卒園を祝う会
- 2017/03/17 11:43
- カテゴリー:ティンクルくぬぎ坂保育園
昨日は卒園を祝う会でした。
今年度のたいようぐみらしい
卒園を祝う会でした。
たくさんの方に、お祝いしていただきました。
ありがとうございました。
そして今日も元気に登園!
31日までたくさん遊ぼうね!!
昨日は卒園を祝う会でした。
今年度のたいようぐみらしい
卒園を祝う会でした。
たくさんの方に、お祝いしていただきました。
ありがとうございました。
そして今日も元気に登園!
31日までたくさん遊ぼうね!!
交通安全教室がありました。警察の方が来てくださりパネルシアターを使って色々な交通ルールを教えていただきました。
赤、青、黄色のペープサートを見ながら「勇気100%」の曲に合わせて手を叩きました。みんな集中して楽しそうに参加していましたよ(^^)
うさぎ、きりん、ぱんだ組さんにぞう組さんから「お店屋さんをするので来てください☆」とのお誘いが。「どんなお店があるのかな?」とドキドキワクワクしながら行ってみると・・・ゲーム屋さんをひらいて「いらっしゃいませ」と大きな声で迎えてくれました。
楽器コーナー、玉ころがしゲームコーナー、ペットボトルのフタ掴みゲームコーナー、ボーリングコーナーと4つのお店をみんなで自由にまわりました。
大盛況!ぞう組さんありがとう☆
遅くなりましたが、3月の登録説明会のご案内です。
卒園を祝う会などもあり、
今月は下旬となります。
3月29日(水)10:30~
となっております。
予約制となります。
月~金 10:00~16:00で
お電話でご予約ください。
なお、現在来年度4月の一時保育は若干の
空きがありますので、ご利用を希望される方
(登録済みの方)は
上記時間帯にお問い合わせください。
28年度最後の誕生会!3月は「ひなまつり誕生会」♪
みんなこの1年で大きく成長しました。プレゼントの歌も立派に堂々と歌えるようになりました。
先生たちからのプレゼントは「アンパンマンのお話」。様々なキャラクターが出てきて楽しかったね(^^)
ぞう組の友だちはあと少しで小学生に、ひよこ~ぱんだ組の友だちは1つ進級します。そして、4月からは新しい友だちも入園してきます!!
また、新しい1年が今から楽しみですね♪
2月25日土曜日、ドキドキわくわくしながら生活発表会当日を迎えました。
乳児クラスのお友だちはは初めての発表会のお友だちも多かったですが可愛らしい発表をみせてくれました。幼児クラスのお友だちは緊張もありましたが日頃の練習の成果を発揮することができました!
こども達の1年の成長を感じとってくださったのではないでしょうか。今のクラスで過ごすのも残り1ヶ月。また、ぞう組さんはもうすぐ卒園ですね。
残り1ヶ月もみんなで楽しく過ごして生きたいと思います☆
お忙しい中、ご参加いただきましてありがとうございました!
ティンクル上野川保育園とティンクルくぬぎ坂保育園と一緒に合同避難訓練を行いました。
巨大地震で保育園が危険になり、野川南台保育園に避難しなければならないという想定で行いました。
地震が起きたらダンゴムシのポーズです!
上野川、くぬぎ坂のお友だちは頑張って坂を上ってきました。
消防士さんのお話を聞き、通報訓練。
さき先生、上手に言えたかな…
園庭では消火訓練。
万が一火がでたら、初期消火が大切です…
先生たちが頼りだよ!
火元を狙って…
消防自動車も見せていただきました。
何があるのかなぁ…
消防士さんたちがいるから安心して暮らせるね。
だけど、火事を起こさないようにすることが大切だね。
災害は起きてほしくないけど
訓練は大事です。
いろいろなことを想定して備えておきましょう。
外は雨、、。でもおへやの中熱気ムンムン(⌒∇⌒)マーク
まさまさ先生による「体幹教室」です。
だ~いすきなまさまさ先生の指導のもと、かぜのこグループのみんなで
体操をしました。
みんな楽しく体幹教室でした💛
先日、ティンクル瀬谷保育園では2月生まれのお友だちの誕生会を行いました。
お祝いのお歌は生活発表会に向けて同じ曲をうたいました。発表会当日をお楽しみに☆
今回はりす組さんも初めて歌いました。お兄さんお姉さん先生たちから「かわいい~☆」の声。
先生達からのプレゼントのペープサート「カメカメカメラ」はこども達がゲラゲラ笑うほど楽しんでいました。