お知らせとブログ

エントリー

ザブ~ンプール

連日の大雨で梅雨明けがまだだったことを思い出しますね。

その中でも晴れるととびっきり暑くなる日も・・・そんな日はやっぱりプール☆

裏園庭に設置した大きなプール 通称:ザブ~ン♪

みんなで浮く、沈むなど水の不思議やおもしろさをからだ全身で体感し楽しんでいます!今年の夏もたくさんザブ~ンプールに入れますように☆

プール開きイェィッ!!☆

IMG_2340.JPG

フラフープトンネル泳いでくぐれるかな??

IMG_2285.JPG

行列の出来るザブ~ンプール♪

IMG_2300.JPG

泳ぎの基礎はやっぱりバタ足!

IMG_2318.JPG

みんな気持ち良さそう♪

IMG_2348.JPG

わたしたちはこれからボールプールかな?

P1140575.JPG

ゆびさき遊び

今日は、おひさまグループは、ゆびさき遊びをしました。

小さなボンボンをトングを使って器に入れたり、パズルをしたり、ボタンはめをしたりと、思い思いのあそびをしました。み~んなとても集中していました(o^―^o)

 

真剣です"(-""-)"

IMG_0461.JPG

これを入れよう(^^♪

IMG_0462.JPG

 

この車のかたちがなかなかいいな♡

IMG_0464.JPG

動物さんがたくさんいるね(=^・^=)

IMG_0465.JPG

 楽しくボタンのれんしゅうです♡

IMG_0467.JPG

一緒に、入れよう(^^♪

IMG_0469.JPG

これは~( `ー´)ノ☆ ここだよね。
IMG_0470.JPG
 あんぱんまん♡ できたよ。

 IMG_0471.JPG

 

一時保育説明会について

毎月第2火曜日に行なわれている

一時保育の登録説明会ですが、

お蔭様で非定型の利用で

一時保育が定員いっぱいとなって

おります。

その為、今年度の登録説明会は

7月を持って終了とさせていただきます。

ご了承ください。

なお、再開する際にはまた、こちらで

お知らせいたします。

 

 

プール楽しいね~

子どもたちが大好きなプール

 

IMG_4113.JPG

わぁ~~~い!!

 

 

IMG_4613.JPG

 

今年もいっぱい楽しもうね~!

 

★第4回  夕涼み会★

空から、無情にも雨が降る中、7月9日(土曜日)第4回夕涼み会を開催しました。

広い園舎を有効的に使い、乳児の盆踊りや模擬店(食べ物・ゲーム)を親子で楽しみ、雨が上がった幼児の時間では、園庭で盆踊りを踊ることができました。

今年は、『にんたま音頭』という新しい踊りや『すなっふ』という園児のおやつで人気のおかしが仲間入り!

降園時間を知らせる蛍の光が流れても、名残惜しそうな笑顔がとても素敵でした。

 

雨が上がって、園庭でできたよ♪

304.JPG

 

太鼓の音が鳴り響きます

305.JPG

 

練習の成果を披露しました!!

306.JPG

 

乳児もみんなの前で踊ったよ!

307.JPG

 

1番人気の水ヨーヨーだよ

308.JPG

 

縁日も盛り上がりをみせました

309.JPG

 

親子で楽しむ姿が見られました

310.JPG

 

園児に人気の「すなっふ」です!!

311.JPG

 

今年の幼児3人組♪

312.JPG

AOHOプール開き

今日は七夕ですね♪保育園でも「た~な~ば~た~さ~らさら♪」とこども達のウキウキした歌声が園内に響いています☆

そして、ウキウキといえば夏!今日もものすごい暑さでしたね。みなさん熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい!

青葉台保育園は今年もプールや水遊びで暑い夏を楽しくウキウキに過ごしたいと思います!!AOHOプール開きです☆

冷たいお水気持ちいいねっ♪

IMG_2204.JPG

お水を使ってジュース屋さんごっこ♪

IMG_2212.JPG

太陽の光とお水一緒に浴びると最高だ☆

IMG_2181.JPG

ひよこ組のおともだちもプール開き集会一緒にしたよ♪

IMG_2109.JPG

「わたしも早くお外でいっぱい遊びたいな~♪」

IMG_2110.JPG

水遊び最高~☆グ~っ!!

IMG_2203.JPG

 

たなばた

  ささのは さ~らさら~ のきばにゆれる~ おほしさま き~らきら きんぎんすなご~♪

 

今日はたなばたです。給食の前に、ブラックパネルシアターを見ました。お部屋を暗くすると、おほしさまが浮き上がり「わぁ~きれい!」「すご~い!!」

DSCN0594.JPG

 

 そして給食はたなばたの行事食。天の川に見立てたそうめんの中には、おほしさまの形のニンジンとオクラが入っていました。(ウズラの玉子と、ミカンも入ってたね)

 DSCN0617.JPG

 

 玄関のささ飾りには、おうちの人と一緒にお願い事を書いた短冊を飾りました。

DSCN0629.JPG

 

みんなのお願い事が叶いますように…

おりひめとひこぼしが無事に会えますように…

 

 

水あそび 

今日は、おひさまグループは初水遊びでした!!

朝から暑くてι(´Д`υ)アツィー、、、、。

水がかかると泣き出すお友だちも一人も無く、全員で水遊びを楽しみました。(^▽^)/

IMG_0416.JPG

 チョ~気持ちいい(∩´∀`)∩

IMG_0418.JPG

 

水もしたたるいい男!

IMG_0419.JPG

 

お水でも、いかが?

IMG_0421.JPG

 

この一杯がたまらない! そうだね~。(o^―^o)ニ

IMG_0427.JPG

 

赤わに集団参上 (^_-)-☆

IMG_0428.JPG

 水がかかっても へいきさ!(^_-)-☆
IMG_0430.JPG
 いやされる~ (o^―^o)

IMG_0437.JPG

★ささ飾り★

 もうすぐ七夕ですね。ティンクル瀬谷保育園にササが届きました♪

とっても大きくて太くて青々としたササにビックリ!こども達も大喜びです!

こども達が作ったささ飾りと短冊がとても綺麗です。

 

みんなの願い事がお星さまにとどきますように。

302.JPG

ささ飾りのまえで歌います。「ささのはさ~らさら♪」

 

303.JPG

七夕 夕涼み会 50th

去る7月2日(土)は夕涼み会50thでした☆晴天に恵めまれ楽しく盛大に開催できましたこと、ひとえに皆様のご協力のおかげと御礼申し上げます。お手伝いにも快くご賛同いただき、職員一同心より感謝申し上げます。

盆踊り・お神輿・山車・模擬店・和太鼓演奏・花火どれもみんなと楽しめたステキな夏の思い出です♪

 

乳児祭りはちょっと早めの時間から・・・♪

IMG_1899.JPG

入口にはなんと手作りのガチャポンが!?みんなウキウキでした☆

IMG_1902.JPG

午前中は青葉台幼稚園創立50周年記念式典でした!

おめでとうございます!!

IMG_1907.JPG

ジャジャーン!乳児クラスは山車を作りました♪

IMG_1889.JPG

テーマはジャングル♪

IMG_1924.JPG

わーいボールプールだ!

IMG_1914.JPG

昔も今もお祭りといえば金魚すくい♪

IMG_1915.JPG

みんなで盆踊りタイム♪

アンパンマン音頭♪もったいないばあさん音頭♪

IMG_1918.JPG

おばけ飾りだぞ~っ

IMG_1926.JPG

乳児さんの手形がかわいいおばけ装飾

IMG_1929.JPG

さぁ乳児さんの山車タイム!このにぎやかさがお祭り気分を高めます♪

IMG_1959.JPG

年長さんの力作 お神輿4体

IMG_1979.JPG

夕方は園庭で幼児クラスの部がスタート

IMG_1998.JPG

打鼓音「響」による和太鼓演奏  心に響く演奏をありがとうございました。

IMG_2002.JPG

お陰様で当日券も完売しました☆

IMG_2027.JPG

本物の和太鼓を叩ける体験タイム

IMG_2039.JPG

模擬店も大賑わい☆みんなでお買い物体験を楽しみました♪

IMG_2045.JPG

みんなとーっても楽しそう☆

IMG_2060.JPG

最後はやっぱりこれっ!!花火だーーーーーーーっっ!!

IMG_2096.JPG

降園時みんなの笑顔がとっても印象的でした♪

たくさんのご理解とご協力ありがとうございました。

 

 

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed