お知らせとブログ

エントリー

6園交流会、楽しかったね!!

CIMG3819.JPG

「あくしゅでこんにちわ」や「猛獣狩りへいこう」をみんなでやったね。

他の保育園のお友だちと握手や手をつないだり、名前を教えたりしたね☆

また、一緒に遊ぼうね。

 

CIMG3817.JPG

 

 

★6月の園庭開放の日程★

~6月の開放日~

 

 5日(火)10:00~11:00

   6日(水)10:00~11:00

 19日(火)10:00~11:00

 20日(水) 10:00~11:00

 27日(水) 10:00~11:00

 

園庭で楽しい時間を過ごしていただけたら 嬉しいです。

利用される方は ティンクル瀬谷保育園 (電話045-459-5403)まで ご連絡のうえ お越しくださいますよう お願い申し上げます。

★第1回 31年度入園説明会のご案内★

 

平成31年度入園説明会を予定しております。

  6月25日(月曜日) 午前10時~

参加希望の方は ティンクル瀬谷保育園 (電話045-459-5403)まで ご連絡のうえ お越しくださいますよう お願い申し上げます。

 なお 今回は先着20組様までとしております。7月以降に 第2回 31年度入園説明会を開催の予定です。
 

わくわくデー【幼児編】

2部の幼児クラスでは、ふれあいあそびとコーナーあそびを行いました。

ふれあいあそびでは、おうちの方と「いっぽんばしこちょこちょ」「ムギューだいすき」をしました。こちょこちょやだっこをされ、子どもたちも嬉しそうでした☆

 IMG_1439.JPG

 

 IMG_1460.JPG

 

 

コーナーあそびでは、感触あそび(小麦粉粘土・油粘土・かんてんゼリー)、葉のたたき染め、絵の具あそび、風車作り、ブーメラン作り、箸あそびに分かれて遊びました。IMG_3452.JPG

 

IMG_1473.JPG

 

IMG_8603.JPG

 

IMG_9516.JPG

 

 

お昼は楽しみにしていたお弁当!!

みんなで食べるとおいしいね♪

IMG_3467.JPG

 

お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました!

わくわくデー【乳児編】

6月2日は、わくわくデーでした。

今年も親子、お友だち、職員との交流を深め、楽しい時間を過ごせるようにと計画しました☆

1部の乳児クラスでは「とっとこさんぽ」「おちたおちた」のふれあいあそびを楽しんでから、異年齢グループに分かれて「自分を食べの物例えると…」というお題で自己紹介をしました。

食べ物に例えるのに苦戦されている方もいらっしゃいましたが、面白かったですよ☆

 

IMG_1730.JPG

その後の運動会ごっこでは、玉入れをしたり、牛乳パックで作った積み木を組み合わせたりして楽しみました!

 

 IMG_3383.JPG

 

 IMG_1409.JPG

 

 

つぼみ組は、別室でふれあいあそびや制作をしてゆったりと過ごしました。

IMG_3409.JPG

 

 

おやつタイムでは、給食先生が作ってくださった”かるかん”を食べました。

IMG_1823.JPG

 

これを機に、ますます皆様の交流が深まりますように。

また職員にも気軽にお声がけください☆

「第1回保育のお仕事就職説明会」に参加します

第1回 保育のお仕事就職説明会 @中原市民館
 
6月2日(土)
13:15~16:15
 

保育の仕事ブランクがあるけど。

ちょっと気になる…

どんな保育園??

 

当法人星槎のブースがあります。

来てみてくださいね!!

 

 

 

illust4029thumb.gif

5月の誕生会

IMG_1774.JPG

 「お誕生日、おめでとう!!」

    お誕生日のプレゼントもらってうれしそうだね。

IMG_1770.JPG

今日のお誕生日の給食は、サンドウィッチとグラタン・メロン・・

「おいしかったよ♡」

IMG_0614.JPG

★5月のお誕生日会★

5月は9人の子ども達をお祝いしました。

保育園みんなが集まり ホールはとても賑やかでした。

 

園長先生から 誕生日カードと王冠のプレゼントに大喜び!

 052.JPG

 

 

歌のプレゼント

元気な歌声がホールに響き渡りました♪

きりん組 いぬのおまわりさん

ぱんだ組 ふしぎなポケット

ぞう組  ドロップスのうた

053.JPG054.JPG055.JPG

 

 

職員からのプレゼント マジックショー

笑いあり!  魔法あり!ちょっぴりハプニングあり!で大盛り上がり

056.JPG057.JPG

 

お誕生日ランチに大喜び

051.JPG

★第6回 みんなであそぼう会★

 

 保護者・こどもたち・職員のみんなが仲良くなろう!の会、「第6回 みんなであそぼう会」が 5月19日(土) 予定通り二ツ橋公園で行うことができました。天候にドキドキさせられましたが 沢山のご参加 ありがとうございました。

 

 

地域別のグループで○×ゲームに挑戦!

5問正解チームに拍手!みんなで相談して 盛り上がりました。

 a.JPG

 

 b.JPG

 

 

 

 

保護者VS職員リレーh.JPG

c.JPGd.JPGe.JPGf.JPG

乳児触れ合い親子踊り「パセロリサラダ」

g.JPG

 

幼児競技「カードめくりゲーム」

i.JPG

 

 

幼児親子リレー

j.JPG

 

 

みんなが楽しみにしていたお弁当タイム

k.JPG

 

 

 

 

 

★瀬谷 みんなであそぼう会について

本日、予定通り二ツ橋公園でみんなであそぼう会を行います!

会の途中、雨が降ってきた場合にはそのまま解散にしたいと思います。ご家庭の判断の元、無理せずお越しください。(雨降りませんように・・・!)

 

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed