和太鼓交流
- 2024/05/14 17:21
- カテゴリー:野川南台保育園, ティンクル上野川保育園
年長児クラスは、月に一度の和太鼓交流の日。
ティンクルくぬぎ坂保育園で行います。
太鼓の音に合わせて体を動かして準備運動をした後は、「元気太鼓」に挑戦!
太鼓の真ん中に打つことやバチを持った手を真っ直ぐ上に上げることがなかなか難しいんです…
ひまわり組
さくら組
そして、パーランクーも練習しました。
カッコよくできるようになるのが楽しみですね!
年長児クラスは、月に一度の和太鼓交流の日。
ティンクルくぬぎ坂保育園で行います。
太鼓の音に合わせて体を動かして準備運動をした後は、「元気太鼓」に挑戦!
太鼓の真ん中に打つことやバチを持った手を真っ直ぐ上に上げることがなかなか難しいんです…
ひまわり組
さくら組
そして、パーランクーも練習しました。
カッコよくできるようになるのが楽しみですね!
来年度入園を考えている方へ、
6月より園見学を行ないます。
園内をご案内しての
見学となります。
ご希望の方は予約制に
なっていますので、
園見学の予約受付が
開始となりましたら、
ホームページに日程を
掲載します。
ご確認のうえ、
園までご連絡ください。
今年もこどもの日の集いを
全クラスで行ないました。
各クラスの作品紹介や
「こどもの日」に関するクイズを
楽しみました。
幼児クラスは元気いっぱいに
「こいのぼり」のうたを
歌ってくれました♪
幼児クラスは手形探しゲームも
楽しみ、ホールに飾ってある
大きなこいのぼりに手形を
つけました!
今年もティンクルくぬぎ坂保育園の
お友だちが元気にすくすくと
成長しますように!
4月23日はこいのぼり集会がありました🎏
みんなでテラスや園庭に出て、こいのぼりが上がる様子を見守りました。
こいのぼりが高く上がるようにと元気よくこいのぼりの歌を歌うこどもたち🎵
高く登ったこいのぼりを見て「高い!」「大きい!」と嬉しそうな様子でした😊
部屋の窓からもこいのぼりを見ては喜んで、こいのぼり大好きなようです!!
4月の誕生会がありました🌸
新しいクラス、新しいお友だちと誕生会に参加するのは初めての為、いつもと違う雰囲気にドキドキでしたが、最後まで座って参加しました😊
保育者の出し物は食いしん坊オバケのクイズでした👻
食べ物の模様のオバケがなんの食べ物を食べたか、当てるゲームで大盛り上がりなのでした!!
新年度の4月になりましたね🌸
4月1日は入園式でした😊
初めての保育園にドキドキな新しいお友だちの姿、とてもかわいかったです😊
お名前呼びのお返事もとっても上手にできました☆彡
明日から保育園、楽しみですね!!
職員一同、楽しみに待っております😊
さくら組になって初めての太鼓教室がありました!
ずっとあこがれだったのでとっても楽しみにしていたこども達♡
太鼓の周りをリズムに合わせてまわり、準備運動!!
とっても楽しそうなこども達です
腕をしっかり伸ばしてかっこいいですね☆
太鼓の大きな音に少々驚きながらも、力いっぱい太鼓をたたいていました。
次はパーランクー
昨年までの運動会で年長さんがやっていたのを見てきたので、自分たちもできることが嬉しかった様子でした♪
運動会でかっこいい姿を披露できるように練習頑張ります!
就職相談会&見学会のご案内です。
今年は就職に役立つイベントを企画しています。
ぜひお申し込みくださいね。
もし、ご都合に合わないときはご相談ください。
お申し込みはこちら ↓↓↓
サッカー教室に参加しました!
公園内を前向きに走ったり、後ろ向きに走ったり、カニ走りをしたりと、とにかくたくさん走ってウォーミングアップ!
その後は4歳児はボールを投げたり、キャッチしたりと、ボールに慣れることをメインに行いました!
年長さんはドリブル~ゴールの練習!2チームに分かれてゴールの合計点を競い合いました!
4月21日 保育のシゴト合同説明会 横浜会場に出展いたします。
私たちの魅力や仕事内容を知っていただき、就職活動にお役立てください!
***4月21日 保育のシゴト合同説明会 横浜会場***
■日程
2024年4月21日 (日) 13:00~17:00
■会場
横浜新都市ビル(そごう横浜店)9F 新都市ホール
当イベントは完全予約制です。定員に達し次第締め切りとなりますので、お早めに入場予約をお願いします。
イベントの詳細はこちら
https://job.mynavi.jp/conts/event/2025/8869/index.html
***************************************
当日は、現場で働く職員が仕事内容や保育園の雰囲気など様々な事をお話させていただく予定です。
気になることはお気軽にご質問ください!
マイナビイベントページにて、入場予約を受け付けておりますのでぜひご参加下さい!
それでは、当日会場にてお待ちしております!
****************************************