お知らせとブログ

エントリー

入園希望者向けの園見学について~野川南台保育園

野川南台保育園への入園を希望する方への園見学についてです。

 

野川南台保育園では、個別に対応しております。

日程について調整させていただきますので、直接、保育園へお電話ください。

野川南台保育園 ☎044-740-1833

 

 

※HP内にありますGoogleフォームは就職を希望する方向けのお申込みフォームになりますのでお間違いになりませんように…!

 

令和8年度入園予定者園見学 9月日程 受付終了

9月園見学は定員に達したため、

受付を終了しました。

 

10月につきましては、

日程が決まり次第

HPにてお知らせいたします。

 

どろんこ遊び!

幼児クラスでどろんこあそびを行いました。
「楽しみだね~♪」とワクワクした様子でお着替えをしていました👕

一足先に着替えを終えたひまわり組さんは、砂場の石を取り除いて待っていてくれました♪

 

1.jpeg

2.jpeg
初めは控えめにスコップやバケツを使ってあそんでいましたが、どんどんダイナミックになり、寝転んであそんでいるお友だちが多く見られました😊

 

 

3.jpeg

4.jpeg
また、砂場に寝転んだ保育者を見つけると、せっせと砂をかけ、足先や洋服まで丁寧に埋めたり、泥と砂を使い分けて綺麗な泥団子作りに挑戦したりと、それぞれのあそびを楽しんでいました♪

★8月の誕生会★

まだまだ残暑が続いていますが、こどもたちは元気に登園してきています。

今日は8月の誕生会がありました。

きりん組「おばけなんてないさ」

ぱんだ組「南の島のハメハメハ大王」

ぞう組「まけないで」

元気に歌っていましたよ😊

職員からの出し物のプレゼントは「箱の中身はなんでしょう」でした。

「この箱から何が出てくるでしょう」と職員が聞くと、元気よく答えるこども達。

予想通りに答えが出てくると歓声を上げていました。

IMG_3820.JPG

8月の誕生日のおともだち、お誕生日おめでとうございます。

ボディペインティング②♪

今日はみかん・ちゅーりっぷ組がボディペインティングをしました✨

昨日のすみれ・さくら組よりもまったりゆったりと絵の具の感触を楽しんでいました😊

絵の具の感触が嫌で泣くこどももいましたが、みんなが楽しそうに遊んでいるのを見ると自然と涙が止まり、ニコニコ笑顔であそんでいましたよ✌

夏ならではのあそびを満喫した2日間でした🎵

 

IMG_7086.JPG

 

 

IMG_7090.JPG

 

 

IMG_7094.JPG

 

 

IMG_7100.JPG

 

 

IMG_7106.JPG

 

 

IMG_7108.JPG

ボディペインティング♪

今日はすみれ組とさくら組がボディペインティングをしました😊

筆を使って友だちや模造紙に描いたり、慣れてくると大胆に手に塗って顔や体中を塗りたくっていたりと思う存分、絵の具の感触を楽しんでいました✨

先生もこどもたちと同じくらい楽しんでいました😂

明日はみかん組とちゅーりっぷ組が行います!どんな様子になるか楽しみです🥰

 

 

 

 

 

IMG_2307.JPG

 

 

IMG_23232.jpg

 

 

IMG_2327.JPG

 

 

IMG_2362.JPG

 

 

IMG_23771.jpg

 

 

 

令和8年度入園予定者園見学 9月日程

来年度入園を考えている方へ、

9月の園見学の受付を始めました。

 

園内もご案内しての

見学となります。

ご希望の方はご予約ください。

 

なお、車でのご来園はできません。

(登降園もできません)ので

お車をご利用の方は、

近くのコインパーキングを

ご利用ください。

 

<園見学日程>

9月4日(木) 10:00~

9月9日(火) 10:00~

9月17日(水) 10:00~

 

<予約方法>

10:00~16:00に

お電話でご予約ください。

2025年度 第2回園説明会について

お盆が過ぎて暑い日が続いていますが、こどもたちは元気に登園してきています。

1回目の説明会では多くの方にご連絡をいただきありがとうございました。

2回目の入園説明会(令和8年度)をお知らせいたします。

見学日:10月17日(金)

場所:1階ホール

時間:10:00~

   11:00~

定員数:各20名

受付方法:保育園に13~15時の間にお電話をお願い致します。

TEL:045-459-5403

★車は禁止です。

★自転車で来られる際は、園の駐車場を自転車置き場に致しますので、順番に停めてくださいますようにお願い致します。

★ベビーカーは園内に停めて頂きます。

★すいか割り★

カラっと暑い日になりました🌞

今日は、すいか割り🍉をしました。

先生のお手本を見た後、こどもたちは棒を持ってすいかに向かっていきます。

他のお友だちの「頑張って」の声に照れながらもスイカを割る姿がありました😊

みんなで叩いたスイカは上手に割ることができました☆彡

 IMG_8897.jpeg

上手に割れて良かったですね。

★7月の誕生会★

梅雨が明けて、とても暑い日が続いています。

こどもたちは元気に登園してきています😊

今日は、7月の誕生会がありました🎂

先生からは「色水マジック」のプレゼントがありました🎁

IMG_7682.jpeg

ミックスジュース🍹をつくる為に、次々と果物の絵を見せる先生。

「これは?」と聞くと、元気よく「すいか🍉!」と答えるこどもたち。

それぞれの果物の色にちなんだ色水が出来上がると、「きれい」と口々に話していました☆彡

 

7月の誕生日のおともだち、おめでとうございます。

ページ移動

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed