お知らせとブログ

エントリー

★27年度 卒園式★

 前日の雨も止み、晴れ間が覗く穏やかな土曜日にぞう組の卒園式がありました!!

今年は22名の子どもたちが元気に卒園することができました(^^)

きりん組の時から入園し、毎日泣いていた子どもたちも今では立派なお兄さん・お姉さんになったと思います♪

当日は来賓の方々も多数来て頂き、祝福して頂きました。

子どもたちは少し緊張した顔つきでしたが、今年のぞう組らしい笑いあり、涙ありの式を行うことができたと思います。

 

4月からまた、新しいクラスがスタートします!!保護者の方々、地域の方々のご理解とご協力のおかげで子どもたちの健やかな成長を見守り、保育を行うことができています。

卒園した子どもたちや保護者の皆様がいつでも帰って来れる「家」のような保育園になれるよう職員一同頑張っていきますので、よろしくお願い致します。

 

H27年度卒園式 楽しくって明るくって、そして元気いっぱいの子どもたちでした。

113.JPG

 

今日は神妙な顔つきで式に臨んでいます。

114.JPG

 

卒園児の胸には園長先生制作の生花ブローチが。

115.JPG

 

卒園児を送り出す万感の思いの担任。
116.JPG

 

多くの来賓の方もお見えになり、祝福してくれました。

117.JPG

★りす組 お別れ遠足★

 前日の大雨が嘘のような快晴になり、遠足日和になってくれました♪

お別れ遠足として、保育園の周りを散歩しました!!みんな、友だちと一緒に手をつないで上手に歩くことができるようになりました。

駅の前では、電車を見学(^^)

電車が来るたびに大喜びのりす組☆たくさん見ることができて満足顔の子どもたちでした!!

その後は、園に戻ってテラスでお弁当の時間♪

お母さんが作ってくれた特製弁当をみんなペロリと完食していました。

とても楽しい遠足でした☆

お忙しい中、お弁当のご協力ありがとうございました。 

 

上手に手をつないで歩けるようになったよ♪

126.JPG

 

早く電車来ないかなぁー

127.JPG

 

お弁当美味しかった(^^)

128.jpg

☆だいすきな仲間と行くお別れ遠足☆

年長ぞうぐみ卒園まであと半月・・・

青葉台保育園では卒園特別イベントが三つあります。

そのうちのひとつがぞうぐみと先生達で行くお別れ遠足です♪

今年はみなとみらいにあるオービィ横浜へ電車を乗り継いで行ってきました。

視覚や聴覚、嗅覚など全身の感覚を刺激し、地球体感アトラクションを思う存分楽しんできたぞう組♪愛情たっぷりのおいしいお弁当もペロリと完食し、思い出に残る楽しい遠足となりました☆保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

zou4.JPG

zou1.JPG

zou3.JPG

zou2.JPG

 

DSC09417.JPG

zou6.JPG

zou5.JPG

お別れ遠足

雨が心配でしたが、みんなの思いが通じたようで、

何とか曇り空に。

肌寒かったですが、ほしぐみ

たいようぐみはおわかれ遠足へ出かけました。

バスと電車を乗り継ぎ、

横浜市都筑区にある『山田富士公園』へ。

GEDC0002.JPG

 

公園では、なかなか出来ない斜面登りを

したりしました。

DSCF1261.JPG

美味しいお弁当も食べて、楽しい1日となりました。

帰ってきてみんなバタンキューとお昼寝…。

GEDC0037.JPG

 

★今日の1枚★

 暖かい日と寒い日が続いていますが、ティンクル瀬谷保育園の子ども達は寒暖差に負けず、毎日元気に登園してきています(^^)

 

今日は幼児組3クラス一緒にポカポカと暖かい日差しの中、楽しんで公園に行きました。

 

公園では、遊具で遊んだり友だちと一緒に探検をしたりとそれぞれに好きな遊びを楽しんでいました♪

久しぶりに体力測定を行い、去年の4月から比べるとみんな早くなりました!!

 

 ぞう組は公園から帰ってきてから卒園式の練習をしました。今週末に迫ったぞう組にとって最後の行事。子どもたちも程よい緊張感を持ちながら、練習を頑張っています!!

 

きりん組もおおきくなりました。

110.JPG

 

久しぶりに幼児で散歩。体力測定25m走。

111.JPG

 

散歩から帰ってぞう組は卒園式の練習。

112.JPG

3月11日第6回 保育のしごと 就職支援セミナー・就職相談会に参加します

かながわ保育士・保育所支援センターによる「第6回 保育のしごと 就職支援セミナー・就職相談会」に参加します。

 

3月11日(金) 12:30~16:30

岩崎学園 新横浜3号館

 

第1部の就職相談セミナーで、ティンクル上野川保育園 主任保育士 本部尚美先生がお話しします。

 

第2部の就職相談会にも参加しますので、ぜひブースにお立ち寄りください。

 

sfh_recruit_image1.jpg

 

ひな祭り誕生会

今日は3月ひな祭り誕生会でした☆

これで今年度も青葉台保育園のお友達みんなが一つ大きくなることができ、誕生会でお祝いすることができました♪

ひな祭り誕生会では毎年恒例となった3月誕生児&先生達のひな壇を完成させみんなで盛り上がりました☆給食はおいしいちらし寿司♪おやつもひなあられパフェとスペシャルメニューで特別な一日となったひなまつり誕生会♪みんなで開催する誕生会ってやっぱり楽しいしうれしいね♪みんなおめでとう☆☆☆

DSC09238.JPG

DSC09198.JPG

DSC09205.JPG

 

1日早い

ひな祭り会をしました。

各クラスで作った雛人形を紹介したり、

ひな祭りの由来についてのペープサートを

見たりして楽しみました。IMG_0008.JPG

最後は恒例の、みんなが雛人形に変身しての

写真撮影。可愛いでしょ。

IMG_0541.JPG

 

★27年度 生活発表会②★

 先日行った生活発表会、それぞれのクラスの練習風景をご覧ください(^^)

 

ひよこ組「おみせやさん」

104.JPG

 

りす組「おべんとうバス」

105.JPG

 

うさぎ組は「ねこのおいしゃさん」

106.JPG

 

きりん組「おむすびころりん」

107.JPG

 

ぱんだ組「みつばちマーヤ」

108.JPG

 

ぞう組「うらしまたろう」

109.JPG

 

 

ひまわり組サッカー交流会参加!

2月29日、朝は雨で開催も心配されましたが、天気予報を信じて行われました。

朝早い集合でしたが、みんな元気に登園し、富士通川崎スタジアムへ向かって出発!

ティンクル上野川保育園 さくら組と合同で2チーム作り参加してきました。全体で4ブロックに分かれて各チームで4試合ずつ行いました。

 

結果は Aチーム 1勝1敗2引き分け   Bチーム 4引き分け…

 

1457016714602.jpg

がんばるぞ~!お~~~っ!!

 

1457016652416.jpg

手作りのお弁当美味しかったよ!

朝早くからご協力ありがとございました。

 

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed