お知らせとブログ

エントリー

園まつり

今年もまだコロナ禍にあるなんて思いませんでしたが…

園内で幼児クラスのみで園まつりを楽しみました。

001.JPG

 

 

≪第一部≫

練り歩き…

隣の三角公園まで行ってきます!

 

  

002.JPG

そろそろ出発です!

ひまわり組の今年のおみこしは「お城」です。

名古屋城をヒントに屋根の上に金色の「シャチホコ」ではない何かがついています。

 

 

003.JPG

気合を入れて「わっしょい!わっしょい!!」

 

 

004.JPG

ばら組は手作りのうちわで「わっしょい!わっしょい!!」

 

 

005.JPG

ゆり組は、カラフルなフルーツの山車を引きました。

 

 

006.JPG

 公園では盆踊りを「野川音頭」「もったいないばあさん音頭」「おじい自慢のオリオンビール」の3曲踊りました。

 

007.JPG

 みんな大好き「あっりかんぱ~い!!」

 

 

≪第二部≫

縁日ごっこ

 

008.JPG

ストラックアウトです。「あたるかなぁ…」

 

 

009.JPG

「え~いっっっ!!!」

 

 

010.JPG

ヨーヨー釣りです。

 

 

011.JPG

 つれたよ!お水が入っているよ!

 

 

012.JPG

 くじ引き…

 

 

0122.JPG

何が当たるかなぁ…

 

 

0132.JPG

なんだろうね…

 

 

0133.JPG

お友だちは何が当たったのかな。気になります…

 

 

014.JPG

 お面づくりコーナーです。

 

 

015.JPG

「可愛くしよう!」「ボクはね…」

 

 

016.JPG

みんなそれぞれ個性的なお面ができました!!

 

 

017.JPG

お昼ご飯はこちらのコーナーで食券と引き換えます。

 

 

018.JPG

「ください。」「ありがとう!」

 

 

019.JPG

嬉しいね。早く食べたいな…

やきそば、チヂミ、ウインナー、フライドポテト。みんなの大好きなものばっかり♪

 

020.JPG

おいしいよ~♪

 

021.JPG

おいしいね~♪

 

 

022.JPG

デザートもありましたよ。

可愛いひと口ドーナツとキャラメルポップコーン♪

食べきれないからポップコーンはお家へのおみやげにしたよ。

 

楽しかったね。

おうちの人にたくさんお話しできたかなぁ…

 

☆ティンクルまつり

 コロナが続いておりますが、今年もこどもたちだけでのティンクルまつりを行いました!今年度はリモート配信ということで保護者の方には、ご自宅でこどもたちの様子を見ていただきました!

 乳児の時間はさくら組が先生と一緒に店番を行い、乳児さんにやり方を優しく教えている姿が見られました♪

乳児さんもそれぞれに楽しんで遊ぶ姿が見られました!

 

 幼児の時間では、店番を終えたさくら組も含めて思いっきりゲームを楽しむ姿が見られました!

ゲームもワニワニパニック・ボーリング・輪投げ・ボール投げ・射的・魚釣り・製作コーナーと盛りだくさんで楽しんでいました♪

お迎えの時にヨーヨー釣りをして好きな色のヨーヨーを釣っていました♪

 

 ゲームコーナーが終わると幼児は外に出て、簡単な練り歩きと盆踊りを踊りました♪さくら組の今年のお神輿は「ねこのピート」という絵本を元に作りました!みんなの元気な「わっしょい!」の声が響いていました(^^)

盆踊りでは、「おどっちゃ音頭」という曲を踊りました!みんな練習の時からノリノリで本番も楽しんで踊っていました♪

 

優しく教えるさくら組のお姉さん(^^)

IMG_2421.JPG

 

 

店番頑張りました♪

IMG_2428.JPG

 

 

ぶんぶんゴマを必死に作っております!

P7171368.JPG

 

 

説明を聞きながら、ボーリングを楽しんでいます!!

P7171401.JPG

 

 

狙った的に当たったかな!?

P7171405.JPG

 

 

さくら組の練り歩きです!

P7171422.JPG

 

 

楽しく元気いっぱい踊りました♪

P7171429.JPG

 

 

さくら組だけではい!チーズ♪

P7171440.JPG

☆七夕集会

 今日は年に1回の七夕の日!

ティンクル上野川保育園でも、こどもたちに七夕のお話をブラックパネルシアターを使って伝えました♪みんな、日頃は見ないパネルシアターに大興奮で集中して見ていました(^^)

乳児さんも手を叩いたりして彦星と織姫の再会を喜んでいました(笑)

 集会後は幼児でお星さま探しゲームをして1人1つのお星さまを探して模造紙に貼って、大きな天の川を作って楽しんでいました♪

みんな願い事が叶いますように(^^)

 

キラキラ輝くブラックパネルシアター♪

P7071230.JPG

 

 

宝探しに夢中の幼児さん♪

IMG_3131.JPG

 

 

みんなの願いが叶いますように♪

IMG_3115.JPG

就職説明会、就職希望者向け園見学

就職説明会、見学会開催しています。

 

 

  • 7月24日(土)14時~ 野川南台保育園 または Web
  • 8月21日(土)10時~ ティンクルくぬぎ坂保育園 または Web
  • 9月18日(土)14時~ 野川南台保育園 または Web
  • 10月23日(土)10時~ ティンクルくぬぎ坂保育園 または Web

上記以外の日程でもご都合に合わせて行いますので、お気軽にご連絡くださいね♪

 

↓↓↓下記よりご応募いただけます。↓↓↓

説明会エントリーこちらから

 

 banner_entry_160_45.gif

 

令和4年度入園 園見学受付

 

すっかり梅雨らしい空模様となりました。

 

今月より、園見学を始めます。

感染予防のため、園内のご案内は

出来ませんが、動画をみていただく

予定となります。

 

各時間一組の予約制と

させていただきます。

30分ほどを予定しています。

<見学可能日>

7月8日(木)9:30・10:15

7月9日(金)9:30・10:15

7月19日(月)9:30・10:15

 

ご予約は平日10:00~15:00で

受け付けていますので、ご連絡ください。

 

音楽会

 

毎年楽しみにしている音楽会!

感染症対策をしっかりと行なった中で

開催しました。

 

k&kさんのギターの音色や歌声に

こどもも職員も大盛り上がり!

P6280241.JPG

 

P6280266.JPG

 

こどもたちの好きな歌も

たくさん歌って楽しい時間を

過ごしました。

 

P6280316.JPG

 

P6280828.JPG

 

最後にはたいよう組から

プレゼント。

 

P6280318.JPG

 

今年も素敵な会になりました♪

 

P6280322.JPG

 

6月のお誕生会♪

6月生まれのお誕生会です。

6人のお友だちがお誕生日を迎えました!

 

 

IMG_1402.JPG

 お誕生カードを見ながらお歌を披露!!

 

 

DSCN1064.JPG

 おすまししてポーズ♪

 

 

IMG_1394.JPG

 この日は、お休みでしたがニッコリポーズ!

 

 

DSCN1069.JPG

 乳児クラスは、ヒロコ先生からの出し物です。

 

 

IMG_4734.JPG

 幼児クラスのお友だち。いい笑顔だね!

 

 

 

 IMG_4747.JPG

 幼児クラスの今月の出し物は、影遊び。

映っているのは何でしょう!?

 

 

このあと、ビックリ!サプライズ!!

 

 

6月生まれのお友だちおたんじょうびおめでとう~♪

 

 

 

どろんこ遊び

今日はどろんこ遊びでお洋服を汚しても大丈夫!

砂場にお水を入れて…

 

 

IMG_4636.JPG

 わぁ~~~いっ!!!

 

 

IMG_4658.JPG

 気持ちいいよ♪

 

 

 

IMG_4673.JPG

 どろんこの顔、おもしろ~い(笑)!!!

 

 

IMG_4677.JPG

 砂風呂気分です~~~♪

 

 

 

IMG_4685.JPG

ここの水、あったかいよ~♪

 

 

 

IMG_4694.JPG

 いいねぇ~~~!!!

 

保育園だから思いっきりどろんこ遊びができるよ。

またやりたいなぁ…

 

☆移動動物園

 快晴の中、今年も移動動物園に行ってきました!

ポニー、ヤギ、ウサギ、モルモット、ヒヨコ、カルガモ、チャボと様々な動物と触れ合いました♪初めての経験のちゅーりっぷさんも時間が経つにつれて慣れる様子が見られ、自分からエサを与えていました。

 すみれ、さくらさんは慣れた様子でエサをあげたり、自分の気に入ったウサギやモルモットをカゴに入れて大事そうに関わっていました(^^)

ポニーにも乗れて大満足のこどもたちでした♪

 

ヤギにエサをあげるちゅーりっぷさん♪

IMG_1870.JPG

 

 

さくらさんでハイ!チーズ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P5250971.JPG

 

 

お気に入りを見つけたよ(^^)

IMG_2259.JPG

5月のお誕生会

5月のお誕生会を行いました。

5月生まれは7名もいましたよ!

 

 

IMG_2885.JPG

 つぼみ組。カメラに緊張…

 

 

IMG_1334.JPG

 もも組、お誕生カード嬉しいね!

 

 

 

DSCN0918.JPG

 たんぽぽ組。恥ずかしいよ…

 

 

 

IMG_5514.JPG

 ゆり組、ひまわり組。しっかりポーズ決めました!

 

 

 IMG_5519.JPG

 ばら組のみんなから歌のプレゼント♪

元気よく歌ってくれました。

 

 

IMG_2762.JPG

お休みだったおともだち。にっこり~!!

 

みんな、おたんじょうびおめでとう~♪

 

 

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed