お知らせとブログ

エントリー

★H28年度 入園式★

 保育園の桜が程よく咲き、暖かい日よりの中4回目の入園式を行うことができました!!

在園児は1つクラスが上がり、それぞれのクラスに新入園児が入りました。

みんなこれから、様々な経験を積み、「心身ともに調和の取れた子ども」になれるよう職員一同子どもたちと楽しく日々、過ごしていきたいと思います!!

来週からは慣らし保育も始まります。これからどんな成長が見られるか今から楽しみですね♪

 

園長先生もお祝いの言葉を。

177.JPG

 

ぼくもあすからりすくみです。

178.JPG

 

25人の新しいお友だちがティンクル瀬谷保育園の仲間になりました。

179.JPG

入園式

4月1日、16名のお友だちが野川南台保育園に仲間入りしました。

みんなどんな遊びが好きなのかなぁ…

みんなどんな顔して笑うのかなぁ…

 

IMG_0519.JPG 

朝は雨模様…桜は満開♪

IMG_0516.JPG

 

いっぱいいっぱい遊ぼうね…

いっぱいいっぱい楽しいことしようね…

いっぱいいっぱい笑おうね…

 

お父さんもお母さんもおじいちゃんもおばあちゃんもみんなみんな保育園に来ると笑顔いっぱいになれますように。

 

進級式

今日は進級式でした。

新しいクラスの先生の発表は毎回こどもたちも先生たちもドキドキです♪

3月31日

ぞうぐみが最終登園日。そして在園児が進級する日。

お別れ、感謝、喜び、期待・・・様々な気持ちが溢れる一日でした。

平成27年度も無事に終了です。

皆様一年間本当にありがとうございました。

ぞうぐみさんまたいつでもあそびにきてね♪

さぁつぎは入園式です!

出会いと別れの季節ですね~

DSC09825.JPG

進級おめでとう!!

DSC09845.JPG

年度末大掃除

度末大掃除をしました

お部屋さん今年度も一年間ありがとう☆

明日はいよいよ進級式です♪

DSC09806.JPG

 一年間みんなありがとう☆大きくなったね♪

DSCN0336.JPGDSC09751.JPG

★幼児散歩★

 今日は「本郷4丁目公園」まで、散歩に行きました。きりん・ぱんだ・ぞう組の子どもたちにとって最後の散歩でした!!4月の頃よりもみんな歩くのが上手になったね。

色々な思い出を振り返りながら存分に遊んでいました!!

きりん組はぱんだ組へ、ぱんだ組はぞう組へ、ぞう組は小学校へそれぞれにまた大きな一歩を歩み出します。来年の子どもたちの成長活躍が楽しみですね(^^)

 

いろいろな春の花がみんなをウェルカム。

173.JPG

 

公園にもいろいろな花が。

174.JPG

 

桜は1~2分咲きかな・・・。

175.JPG

 

クラス最後の散歩。はないちもんめ、リレー・・・楽しかったね☆

176.JPG

第10回 青葉台保育園 卒園式

DSF_1304.JPG

青葉台保育園 卒園特別イベント3つめは第10回卒園式&謝恩会♪

 

晴れの日も雨の日も風の日も雪の日も毎日元気に通った保育園。

一人ひとりが自分らしさを大切にとっても素敵なお兄さん、お姉さんになりました。

ぞうぐみのみんなは青葉台保育園の宝物です。

 

ぞうぐみさん

ご卒園おめでとうございます。

ずーっとずーっと応援しているからね♪みんな大好き☆

 

保護者の皆様

心あたたまるすてきな謝恩会を開いてくださりありがとうございました。

これからも皆様に愛される園を目指して、こどもたちのためにがんばってまいります。

青葉台保育園のことを今後ともよろしくお願い申し上げます。

たくさんのご理解とご協力誠にありがとうございました。

 

幸せとは手の中にある幸せにきづくこと・・・

みんなと出会えて本当に幸せでした。

「ありがとう♪」そして「おめでとう☆」

DSC09744.JPGDSC09749.JPG

 

幼児散歩 in 桜台公園

幼児クラスみんなで桜台公園に行ってきました☆

どろけいでいっぱい走り回り、斜面のぼりを何往復もし、公園中を探検してたくさん元気にあそんだこどもたち♪こどもたちには自然がよく似合いますね!!

DSC09789.JPGDSC09766.JPGDSC09776.JPGDSC09782.JPGDSC09784.JPGDSC09793.JPG

★お別れ会★

 ぞう組にとっての最後の行事であるお別れ会!!

みんなドキドキ・ワクワクした表情の中、入場しました。

拍手喝采の中、緊張しながらも年長らしい堂々とした顔つきの子どもたち。

メダルや歌のプレゼントを在園児からもらい、みんなニコニコ笑顔で嬉しそうでした♪

先生からのプレゼントでは、小学生になってからの様子を劇にして披露しました。ぞう組のみんなに小学生になる期待感を持たせることができたのではないでしょうか。

最後はぞう組からの歌のプレゼントとお礼の言葉。ぞう組らしく、ビシッと決めてくれました(^^)

食事会の準備をしている間に幼児は、体力測定の表彰式をしました。前回よりも子どもたちが記録が伸びていることに気づき、喜んでいました!!

その後はみんなで食事会♪

メニューはゆかりご飯・から揚げ・ポテトサラダ・コーンスープ・ゼリーと子どもたちの好物ばかりでペロッと完食していました。

1つのテーブルにうさぎ組~ぞう組の子どもたちと先生が座り、お話をしながら楽しい時間を過ごしました!!

 

お別れ会

166.JPG

 

ひよこからぞう組までみんなで歌を。

167.JPG

 

ランチタイムは合同で。

168.JPG

 

今日はみんなの大好物ばかり!

169.JPG

 

きりんとぱんだ組が作ったメダルを胸に。

170.JPG

 

体力測定の表彰式 いっぱい頑張った証!!

171.JPG

 

オリンピック選手みたい

172.JPG

☆お別れ会☆

青葉台保育園の卒園特別イベント2つめはお別れ会♪

ひよこぐみ・りすぐみ・うさぎぐみ・きりんぐみ・ぱんだぐみからぞうぐみへお歌やダンス、ありがとうの言葉のプレゼントがありました。思わず泣いてしまう園児もいるほどみんなの気持ちがあたたかいプレゼントでした。

ぞうぐみからもありがとうのプレゼントととして、手作り紙芝居の発表やお歌のプレゼントがありました。ほめられたことも、おこられたことも、今となっては大切な思い出という歌詞に先生たちは胸をうたれました。

先生たちからはぞうぐみ特別大型絵本とみんなともだちぞうぐみ替え歌バージョンのプレゼント☆みんなとっても喜んでくれていました。

給食はぞうぐみリクエストのからあげカレーライスをみんなで食べました♪

 

ぞうぐみのみんな

青葉台保育園のリーダーとしてちいさいお友達に優しくしてくれて、先生たちのお手伝いをたくさんしてくれて、たくさんたくさんありがとう!!

次はいよいよ卒園式だね♪

みんなでハッピーな卒園式にしようねっ♪

入場前 ドキドキ ワクワク 楽しみ~☆なぞうぐみ

DSC09540.JPG

ぞうぐみ特別大型絵本はじまりはじまり~♪

DSC09622.JPGDSC09603.JPG

DSC09605.JPG

DSC09606.JPGDSC09607.JPGDSC09608.JPG

ぞうぐみからありがとうの歌のプレゼント♪

DSC09684.JPG

お部屋を広~くしてみんなでお食事会☆

DSC09700.JPG

DSC09728.JPG

 

みんなで食べる給食ってほんとうにおいしいな~☆☆☆

DSC09740.JPG

★うさぎ組 お別れ遠足★

 雨が降るかもしれない曇り空の中、水筒を入れたリュックを背負って園周りの散歩に行きました!!

電車を見る

4丁目公園まで行き、集合写真を撮る

ポツポツと小雨が降ってきたため、園に戻る

2Fホールでリズムあそびをしてから、しっぽ取りを行う

お弁当を食べる

という内容でした。公園で思いきり遊ぶ事ができず、残念でしたが子どもたちは水筒とお弁当があるだけで満足していたように感じました(^^)

うさぎ組での最高の思い出を作ることができました♪

お忙しい中、お弁当のご協力ありがとうございました。

 

公園着いて  ハイ!チーズ♪

162.JPG

 

園に戻り、My水筒でひと休み

163.JPG

 

上手でしょ~!!(リズム遊びの一場面より)

164.JPG

 

ホールでみんなで「いただきまーす」

165.JPG

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed