★敬老の日に向けて★
- 2016/09/14 18:31
- カテゴリー:ティンクル瀬谷保育園
先日、19日の敬老の日におじいちゃんおばあちゃんに葉書が届くようにポストまで出かけました。こども達が製作したり書いたりした「ありがとう」の気持ちが詰まった素敵なお葉書です。
「おじいちゃんおばあちゃん、いつまでも元気いてね☆」
ティンクル瀬谷保育園のお友だちより(^^)♪
ポストは瀬谷駅前です。
「おじいちゃん、おばあちゃんまでとどいて~!」
「いつ、つくかなあ・・・?」
先日、19日の敬老の日におじいちゃんおばあちゃんに葉書が届くようにポストまで出かけました。こども達が製作したり書いたりした「ありがとう」の気持ちが詰まった素敵なお葉書です。
「おじいちゃんおばあちゃん、いつまでも元気いてね☆」
ティンクル瀬谷保育園のお友だちより(^^)♪
川崎市の方にお越しいただき、交通安全教室を行いました。
信号機についてや横断歩道の渡り方など教えていただきました。
クイズがあったり、ビデオを見たり…
歩行者用信号機を見ながら横断歩道を歩く練習もしました。
信号が青になったら、
①手をあげて
②右を見て
③左を見て
④もう一度右を見て
⑤車が来ないことを確認してから渡ります
上手にできたかなぁ…
おうちにの人にも正しい交通ルールを教えてあげようね!
幼児クラスで、ボディペインティングをしました!
絵の具のヌルヌルした感触がたまらないね♪
楽しい~!!
ひまわり組(年長)、最後のほうには。。。。
誰だか分からなくなるほどの姿に、なってしまいました(笑)
10月5日(水) 10;00~今年度最後の入園説明会があります。
045-459-5403に予約よろしくお願いします。
来る10月1日(土)は第4回運動会です。未就園児の種目もあるので、是非ご参加ください。
久しぶりに幼稚園のお友だちと一緒に集会をしました♪みんなで楽しくデイズニーキッズ体操をしていると、テラスには乳児さんも集合して、保育園、幼稚園のこどもたち、先生たちみんなで集会を楽しみました♪途中、天気雨が一瞬振るハプニングにこどもたちは「キャーッ♪」と大喜び(笑)最後は園庭を行進、マラソンし暑い夏を経てさらにたくましくなったこどもたちの姿を見ることができました♪
こどもたちとは毎月様々な訓練を万が一に備えて実施しています。そして年に一度、保護者の皆様にも参加していただいているのが引取訓練です。夕方の地震発生を想定し、園庭に避難後、お迎えを待ち、こども達を保護者の皆様へ安全に引き渡す大切な訓練です。こども達は毎月の訓練で練習している“だんご虫”(体を丸くして手で頭を守るポーズ)に変身したり、“おかしも”の約束を守って避難する行動をとても上手に行い、訓練に参加できていました。保護者の皆様もご協力誠にありがとうございました。
青葉台保育園では毎年夏にスイカ割りをしています♪今年はお天気の都合で室内での開催となりましたが、「もっと前!そこそこ!がんばれーっ!!」とお友だちや先生とみんなで大盛り上がりして楽しみました♪スイカに棒が当たらなかったお友達も見事命中したお友だちもみんな笑顔でスイカ割りを楽しみ、その後のスイカパーティーでは冷たくておいしい真っ赤なスイカを大きなお口をあけて味わっていましたよ♪
今回「みんなであそぼ!」は離乳食講座でした。7組の5ヶ月から11ヶ月までの赤ちゃんが集まりました。
栄養士の先生が離乳食の初期、中期、後期、完了の4種類を作り、みんなで試食をしました。ママたちは「こんなに薄味なんだ。」「これも食べられるんですね」など感心しきり。(´・ω・`)
相談コーナーでは「離乳食のあとのミルクの量は?」「食べないのだが?」など離乳食の心配事など質問がでました。
第1回目 10月23日(日) 10:00~ ティンクルくぬぎ坂保育園
第2回目 10月29日(土) 10:00~ ティンクル瀬谷保育園
第3回目 11月6日(日) 10:00~ ティンクル瀬谷保育園
第4回目 11月12日(土) 10:00~ ティンクルくぬぎ坂保育園
法人の説明、星槎の保育園の紹介、施設見学を予定しています。
ご都合のよい日程でご予約ください。
お気軽にご参加くださいね!