★野菜の苗を植えました★
- 2025/05/09 16:00
- カテゴリー:ティンクル瀬谷保育園
今日、幼児クラスは野菜の苗植えを行いました。
今年は、インゲン🌱、ミニトマト🍅、えだまめ🫛を育てます。
プランターに野菜の苗を植えて、スコップで土を入れていきます。
こどもたちは、「おおきくなーれ」と掛け声をあげながら苗に土をかけていました。
野菜が早く大きくなって、早く食べられるといいですね。
今日、幼児クラスは野菜の苗植えを行いました。
今年は、インゲン🌱、ミニトマト🍅、えだまめ🫛を育てます。
プランターに野菜の苗を植えて、スコップで土を入れていきます。
こどもたちは、「おおきくなーれ」と掛け声をあげながら苗に土をかけていました。
野菜が早く大きくなって、早く食べられるといいですね。
5年ほど前にポンカンとイヨカンの種をこどもたちと一緒に蒔きました。
それがスクスクと大きく育っていて、実がなるのを楽しみにしています。
そこに今たくさんのアゲハチョウの幼虫がいます。
さて何匹ついているでしょうか…
チョウチョになって飛び立っていくのも楽しみです。
その前に葉っぱが食べつくされてしまわないといいですが。
今日は、こぶし坂公園へ行きました♪
公園の前の野川中学校の校庭では、お兄さんお姉さんが体力テストを行っていました💪🏻
「ばいばーい!」とお兄さんお姉さんに嬉しそうに手を振るかぜのこさんたちでした👋❤️
公園では、すべり台やブランコなどの遊具で遊んだり。
追いかけっこやボールを使って体をたくさん動かしました!
ダンゴムシにみんな興味津々でじっくり観察する様子も見られました!
長いGWも明け、元気いっぱい登園したたんぽぽ組さん!
今日はみんなで団地中庭へお散歩に行きました。
たんぽぽ探しをしてから、草花に興味津々なこどもたち。
指で突いてみたり、手に取ってみたりしながら観察を楽しんでいると、保育者がミントの葉を見つけ香りをくんくん...
こどもたちも不思議そうに近づいて一緒になって香りを確かめていました🍃
「いい匂いだよ」と友だちに教えてあげる姿もありましたよ☺️
そのあとは「よーいどんしよ!」と友だちを誘ってかけっこをしたり、少し残っていたたんぽぽの綿毛を集めたりと久しぶりに会うクラスのお友だちとたくさんお話ししながら、のびのびとお外で過ごすたんぽぽさんでした✨
今日は誕生会がありました🎂
はじめての誕生会は緊張した様子が見られました。
きりん組、ぱんだ組、ぞう組さんから「ともだちになるために」の歌のプレゼントがありました。
初めてお誕生会に参加するおともだちも、みんなから「おめでとう」と言われると照れたような笑顔を見せてくれました。
先生からのプレゼントは「何のたまごかな?」でした。
色とりどりの卵から生まれる動物を当てるゲームで、先生が「卵から何が生まれるかな。卵の殻に何の絵がかいてあるかな。」と問いかけると、口々に答えるこども達。自分の答えが当たっていると、嬉しそうにしていました。
4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。
さくら組は、大相撲川崎場所のご招待席の公募に当選したので、とどろきアリーナまで出かけてきました!
お弁当を持って路線バスでお出かけ。
お相撲さんに会えるかな?朝からウキウキのみんなです。
とどろきアリーナの前の大きなのぼりの前でポーズ!!
お相撲さんの姿に感激しながら写真を撮っていただいたり、タッチしていただいたり。
お相撲さん、行司さんになってみたよ。
取組を見ながら「がんばれ~!!」と応援していました。
そして楽しみにしていたお弁当♪
お弁当を食べた後は遊具でいっぱい遊びました。
おとなも…!!
帰りのバスでは疲れて眠る子も…
とても良い経験をさせていただきました!!
4月22日はこいのぼり集会がありました。
「こいのぼり」の歌に合わせて、こいが上に上がっていくのをみつめ、次々に「上がった!上がった!」と指をさすこども達。
風にゆられて気持ちよさそうに泳ぐこいを見て、しばらく上を眺める姿がとてもかわいらしかったです🎏
こいのように力強く元気に過ごせますように。
今日も暑くなりました…
日焼け対策が必要ですね!
昨日は、マイナビのイベントでは私たち星槎のブースにお立ち寄りいただきありがとうございました!!!
ぜひ次は現場をご覧いただきたくお願いです。
就職イベントを企画しています。
ご案内の日程以外でもご相談に応じます♪
ぜひご連絡お待ちしております!!!