★新年が明けました★
- 2022/01/05 18:21
- カテゴリー:ティンクル瀬谷保育園
新年 明けまして おめでとうございます。
こどもたちの元気な声が帰ってきました。
友だち同士、楽しかった年末年始のお話をしている姿が見られました。
新たにスタートを切るのと同時に、
「今年は何にでも臆さずに挑戦していく!!」
という気持ち、こどもと一緒に大人も持てたらいいですね。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
新年 明けまして おめでとうございます。
こどもたちの元気な声が帰ってきました。
友だち同士、楽しかった年末年始のお話をしている姿が見られました。
新たにスタートを切るのと同時に、
「今年は何にでも臆さずに挑戦していく!!」
という気持ち、こどもと一緒に大人も持てたらいいですね。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
12月のクリスマス誕生会が行われました。
とてもロマンティックな月に生まれた
お友達です!
そしてそして、
今日は主役がもう一人・・・
サンタさんだー!!
幼児さんからは歓声が。
乳児さんはお目々がまんまるになっていたよ。
大きな袋を本当に持っていました。
袋の中には・・
プレゼント!!!
ティンクル瀬谷保育園のお友だちはみんな良い子だったから
来てくれたのだそうですよ。
みんな、サンタさんに会えて
良かったねー♪♪
メリー☆クリスマス !!
もちつき会です。
幼児クラスを中心に見学しました。
蒸しあがったもち米をみんなで食べてみました。口の中でおもちになったかな?
ひまわり組さんはもちつき体験をしました。「よいしょー!」と声を出しながらついています。
先生たちも、もちつきをしました。こどもたちが応援してくれました。
ひまわり組さんができたおもちを丸めて鏡餅にしてくれました!
お部屋や玄関に飾りました。
今年は横浜市にある谷本中学校吹奏楽部の皆様に来て頂きました。
様々な楽器に興味津々のこども達。
演奏が始まると、音楽に合わせて楽しそうに体を揺らしたり、手拍子をしたりする姿が見られました♪
中には素敵な音色が気持ち良くて、すやすや眠ってしまう子も・・・(*^_^*)
来年のコンサートも今から楽しみですね!!
クリスマス会です。
乳児、幼児クラス別で行いました。
乳児クラスはめぐ先生のパネルシアターを見ました。
みんな真剣な表情で見ています。
サンタさんが登場してプレゼントをくれました!
幼児クラスはさとう先生のブラックパネルシアターを見ました。
幼児クラスもサンタさんが登場してプレゼントをもらいました!
幼児クラスからはサンタさんへ歌のプレゼントをしました。
12月16日、ちょっと早めのもちつき大会が開催されました!!
1週間前から餅つき大会に向けてもち米を触ってみたり、絵本を読んでみたり・・・
当日まで期待を膨らませながら過ごしていました!
本番では乳児、幼児でそれぞれ分かれて行い、どのクラスも大盛り上がりでした。
出来上がったもちを見て「はやく食べたーい」「本物だー」と、とても充実した表情が見られました。
そして!待ちに待ったおもちの試食会♡♡♡
お味は‘キナコ’と‘砂糖醤油’味!
どのクラスのお友達も口をそろえて「美味しい~」とニコニコ笑顔で食べられました!
12月誕生会です。
乳児クラスは各クラスで行いました。
つぼみ組はいませんでしたが、お楽しみのお話を聞きました。
もも組12月生まれのともだちです。
たんぽぽ組12月生まれのともだちです。
乳児クラスはあい先生のスケッチブックシアターを楽しみました!
幼児クラス12月誕生日のともだちです。
11月に参加できなかったともだちも参加しています。
ばら組が歌のプレゼントをしてくれました♪
幼児クラスはひかり先生のスケッチブックシアターを楽しみました!
11月のお誕生会が行われました。
毎月、誕生日のお友だちが被っているかんむりは、
ぞう組のお兄さんお姉さんが作ってくれています。
その月の旬なものなど、折り紙で折って飾りにしてくれるんですよ。
乳児のお友だちもかっこいいよ!大きくなったね。
最後はひよこ組のお友だち。
泣いてないよー。
えらいね!
みんなの前で名前を呼ばれたり、注目をされて、
とってもとっても緊張するけど、
でも、嬉しい日だね。
お誕生日の日は、
大人もこどもも特別な日です。
みんなみんな
おたんじょうびおめでとうございます!!
ティンクル瀬谷保育園の園庭で、
幼児組のお友達が芋煮会を行いました。
ブルーシートを引いてきちんと正座をしてるね。
お行儀よく待ちます。
お腹すいてきたなぁ・・。
いただきまーす!
自分で作ったすいとんは、
とっても美味しいです。
お外で食べるだけでも楽しいね。
。
おかわりしたくなっちゃうなぁ。
乳児組のお友達も、
幼児さんが作ったすいとんが給食に出たんですよ。
うさぎ組は、テラスに出て暖かい芋煮の給食を食べられました!
ご馳走様でした。
先生たちも美味しく召し上がれ!
楽しい楽しい芋煮会の
ひとときでした。