お知らせとブログ

エントリー

松風台公園

きりん・ぱんだ組in松風台公園。

青葉台保育園の近隣には公園がたくさんあります。

そして公園ならではの楽しみもたくさんあります♪

みんなのお気に入りの公園はどこかな?

一緒にあそんで一緒に汗を流すといっぱい仲良くなれます☆

IMG_1586.JPG

葉っぱのおばけだぞ~♪

IMG_1598.JPG

園庭にあるうんていとは違うタイプだ♪レッツチャレンジ☆

IMG_1576.JPG幼児

 

収穫しました♡

プランターに植えた野菜が少しずつ大きくなり、3回目の収穫をしました。

 

今回はミニトマト赤パプリカどじょういんげんです。

IMG_0351.JPG

 

明日の給食の時に料理してもらおう!! たのしみ~(^▽^)/

 

IMG_0357.JPG

☆6月誕生会☆

今日は6月のお誕生日会☆

みんなに祝福され冠やカードのプレゼントをもらってニッコリ♪

各クラスから歌のプレゼントをしてもらってニコニコ♪

先生たちからはおはようクレヨンのペープサートと影絵のお楽しみプレゼントをしてもらってニッコニコ♪みんなが笑顔で楽しいお誕生日会となりました☆

6月生まれのみんな おたんじょうびおめでとうっ!!

ぞう組さんは「ニャニュニョのてんきよほう」・「虫歯建設株式会社」の2曲を披露♪

DSC00993.JPG

みんなでお誕生日パーティー楽しいね♪

DSC01003.JPG

おはようクレヨンのペープサート♪

DSC01008.JPG

影絵クイズ!

DSC01016.JPG

これな~んだ?

DSC01021.JPG

青葉台保育園はみんなのおおきなおうち♪

DSC00966.JPG

 

★体操教室②★

 今日はこどもたちの大好きな神先生の体操教室の日♪

今回はどのクラスも平均台に挑戦しました。カニさんのように横歩きをしたり、二本の平均台をバランスよく渡ったり、障害物をよけたり・・・。

笑い声とニコニコ笑顔とともにたくさん体を動かしました☆

 
カニのように横歩き。

293.JPG

 

両手でバランスをとりながら渡ります。

294.JPG

 

障害物を置きます。難しいね。

295.JPG

 

上にも障害物。膝の屈伸を使ってしゃがみ、ソロソロと通ります。

296.JPG

盆踊り集会

今日は幼稚園のお友だちと一緒に盆踊り集会♪

みんなでアンパンマン音頭ともったいないばあさん音頭を踊りました☆盆踊りの後には年長組の手作りお神輿もお披露目され、園庭を2週「わっしょい!」の掛声と共にかっこよく担いでくれました♪

乳児クラスも見学に来て幼稚園、保育園みんなで楽しい時間を過ごしました♪

もうすぐみんなが楽しみにしている夕涼み会(園祭り)です☆盆踊りにお神輿、模擬店と楽しみ企画がもりだくさん♪こども達の期待はグングン高まってきています♪♪その期待に応えるために、こどもたちの笑顔のために先生達も毎日準備を進めています。当日晴れますように♪

IMG_1718.JPGIMG_1723.JPG

シャボン玉あそび♪

先日、シャボン玉アーティストの方からいただいた秘伝のシャボン玉液を使って園庭でシャボン玉遊びをしました♪さすがは秘伝の液!シャボン玉ができやすく、われにくいのです!!こども達はもちろん、先生達も夢中でシャボン玉を作り続けていましたとさ♪

先生のシャボン玉すごい大きいね♪

IMG_1842.JPG

見て見てブクブクぶくぶく~♪

IMG_1848.JPG

シャボン玉アーティストの方に教えてもらった
手作りペットボトルシャボン玉です!!

IMG_1849.JPG

乳児さんも一生懸命「ふ~っ!」がんばれ~♪

IMG_1868.JPG

気功砲!?大人も夢中になる楽しさです☆

IMG_1871.JPG

 

乳児寒天遊び

お部屋の中で寒天遊びをしているひよこ・りす組さん♪

プルプル、グニュグニュ、寒天ならではの感触を楽しむ感触あそびは、喜んでダイナミックに触る子やそ~っと慎重に触る子、触るのをためらう子などなどいろんなこどもたちのリアクションが見られました☆

ツンツン、ブニュッ・・・ なんだろ~このかんしょく♪

キレイな色だな~♪

IMG_1587.JPG

にぎりつぶしたらこんな感じだよ~♪

IMG_1607.JPG

初めての感触なのかな?少し緊張した顔がかわいいねっ☆

IMG_1613.JPG

 

 

★6月 誕生会★

 今日は、お誕生会♪6月ならではのカタツムリあまつぶ坊やカエルが付いた可愛い冠でした!!

園長先生に冠を付けてもらうとみんな嬉しそうにしていましたよ(^^)

今月のお歌のプレゼントは・・・

きりん組は『とけいのうた』、ぱんだ組は『クジラのとけい』、ぞう組は『むしば建設株式会社』でした!!

楽しい振り付けがあり、乳児クラスのこども達も体を揺らしたり口ずさんだりして楽しんでいましたよ♪

先生からのプレゼントはパネルシアター!!楽しい歌があって最後に隠れていたケーキが出てくると『わーーーー!!!』と歓声があがり、こども達の目がキラキラしていました☆

 

 

来月の誕生日会も楽しみです♪

 

 6月生まれのお誕生会。園長先生からプレゼントをいただきます。

289.JPG

 

 11人のお友だちがみんなに祝福されました。

290.JPG

 

 幼児3クラスはそれぞれ歌を披露。乳児のお友だちも集中して聞いています。

291.JPG

 

 先生達からのプレゼントはペープサート。

292.JPG

 

シャボン玉アトラクション

某有名シャボン玉のプロに来園していただき、シャボン玉アトラクションを体験しました☆

部屋の中がシャボン玉でいっぱいになり幻想的な空間が生まれ、幼稚園の友だちや幼稚園父母の会役員の皆様、先生達と特別で楽しい時間を過ごす事ができたシャボン玉アトラクション♪身近な素材のペットボトルで作るシャボン玉や超巨大シャボン玉を楽しんだり、空中でミッキーの形のシャボン玉を作ったり、シャボン玉の中にさらにシャボン玉を吹き込んだりというパフォーマンスを見て驚いたりと終始、歓声と笑顔に包まれていました♪

関係者の皆様、とても幻想的な空間の中、こどもたちをたくさん笑顔にしていただきありがとうございました☆特別な一日に感謝です!!

うわーっ♪シャボン玉の雨が降ってきたー☆

IMG_1776.JPG

次はどんなシャボン玉?あまりの期待度にみんな顔が真剣すぎます(笑)

IMG_1748.JPG

おっおっき~い♪(>▽<)

IMG_1754.JPG

①シャボン玉inきりん・ぱんだ組

IMG_1761.JPG

②シャボン玉inぞう組

IMG_1765.JPG

③シャボン玉in園長せんせい

IMG_1766.JPG

★ 雨 ★

 雨続きな今日この頃・・・。梅雨らしくなってきました!

今日は、午後から梅雨の晴れ間が出たので外に出て遊びました。

午前中思いっきり遊べなかった分、外に出て思う存分に体を動かしました!!

大きな水たまりで濡れても全然へっちゃらです!!

外から帰ったらしっかり水分補給を取り、元気に遊ぶこども達です。

 

昼頃まで雨が降っていましたね。園庭の遊具も恨めしげに空を眺めていました。「みんなとあそびたいなあ・・・。」
287.JPG

 

お昼寝から目覚めたら晴れ間!ぞう組は水たまりで船遊び。

288.JPG

 

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed