お知らせとブログ

エントリー

保育のお仕事就職相談会に出展します♪

保育のお仕事就職相談会に出展します。
保育園で働きたいとお考えの方、職員の生の声を聴くチャンスです!

2025年2月22日(土)13:00~16:00(星槎出展は14:30~16:00)
川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)(JR南武線武蔵中原駅)

 

星槎のブースにお立ち寄りくださいね!!


保育のお仕事就職相談会

2502221.jpg

 

2502222.jpg

 

 

お待ちしております♪

 

★1月誕生会★

 

あけましておめでとうございます✨

 

お正月が明けて毎日元気に登園するこどもたちです。

 

今日は1月の誕生会でした😊

 

前に出るお友だちに拍手を送ったり、「おめでとう」と言ったりお祝いの気持ちを持ちながら参加することができました✨

 

そして1月と言えば園長先生の誕生日でした!

園長先生の誕生日もみんなで楽しくお祝いをして大きな声で「おめでとう!!」と言ってくれたこどもたちです❤

 

歌のプレゼントでは

うさぎ組「さんぽ」

きりん組「お正月」

ぱんだ組「ゆき」

ぞう組「ドレミのうた」

を歌ってくれましたよ♪♪

 

そして保育者の出し物ではなんと、サトシが来てくれました😊

IMG_3465.JPG

IMG_3469.JPG

みんな大好きポケモンのサトシの登場に興奮しながら見ていました。

 

サトシと一緒に正月に関する「だるま」「おもち」「ししまい」などのイラストを見てどんな物かを知るストーリーでみんなニコニコ笑顔に😊

最後はポケモンのようにゲットをしてまた旅に出ていくのでした。

 

 

 

 

クリスマス誕生会!

今日はクリスマス誕生会🎄
12月のお誕生日のお友だちをお祝いしたあと、クリスマスも楽しみました。

「ハッピー星人」が出てきたあと、職員からのプレゼントはハンドベルで『きよしこの夜』の演奏🎶

すると…サンタさん登場!

 

1.jpg
みんなにプレゼントをいただき、サンタさんへ質問しました。

 

 

2.jpg
そして給食は、こどもたちのリクエストによるシェパーズパイは、クリスマスリースの形でした!

 


3.jpg

4.jpg

5.jpg
午後のおやつはケーキを一人ひとり飾り付けて美味しくいただきました🎂

 

 

★クリスマス誕生会★

保育園の園児がホールに集まり、12月生まれの園児6名をお祝いしました。園長先生から冠のプレゼントを貰って大喜びでした😊皆でジングルベルの歌を歌っていると、鈴の音が聞こえてサンタさんが登場しました🎅少し緊張した様子の園児でしたが、色々な質問をして大盛り上がりでした🎅🎵最後に、サンタさんと一緒に写真を撮って、楽しい時間を過ごしました🎄🎅

 

IMG_3292.JPG

クリスマス会☆彡

今日はクリスマス会でした。

昨日ひまわり組にサンタさんからお手紙のお返事が届いたので
「今日はサンタさんが来てくれるはず!」
と朝から楽しみにしていました。

 

 

1.jpeg

クリスマス会では保育者の楽しいペープサート、乳児クラスはブラックパネルシアターを見て盛り上がりました。

 


その後、鈴の音が聞こえてきました!

 

2.jpeg
みんなが楽しみにしていたサンタさんの登場🎅

 

 

3.jpg

幼児クラスにもサンタさん登場!!
事前に考えていたサンタさんへの質問をして、答えを聞きました。

住んでいる場所や好きなメニュー、お誕生日を教えてもらいました。

答えは、お家で聞いてみてくださいね😊

 

 

4.jpg
最後はもちろん大きな袋からクリスマスマスプレゼントを1人ずついただきました🎁
開けるのが楽しみなこどもたちです。

お昼ご飯はクリスマスメニュー🎄
幼児は、3クラスみんなで食べました。

午後のおやつはクリスマスケーキ♪
今日も、楽しいことと美味しいことがいっぱいでした!!

 

もちつき♪

今日はもちつきをしました!!

年長クラスは、まず朝の会で「餅つき」の歌に合わせて手遊びをし、イメージを高めてから外へ出ました★

外では園長先生が餅米を炊いているところでした。
立ち上がる湯気を見上げるこどもたち。
せいろを開けてみるとちょうどいい感じに餅米が炊けていました。

まずは一口餅米を試食しました。
お口の中でよく噛んでいるとネバネバしてきてお餅になったみたい!

そしていよいよもちつきです。

5.jpeg

4.jpeg
まずは保育者たちが交代でつき、最後はひまわり組の出番です!

 

 

1.jpeg

2.jpeg
2人1組で杵を持ち、朝の会でやった手遊びの歌の通り交互にお餅をつきました。

 

 

3.jpeg
お餅がつき終わると今度はお部屋に戻って、鏡餅作りをしました。

 


おいもと混ぜて芋もちも作り、給食の時に食べました。
みんなが作ったお餅は格別に美味しかったですよ♪

 

★餅つき★

今日は餅つきをしました。

餅つきが始まる前に絵本を読んで気持ちを高め「お餅ぺったんぺったんこ」と掛け声の練習をして準備はOK!

乳児組は2階ホール、幼児組は園庭で行いました。

保育者と一緒に杵を持ち餅つきをすると、みんなで「お餅ぺったん、ぺったんこ」と掛け声をして応援して大盛り上がりな餅つきでした😊

餅つきが終わり保育室に戻り、つきたての小さなお餅きなこ、醤油を食べてとっても満足そうなこどもたちでした😊🎵

IMG_5567.JPG

サッカー教室

朝、パラパラと雪がちらつきましたが、元気いっぱいサッカー教室に参加しました。

挨拶をした後、園ごとに分かれて、相手チームとぶつからずにゴールまで走る!とういゲームをしました。

次は・・・うさぎジャンプ。
次は後ろ向き。
最後は後ろ向きで走って笛が鳴ったら前向きダッシュ!と色々なバージョンで行ない体を温めました。

 


その後は、たいよう組とさくら組とのサッカーを試合形式で!

 

1.jpeg

 

5.jpeg
ゴールキーパーと選手6人が出て交代で6試合くらい行いました。

 

 

 

3.jpeg

 

4.jpeg
試合結果は・・・2対1でたいよう組の勝利!!

 


最後は、まさき先生・しんや先生と勝負。
こどもたちの勝利!!
みんな大喜びでした。

保育園で働きたい方へ!就職説明会&園見学に来ませんか??

保育園でのお仕事をお探しのみなさんへ。

 

星槎の保育園に園見学に来ませんか?

ご都合の良い日を教えてくださいね~♪

 

syuusyokusetumeikai.jpg

 

↑↑↑お申し込みはこちらから

 

楽しみにお待ちしております!!

 

 

 

 

保育のお仕事就職相談会に出展します♪

保育のお仕事就職相談会に出展します。
保育園で働きたいとお考えの方、職員の生の声を聴くチャンスです!

2024年12月15日(日)13:00~16:00
新百合トウェンティワンホール(新百合ヶ丘駅)

保育のお仕事就職相談会
A4-3.jpg
ぜひ星槎のブースにお立ち寄りくださいね!!

 

 

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed