お知らせとブログ

エントリー

焼きいも会

芋掘りで掘ってきた芋を毎日干し…

子どもたちが芋を洗い、焼きいも会を行いました。

 

IMG_3264.JPG

「土が取れて、色が変わったね!」

 

 

IMG_4846.JPG

幼児クラスは自分たちで芋に新聞紙、アルミホイルを巻き、火に入れます。

「火がすごいね!」「煙たいね~」

 

IMG_3285.JPG

芋を火に入れたら「美味しくなりますように」とお願いをします。

子どもたちは焼きいもが出来上がるのを楽しみに、それぞれの活動へ…

 

 

 

その後、乳児クラスから焼きいもを食べに来てくれました。

IMG_0243.JPG

IMG_0598.JPG

IMG_4610ta.jpg

つぼみさん、ももさん、たんぽぽさん

黙々と焼きいもを味わっていましたよ☆

 

幼児クラスもやってきました。

IMG_3298.JPG

「ほくほくしてて美味しい♪」

IMG_4856.JPG

さつまいもの他に、りんご、バナナ、さといも、じゃがいもを焼いていたので、子どもたちは「バナナちょうだい!」「じゃがいもおかわり!」と、それぞれ食べたいものを言っていました☆

 

たくさん味わった子どもたちでしたが、給食もしっかり食べていましたよ♪

LaQ博士によるLaQ講座!

子どもたちが大好きな玩具”LaQ(ラキュー)”について教えてくれる、LaQ博士が保育園に来てくれました!

ひまわり組と、ティンクル上野川保育園、ティンクルくぬぎ坂保育園の年長クラスが集まって、博士のお話を聞きました。

IMG_4768.JPG

博士が出てくると、その眼鏡に大興奮の子どもたち!

他にも、博士が作った食べ物やおもちゃ、メリーゴーランドなどに目をキラキラ輝かせていましたよ☆

IMG_4796.JPG

IMG_4797.JPG

 

お話を聞いた後は、実際に一人ひとり眼鏡作りに挑戦!

IMG_4833.JPG

IMG_4782.JPG

真剣な表情で集中して作っていました!

IMG_4816.JPG

色にこだわる子、形にこだわる子など、さまざまな姿がありました♪

 

IMG_4831.JPG

最後は作った眼鏡をかけて、ハイチーズ☆

 

LaQ博士が来てくれてから、ひまわり組ではLaQがさらに大流行!

説明書を見ながら作ったり、説明書に載っていないものを自分で作ってみたりと、子どもたちの発想はすごいな~と驚かされます。

 

ひまわり組からも、LaQ博士が誕生するかも?

いもほり

幼児3クラスで片道40分ほどの道を歩き、いもほりに行ってきました!

 

毎年、川崎めぐみ幼稚園の畑でさつまいもを掘らせていただいています。

 

DSCN6415.JPG

「おいもどこにあるかな?」と掘り出した子どもたち…

 

IMG_4708.JPG

1本見つけると、大喜びで続々と掘っていく子どもたち。

「うんとこしょ、どっこいしょ!」

 

IMG_3212.JPG

手や足だけでなく、顔にまで土をつけながら、いもほりを楽しんでいました!

 

DSCN6406.JPG

「大きいおいも掘れたよ~!!」

 

IMG_4745ko.jpg

一番大きなおいもは、1本ずつおうちへのお土産に♪

たくさん掘れたお芋は、乳児クラスのお友だちへのお土産だよ!

 

残りのおいもは、保育園で焼きいもにして食べようね。

楽しみだな~♪

 

一時保育について(登録済みの方へ)

キャンセルがあり、

今月より若干名の空きが出ています。

 

登録をされている方が対象となります。

 

利用されたい方は

保育園までお問い合わせください。

 

 

人形劇

今年も劇団どんぐりさんが来てくれました!

地域のお客さんも来てくださり、みんなが楽しみにしていた人形劇がスタート!

 

今年は「ねことボール」「ドレミのうた」「はんぶんこ」を見せていただきました。

 

IMG_3149ko.jpg

 

IMG_4688.JPG

 

IMG_4690ko.jpg

人形たちの動きやセリフに大喜びの子どもたち!

 

IMG_3162.JPG

 

IMG_4694.JPG

最後はお人形さんたちとタッチ!

また来年会いたいね☆

 

毎年楽しい時間をありがとうございます!

トリックオアトリート!

10月31日はハロウィン!

ということで、仮装して園外を練り歩きしました。

今年は地域の方々にご協力いただき、子どもたちが作ったお菓子入れにお菓子を入れていただきました☆

 

IMG_4648.JPG

 

 

「トリックオアトリート!」

「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ~!」

 

 

IMG_3055.JPG

 

IMG_3100.JPG

 

保育園に帰ってから記念撮影をしました♪

 

IMG_3132.JPG

 

IMG_3142ko.jpg

 

IMG_4667.JPG

 

地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

平成31年度入園見学会11月

11月の入園見学会は

11月5日(月)10:30~となります。

予約制となっておりますので、

平日10:00~16:00

で園へお電話ください。

 

ティンクルくぬぎ坂保育園 

044-929-9611

★入園説明会終了のお知らせ★

31年度入園説明会は終了致しました。沢山のご参加ありがとうございました。

パンフレットはお渡しできます。ご希望お方は、園の方へお越しくださいますようお願いいたします。

★お芋ほり★

 みんなが楽しみにしていた お芋ほりが 10月25日(木)に行われました。

 

朝からワクワク!うきうき!バスに揺られ、お芋畑に到着。朝の澄んだ空気が気持ち良く、深呼吸をして早速お芋ほり開始です。

 

 

くまさんの手で一生懸命掘り、出てきたお芋に大喜び!

 

DSCN0030.JPG

 

 

 

 

お芋の大きさを比べたり 形を比べて楽しむ子どもたち。

  

DSCN0050.JPG

 

 

 

先生も出てきたお芋に大喜びです。

 

DSCN0056.JPG

 

 

 

「見てみて!」「大きいのとれたよ!」喜びいっぱいの子どもたち。

 

DSCN0057.JPG

 

 

手をブルトーザーにして 土の感触を楽しむ姿も見られました。

 DSCN0011.JPG

 

 

   

 

 

 

 

 

幼児クラスの保護者の方には 持ち物の準備などのご協力を頂きありがとうございました。

 

 

★芋ほり★

みんなが楽しみにしていた お芋ほりは 残念ながら延期になりました。25日の木曜日に みんなで行きましょう。

 お天気になりますように・・・。

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed