お知らせとブログ

エントリー

緊急事態宣言下における川崎市の保育所等の運営について

川崎市より、緊急事態宣言下における川崎市の保育所等の運営についてお知らせがまいりましたのでご案内いたします。

 

SKM_C360i20041010250.jpg

 

このような事態は今までにないことです。

新型コロナウィルス感染症対策のため、保育園でも対応をしてきております。

 

こどもたちも保護者の皆様も健康に留意され、お過ごしいただけますようお願いいたします。

みなさまのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

令和2年度入園式

 

新年度がスタートしました。

 

IMG_0921.JPG

 

4月1日に野川南台保育園の入園式があり、今年度は11名のお友だちが保育園に来てくれました。

 

進級したこどもだちも、新しい保育室やお友だちにドキドキ・わくわく☆

幼児クラスのこどもたちは、新入園児の皆さんをお祝いして「さんぽ」を元気に歌ってくれました。

 

IMG_0934.JPG

 

今年度も元気いっぱい!笑顔いっぱい!に過ごしたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

☆令和2年度 入園式

 新型コロナウイルスの影響もありましたが、式を短縮して無事に行うことができました。今年度はいちご組に7名、ちゅーりっぷ組に1名の計8名の友だちが入園しました!

 かぜのこグループからの歌のプレゼントも上手に歌えていました♪

今年度もどうぞよろしくお願い致します。

 

これからの成長が楽しみですね(^^)

IMG_9202.JPG

★お別れ会★

 

 春は別れと出会いの季節ですね。

今日、ティンクル瀬谷保育園ではお別れ会を行いました。

 

owakare01.JPG

 

ぱんだ組さんからぞう組さんへ 手作りのプレゼント。

小さな飾りを自分でつけて、世界にひとつだけのペンダントです。

ぞう組さんからは手作りの「てぃんくるかるた」をいただきました。

 

owakare02.JPG

 

各クラスからのお歌のプレゼントもありました♪

 ひよこ組・・・ぱんだうさぎこあら

 り す組・・・ふしぎなポケット

 うさぎ組・・・おおきな歌

 きりん組・・・ありがとうの花

 ぱんだ組・・・ありがとうの花

 ぞ う組・・・さよならぼくたちの保育園

 

owakare04.JPG

 

お別れ会の後は、

うさぎ組、きりん組、ぱんだ組、ぞう組お別れ会会食を行いました。

みんなで食べたごはんはとっても美味しかったです!

 

owakare03.JPG

 

31日までみんなで楽しく過ごして生きたいと思います♪

 

お別れ会

もうすぐで1年生になる

たいよう組さん。

 

 

今日は、たいよう組との

お別れ会をしました。

 

 

『ありがとう』の気持ちを込めて、

各クラスからの出し物♪

 

P3252521.JPG

 

 

 

P3252541.JPG

 

 

 

 

たいよう組さんと一緒に

ふれあいあそびをしたり、

ダンスをしたり、

みんなで楽しい時間を

過ごしました。

 

 

P3256378.JPG

 

 

たいよう組は、

オリジナルの劇

『おおきなさつまいも』を

披露してくれました。

 

みんな大喜びで

見ていましたよ♪

 

たいよう組さん、

素敵な一年生になってね。

 

★卒園式★

31年度卒園式がおこなわれました。

 

ご卒園おめでとうございます

DSCN0227.JPG

 

入園してきた頃はあんなに小さかったこどもたち。

たくさんの拍手に迎えられて入場してきた姿はとても立派でした。

胸を張って堂々と歩く姿に早くも涙がウルウル…

 こんなに大きく成長しました!

DSCN0235.JPG

 

DSCN0245.JPG

 

夢と希望を胸に羽ばたくティンクル瀬谷保育園のこども達をいつまでも応援しています。

 

ただいま緊急のお知らせはございません。

緊急の際はこちらにアップいたします。

お別れ遠足

今日は子どもたちも

楽しみにしていた

ほし組とたいよう組で

お別れ遠足に行きました。

天気が当日まで心配でしたが

雨が降ることなく

途中には晴れ間も見えて

暖かく気持ちのいい気候でした!

 

今年は歩いて東山田公園に

行きました♪

たくさん歩いて行きましたが

公園に着くと「きゃー」と

大興奮!

最初から山登りをして

楽しんでいました☆

P3092305.JPG

急なところは上にいる友だちが

手をひいてくれる

素敵な姿も見られました!

P3092312.JPG

 

他にはどんぐりや花びら拾い

 

P3092359.JPG

 

 

木登り

 

P3092392.JPG

 

遊具遊び

 

P3092331.JPG

たくさんの遊びを楽しんで

いつもより早く昼ご飯!

 

お母さんやお父さんが

作ってくれたお弁当を

とても嬉しそうに食べていました☆

 

ご飯を食べた後は

また遊び、たくさん遊んだ

子どもたちです!

帰りは疲れた姿も見られましたが

休憩しながら

保育園まで帰って来ました。

P3092303.JPG

お別れ遠足楽しめて

よかったね♪

力作!!

ゆり組のお友だちがブロックで作った力作のご紹介!!

 

3601.JPG

 

3602.JPG

 

3603.JPG

何を作ったかわかりますか?

お手本なんかないんですよ。

 

 

★3月誕生会★

 

3月は7名のお誕生日をみんなでお祝いしました♪

 

DSCN0006.JPG

 

DSCN0010.JPG

 

堂々としてるね~

 

この日はひなまつり!

みんなでひなまつりのお歌を歌いました。

 

そして、ひなまつりということで

お雛様とお内裏様が保育園に遊びにきてくれました!

DSCN0022.JPG

 

DSCN0033.JPG

 

とってもとっても盛り上がりました♪

 

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed