お知らせとブログ

エントリー

特別避難訓練

1月の避難訓練では消防車と共に消防隊員の方が保育園に来てくれました☆

消防隊員のお仕事について聞いたり、実際に使用する消火道具について質問したり、消防車の中に乗せてもらったりとこども達にとっても職員にとっても、とても貴重な体験となりました。消防隊員の皆様本当にありがとうございました。

優しくてかっこいい消防隊員の皆さんにみんなの目はキラキラ尊敬の眼差しでした♪

 

うわぁ~消防車ってかっこいい♪

IMG_5507.JPG

消防車に載せてもらったよ♪

IMG_5547.JPG

座る所が普通の車より高いね♪座れて嬉しいな♪

IMG_5559.JPG

将来は消防士かな!?似合ってるよ~☆

IMG_5565.JPG

大きくて重くてなんだか強くなった気分!

IMG_5581.JPG

先生も似合うでしょ☆

IMG_5505.JPG

消防隊員の方から色々なこと教えてもらいました☆

IMG_5509.JPG

消火器体験☆ドキドキワクワク

IMG_5513.JPG

上手に的に当たるかな~♪

IMG_5517.JPG

先生もみんなの前で挑戦!がんばれ~!!

 

IMG_5522.JPG

今年もこども達が

たくさんの経験と幸せを積み重ねていけますように♪

2017年もよろしくお願い致します☆

 

★4園 かるた・ドッチボール交流会★

 瀬谷第二保育園と第三公園にて4園の保育園が集まってかるた大会とドッチボール大会が行われました。

かるた大会では、最初の一句が読まれると「あった!!!」の一声でみんな一斉にかるためがけて一直線!かるた遊びを楽しみました。

 

ドッチボール大会では、真剣にルール説明を聞くこどもたち。ドッチボールが始まり、「わー!!」「きゃー><」ととても楽しそうに遊ぶこどもたちです。

他の保育園のこどもたちと今年初めてたくさん遊ぶことができ喜んでいましたよ(^^)♪

「あった!!」たくさん取るぞ!!
511.JPG
 
どの園が勝つかな??

512.JPG

 

 

★祝!!2017★

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。連休も終わりいよいよ本格的に保育園も始動しはじめました。子どもたちの元気な姿や声に、職員一同も心新たに2017年を過ごしていきたいと思います。

510.JPG

今年もよろしくお願いいたします

平成29年になりました。

今年は酉年ですね。

 

 

 

DSCN1936.JPG

ひまわり組さんの書初め

 

 

 

DSCN2009.JPG

みんな上手に書けました。

 

 

 

P1010010.JPG

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

ニューイヤーコンサート

1月6日(金)にニューイヤーコンサートが開催されました。

野川南台、くぬぎ坂保育園の年長児と、地域子育て親子、介護ホームのみなさんが

聴きに来てくれました。

新春にふさわしい日本の四季のメドレーやピアノの名曲、フルートによるヨーロッパの

音楽。トリオで楽しいディズニーの曲など多彩な演奏曲目でした。 

会場に来たお年寄りや子育て親子さんから「日本の四季の歌は懐かしかった。」

「楽しかった~」「本格的ですね(^▽^)/」などの声が聞かれました。

最後に会場のみんなで「ドレミの歌」を合唱して幕を閉じました。

新春コンサートのプログラム

IMG_1158.JPG

ディズニーメドレーはこどもたちも歌いだしました♡

IMG_1173.JPG

IMG_1170.JPG

2016年AOHO最終日

現在、青葉台保育園は平成29年度こども園移行に向け改修工事中です。その為、1階幼稚園フロアにて生活しています。慣れない環境での生活でしたが、こども達の適応能力の高さには驚きました。やっぱりこども達はすごい!今では幼稚園フロアでの生活にも慣れはじめ、お部屋や園庭で大好きなお友だち・先生とみんなでのびのび遊んでいます。

今日は保育納めの日。今年一年間への感謝の気持ちと来年への期待を持ち合わせ、楽しく過すことができました。改修工事期間が順調に生活でき、今年一年間が無事に終えることができたのもの、保護者の皆様、地域の皆様、関係者の皆様のご理解ご協力ご支援のおかげです。

今年もたくさんお世話になりありがとうございました。

来年の青葉台保育園(こども園)もみんなで楽しさや嬉しさ、発見や学びを分かち合って笑顔いっぱいの年になりますように☆

皆さん良いお年をお迎えください。

IMG_5381.JPGIMG_5295.JPGIMG_5297.JPGIMG_5342.JPGIMG_5345.JPG

★今年最後の保育園★

 今日は、今年最後の日。

一年間お世話になったお部屋や色々な物をみんなで頑張って大掃除をしました!

ピカピカになったお部屋でとても気持ち良く過ごすことができました。

 

今年1年ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい。

 

 

 自分たちでぞうきんをしぼります。

506.JPG

 

 床の隅々まで拭き掃除。

507.JPG

 

 一年間お世話になった椅子もきれいに!

508.JPG

 

りす組も頑張っています!

509.JPG

 

今年もお世話になりました

今日は大掃除

お正月を迎える前に、いつものお部屋をきれいにしました。

 

 

P1010003.JPG

窓も拭いて、ゴシゴシ…

 

 

 

P1010001.JPG

おもちゃもゴシゴシ…

 

 

 

P1010010.JPG

ひまわり組が作ってくれた鏡餅も飾りました。

 

明日からのお休みはみんなどのように過ごすのかな。

 

 

 

今年も一年お世話になりました。

良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

もちつき会

もちつき会をしました。

 

 

おもちはもち米でできるんだよ!!

臼と杵を用意して。

 

 

 

蒸かしたもち米はよ~く嚙むと口の中でおもちになるね。

 

 

 

DSCN1883.JPG

 

 

 

ぺったんぺったん!!

 

 

おもちになったね。

あんこ、のり、納豆、きな粉

どれがお好み!?

 

 

つきたてのおもちは格別です!

 

 

 

IMG_5390.JPG

ひまわり組さんはお供え餅を作ってくれました。

 

 

 

★瀬谷中学校合唱部訪問★

 クリスマス会の日に瀬谷中学校のお兄さんお姉さんが歌のプレゼントを歌いに遊びに来てくれました。

合唱曲やクリスマスソング等の曲を歌ってもらいこども達は真剣に聞いていました。

 

504.JPG

 

505.JPG

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed