お知らせとブログ

エントリー

★第3回 運動会★

 世間がハロウィンで盛り上がる31日に瀬谷では運動会を行いました!乳児と幼児の2部制で行う瀬谷の運動会。

最初は乳児の部!0~2歳までの子どもたちがかけっこ親子競技サーキットと行いみんなの成長が見られる乳児の部になりました♪

その次は、幼児の部!かけっこ・リレー・ダンス・親子競技・組体操など様々な種目を行いました。きりん組(年少)は保護者と離れ、恥ずかしながらも頑張っていました☆

ぱんだ組(年中)は自信を持って、堂々と種目を頑張っていました☆

ぞう組(年長)は最後の運動会!みんな気合いの入ったイイ顔をしていました。みんなケガもなく、最後のリレーは白熱しました!!

 曇り空で少し肌寒い天候でしたが、子どもたちと保護者と職員の熱気で今年も素晴らしい運動会を行うことができました!

その後はお弁当の時間♪子どもたちは嬉しそうに保護者の手作り弁当を美味しそうに食べていました。

2.JPG

3.JPG

☆ハロウィン誕生会☆

今日はハロウィン誕生会でした☆

こども達からは元気なお歌♪先生達からは手作りメッセージカードと手品パフォーマンスが10月生まれのお友達にプレゼントされました♪10月生まれのみんなおめでとう!!

誕生会の最後にはスペシャルゲストの魔女も登場し、お菓子をもらって大喜びだったこども達♪

大きくなるっていうことは・・・仲間がいるっていうことは・・・

きっと笑顔がいっぱいになるっていうことなんだね☆

みんなでハッピーハロウィン♪

DSCN8930.JPG

 DSCN8941.JPG

 

 

 

 

スポーツの秋

今日は園庭で運動会の総合練習。

心配していた雨はどこへやら。青空が広がりお日様パワー満点でした。

『きっとみんなの日頃のおこないがいいんだね♪』(笑)

暑い中、乳児さんから幼児クラスまでみんなで応援し合い、

ダンスは楽しく笑顔で☆ソーラン節・組体操・リレーは真剣な表情で!

最後までみんなで力を合わせてがんばることができました!!

仲間がいればがんばる力も無限大です!!

DSC05529.JPG

大豊作!!

片道30分の道のりを頑張って歩き、お芋堀に行ってきました~♪

ちびいも・でぶいも・・・たくさんのお芋が掘れて、子どもたちも大興奮!!

きっと今晩のおかずになるのかな♪明日もお芋料理の話で盛り上がる事でしょうね。

 

IMG_9056.JPG

 

IMG_2381.JPG

 

新しい仲間

近所の方から、メダカを頂きました。たいようぐみの新しい仲間として、大切に育てます。

IMG_4612.JPG

IMG_4614.JPG

幼児クラスリズム

 

幼児3クラスで久しぶりにリズムを行ないました。さすが、たいようぐみのブリッジは高く上がるようになりました。IMG_4603.JPG

お芋ほり♪

 今日は幼児さんが芋ほりに行きました!大きいものから小さいものまで様々なお芋を掘ることができました♪風は強かったですが、みんな手を真っ黒にして楽しんでいました!!5.JPG

お芋掘りに行きました。

今年のお芋掘りは、とても気持ちの良い青空の中、30分の道のりをがんばって歩いてご近所の農家の方の畑まで行きました!

 

子どもたちが普段歌っている「でぶいもちゃんちびいもちゃん」の歌になぞらえて、「でぶいもちゃんははあるかな?」と穴を掘っていくと、とってもたくさんの”でぶいもちゃん”が見つかりました♪

 

DSCF1453.JPG

交通安全教室

交通安全協会・区役所危機管理の方々に来ていただき、幼児クラスの子どもたちは交通安全について教えていただきました。

みんな真剣に話を聞いたり、実際に横断歩道を歩いて練習したり参加していました。

 

 

 

IMG_3091.JPG

IMG_3107.JPG

合同運動会

野川南台・ティンクル上野川・ティンクルくぬぎ坂3園の、合同運動会が24日晴天の中行われました。

3園合同の運動会も今年で3年目!子どもも職員も仲間意識が深まり、助け合う姿や一緒に喜び合う姿が練習時からたくさんみられ、運動会当日はさらに保護者の方々の応援もあり、とても盛り上がった運動会になりました!!

年長さんの最後の運動会!!   ハイ、ポーズ!!

 

IMG_1392.JPG

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed