お知らせとブログ

エントリー

サッカー教室

朝、パラパラと雪がちらつきましたが、元気いっぱいサッカー教室に参加しました。

挨拶をした後、園ごとに分かれて、相手チームとぶつからずにゴールまで走る!とういゲームをしました。

次は・・・うさぎジャンプ。
次は後ろ向き。
最後は後ろ向きで走って笛が鳴ったら前向きダッシュ!と色々なバージョンで行ない体を温めました。

 


その後は、たいよう組とさくら組とのサッカーを試合形式で!

 

1.jpeg

 

5.jpeg
ゴールキーパーと選手6人が出て交代で6試合くらい行いました。

 

 

 

3.jpeg

 

4.jpeg
試合結果は・・・2対1でたいよう組の勝利!!

 


最後は、まさき先生・しんや先生と勝負。
こどもたちの勝利!!
みんな大喜びでした。

保育園で働きたい方へ!就職説明会&園見学に来ませんか??

保育園でのお仕事をお探しのみなさんへ。

 

星槎の保育園に園見学に来ませんか?

ご都合の良い日を教えてくださいね~♪

 

syuusyokusetumeikai.jpg

 

↑↑↑お申し込みはこちらから

 

楽しみにお待ちしております!!

 

 

 

 

保育のお仕事就職相談会に出展します♪

保育のお仕事就職相談会に出展します。
保育園で働きたいとお考えの方、職員の生の声を聴くチャンスです!

2024年12月15日(日)13:00~16:00
新百合トウェンティワンホール(新百合ヶ丘駅)

保育のお仕事就職相談会
A4-3.jpg
ぜひ星槎のブースにお立ち寄りくださいね!!

 

 

園庭遊び!

今日は制作をしたあと園庭で遊びました。
お外で遊ぶのが大好きなゆり組は、思いっきり走って遊んでいました。

「ハンターごっこしよう!」と誰かが声をかけると、みんなで追いかけっこが始まりました。

 

 

1.jpeg
ハンターに捕まってしまうと、ジャランド(鎖がついた遊具)の檻に連れていかれてしまいます。

 

 

 

2.JPG
本気の追いかけっこは、最後にはみんなハンターになっていました。

 

 


園庭遊びの最後に、みんなで「だるまさんがころんだ」をしました。

3.JPG
止まるときのみんなのポーズが面白かったです🤣


★11月 避難消火訓練★

北口公園まで全クラス120名の園児で広域避難訓練を行いました。朝の活動中にサイレンが鳴り、緊張した様子が見られましたが、保育者の話を静かに聞いて園庭に移動しました。ひよこ組、りす組は散歩車に乗り、うさぎ組とぞう組の園児が、きりん組とぱんだ組の園児はクラスのお友だちと手を繋いで北口公園まで避難し、無事に保育園に戻ることができました。保育園に戻り、緊急時の食事の炊き出し(芋煮とおにぎり)を頂きました🍜😊

IMG_1006.JPG

サッカー教室

今日はサッカー教室でした。

まずは、バナナ鬼ごっこをして体を温めました♪

始めは、しんや先生とまさまさ先生が鬼で、その後は各園のこどもたちが順番に鬼になって勝負しました。

 

1.jpeg
最後の鬼役だった、たいよう組の気合いがすごかったデス☆

 


ボールを蹴って行うゴール練習もじゃまじゃまがいないバージョンと1人じゃまじゃま、2人じゃまじゃまとレベルアップするごとにやる気も上がっていっていました。

 

2.jpeg

3.jpeg

4.jpeg

「もっと、やりたいよ~」という声が沢山聞こえるくらい、楽しんで参加しました。

 

 

5.jpeg
ボールを蹴る力や少しコントロールする力が付いてきている子もいましたよ。

 

★令和7年度 入園説明会について★

説明会は終了いたしましたので、ご了承ください。

川崎市保育まつりに行ってきました♪

年長児は、宮前市民館で行われる「川崎市保育まつり」に参加するため、路線バスに乗って出かけてきました。

 

3.jpeg

 

minamidai.JPG

入り口で記念撮影♪

 

 

ニコットマムズさんのスペシャルコンサートで、先生たちがジェスチャ-ゲームに出演!

2.JPG

2-2.JPG

舞台に上がった先生たちのジェスチャーを見てお題を当てるゲームでした。

 

 

1-1.jpeg

先生たちの姿にこどもたちは大喜びでした!!

 

 

1-2.jpg

一緒にダンス♪は大盛り上がり。ノリノリのこどもたち。

 

 

4.JPG

帰りのバスは、3園一緒に乗って帰りました。

「おなかすいた~」と言っていたみんなですが、頑張って帰ってきました。

 

楽しかったね!!

園庭開放 シャボン玉であそぼう!

 

11月18日(月)に未就園児を対象に

『親子で楽しむシャボン玉』を

行ないます。

小さいシャボン玉から大きなシャボン玉まで

用意していますので、

ぜひ一緒に楽しみましょう♪

 

参加希望の方は

平日10:00~16:00に

044ー920-9611まで

お電話ください。

担当:山下

 

みなさまの参加

お待ちしております❁

保育まつり

今日は宮前市民館で行われた「川崎市保育まつり」にさくら組でおでかけしてきました✨

行きも帰りもバスに乗ったのですが、静かに上手に乗ることができました😊

約800人の年長児が会場に集まり、会が始まるまでワクワク・ソワソワしている様子が見られました😁

「nico't moms(ニコットマムズ)」さんのスペシャルコンサートにこどもたちは目をキラキラさせて最後まで見入っていました❗

帰りは野川南台保育園とティンクルくぬぎ坂保育園と一緒のバスで帰ってきました🚌

また1つ思い出ができました✨

 

まだ始まらないかなぁ~

IMG_1500.JPG

 

早く始まってほしいなぁ~

IMG_1501.JPG

 

曲が聞こえてきたぞ~!

IMG_1519.JPG

 

ノリノリでダンスを踊っています♪

IMG_1549.JPG

 

お姉さんの真似をして楽しそう♪

IMG_1552.JPG

 

ニコットマムズさん☆

IMG_1514.JPG

 

最後はみんなでハイ!ポーズ☆

IMG_4016.JPG

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed