑)

IMG_0823.JPG

 

 

 さて!!見つけられるかな~(^O^)/

星探しスタート!

IMG_0807.JPG

どこかな~??

 

 

IMG_0810.JPG

見つけた!!

 

 

ゲームは大盛り上がり!!

楽しい時間でした♪

 

この日の給食は七夕の特別メニュー!!

IMG_3267.JPG

とってもおいしかったです☆

 

 

 

みんなの願い事が届きますように…♡

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed