音楽会
- 2021/06/29 18:50
- カテゴリー:ティンクルくぬぎ坂保育園
毎年楽しみにしている音楽会!
感染症対策をしっかりと行なった中で
開催しました。
k&kさんのギターの音色や歌声に
こどもも職員も大盛り上がり!
こどもたちの好きな歌も
たくさん歌って楽しい時間を
過ごしました。
最後にはたいよう組から
プレゼント。
今年も素敵な会になりました♪
毎年楽しみにしている音楽会!
感染症対策をしっかりと行なった中で
開催しました。
k&kさんのギターの音色や歌声に
こどもも職員も大盛り上がり!
こどもたちの好きな歌も
たくさん歌って楽しい時間を
過ごしました。
最後にはたいよう組から
プレゼント。
今年も素敵な会になりました♪
6月生まれのお誕生会です。
6人のお友だちがお誕生日を迎えました!
お誕生カードを見ながらお歌を披露!!
おすまししてポーズ♪
この日は、お休みでしたがニッコリポーズ!
乳児クラスは、ヒロコ先生からの出し物です。
幼児クラスのお友だち。いい笑顔だね!
幼児クラスの今月の出し物は、影遊び。
映っているのは何でしょう!?
このあと、ビックリ!サプライズ!!
6月生まれのお友だちおたんじょうびおめでとう~♪
今日はどろんこ遊びでお洋服を汚しても大丈夫!
砂場にお水を入れて…
わぁ~~~いっ!!!
気持ちいいよ♪
どろんこの顔、おもしろ~い(笑)!!!
砂風呂気分です~~~♪
ここの水、あったかいよ~♪
いいねぇ~~~!!!
保育園だから思いっきりどろんこ遊びができるよ。
またやりたいなぁ…
快晴の中、今年も移動動物園に行ってきました!
ポニー、ヤギ、ウサギ、モルモット、ヒヨコ、カルガモ、チャボと様々な動物と触れ合いました♪初めての経験のちゅーりっぷさんも時間が経つにつれて慣れる様子が見られ、自分からエサを与えていました。
すみれ、さくらさんは慣れた様子でエサをあげたり、自分の気に入ったウサギやモルモットをカゴに入れて大事そうに関わっていました(^^)
ポニーにも乗れて大満足のこどもたちでした♪
5月のお誕生会を行いました。
5月生まれは7名もいましたよ!
つぼみ組。カメラに緊張…
もも組、お誕生カード嬉しいね!
たんぽぽ組。恥ずかしいよ…
ゆり組、ひまわり組。しっかりポーズ決めました!
ばら組のみんなから歌のプレゼント♪
元気よく歌ってくれました。
お休みだったおともだち。にっこり~!!
みんな、おたんじょうびおめでとう~♪
こどもたちも楽しみにしていた
移動動物園。
なかよしグループで楽しみました。
ひよこやモルモットに触れてみたり
ヤギやヒツジに
えさをあげたり
ポニーにも1人ずつ
乗せてもらいました。
緊張している子や
嬉しそうにしている子など
反応は様々でしたが
こどもたちにとって
よい思い出がまた1つ増えたように
感じます!
こどもたちの大好きな移動動物園です。
コロナもまだ落ち着いてはいませんので、密にならないようにひっそりと…!?
ヤギさん「いらっしゃ~い!!」って言ってるのかな?
みんなのエサを待っているようでした。
ヒヨコさん、ふわふわで小さいけどあったかいよ!
もも組さんもポニーに挑戦!!
余裕の表情ですね♪
つぼみ組さんたち、初めて見たのかな。
不思議そう…
ヤギさんたちはとってもおなかがすいてるみたいだね。
みんなが持ってきてくれた野菜をたくさん食べていました。
楽しかったね!!
5月のお誕生会が行われました。前に出てみんなにお祝いしてもらいましたよ。
5月といえばこいのぼり。大きなこいのぼりさんが言いました。「体の飾りが風で飛んでっちゃって悲しいよー。」
どこかに飾りになるものはないかな。こどもたちは探しました。するといちごやクリーム、ろうそくを発見!こいのぼりさんにつけてあげました。こいのぼりさんは誕生日ケーキに変身しましたよ。
おたんじょうびおめでとう~
お昼ご飯はアンパンマンのごはん!!こどもたちも大喜びでした。
給食室の先生ありがとうございました。
ティンクルくぬぎ坂保育園の
一時保育ですが、
6月より月曜日のみですが、
若干名の空きがあります。
詳細は園にお電話でお問い合わせください。
電話の受付時間は
月~金曜日
10:00~16:00
となります。