雪、降ったよ☆
- 2018/01/22 17:23
- カテゴリー:ティンクル上野川保育園
かながわ保育士・保育所支援センターの
保育のしごとフェアに参加します。
1月27日(土) 川崎市麻生区役所(小田急線新百合ヶ丘駅北口より徒歩2分)
セミナー:10時30分~12時
相談会:13時~15時30分
星槎のブースにぜひお立ち寄りくださいね。
新年あけましておめでとうございます。今年もこどもたちの園での様子を伝えていけたらとおもっておりますのでよろしくお願い致します。
昨日は今年初のサッカー教室がありました!こどもたちは元気にボールを追いかけていました☆みんな大好きなマサマサ先生に会えて大喜びでした!!
今日はぞう組が瀬谷第2保育園へ4園合同での活動に参加して来ました。
まず始めにみんなで準備運動をしてからのドッヂボール大会(^^)日頃から園庭でやっていることもあり、たくさん当ててたくさん避けれてたね(笑)
いっぱい体を動かすことができました♪
その次は第2保育園に移動してのカルタ大会!!!今回は「瀬谷」にまつわることだけが書いてある「瀬谷カルタ」を使って行なわれました♪
みんなの知っている公園や場所の名前が出てきて、とても白熱した様子がどのグループからも見られました!!
今日会った友だちがこれからの小学校での友だちになってくれたら良いなぁ~と思いました(^^)
もうすぐお正月です。
保育園でも、準備をしました。
幼児クラスでは、年賀状を作りました。
ポストに投函…届くかなぁ。
みんなでおもちつき。
蒸したもち米がおもちになった!
がんばったよ!
ひまわり組が、お供えの鏡餅を作ってくれました。
お部屋の大掃除をした後は、ひまわり組が買って来てくれたお飾りを玄関に飾りました。
来年もよい年になりますように・・・
リンリンリン♪
「何か音がするよ。」
「サンタさんが来たよ~!!」
プレゼント、持ってきてくれたね。
「ありがとう! うれしいな。」
「プレゼント、なにかな?」
「サンタさん、バイバイ!また、来てね。」
楽しみにしていたクリスマス会です。
サンタさん来てくれるかなぁ・・・
ひまわり組がサンタさんにお手紙を書いたら返事が来たんだって!
サンタさんがわかるようにクリスマスの飾りをみんなで飾りました。
乳児クラスにサンタさん来たよ!
幼児クラス。
先生たちの出し物…
サンタさんからプレゼントいただいたんだ!
ありがとうございます。
また来てね!!
今日は12月の誕生会!!今回の誕生会はいつもとは違い、なんと「サンタさん」がやってきました♪
みんなサンタの登場に大喜び(^^)乳児は泣いてしまうこどももいましたが、それでもサンタの登場に驚き、喜んでいました!!
幼児の各クラスの代表がサンタに質問をしたり、歌のプレゼントをしたりとサンタもとても喜んでいました(^^)
サンタから園のこどもたちにプレゼントをもらいました。日頃からの頑張りをサンタも見ていてくれてたね♪
先生からのプレゼントは「わたしのワンピースのクリスマスver」でした。先生がドンドン、サンタに変身していきこどもたちも集中して見入ってました☆
その後は乳児も幼児もそれぞれの階のホールで会食をしました!とってもみんな嬉しそうに食べている姿がとても印象的でした!!!
今週末はみんなどんなクリスマスを過ごすのかな?来週、こどもたちからの報告が楽しみです(^^)
Happy Merry Christmas☆
今日はみんな大好き「おもちつき」をしました!
幼児は園庭に出て、杵と臼を丸く囲んで「ぺったんこ」の掛け声に合わせて順番に行いました!卒園児のおばあちゃんがわざわざ手伝いに来てくださり、こどもたちもとても喜んでいました(^^)
乳児もテラスから幼児の様子を見学してから2Fホールでクラスごとに行いました♪
泣いてしまうこどももいましたが、みんな楽しんで行っていました☆
幼児はその後、クラスに戻って「大福作り」をしました。保育者の話をよく聞きながら甘~い大福を美味しそうにほお張っていました!!!
今日は年末お楽しみ会。
毎年、楽しみにしているマリンバの演奏を聴きました。
みんなが知っている曲も、ありましたよ。
ありがとうございました。
演奏の後は、保育士たちの人形劇。
そして、その後なんと、サンタさん登場!!
みんなに素敵なプレゼントを持ってきてくれました。