団地へお散歩
- 2025/04/15 16:00
- カテゴリー:野川南台保育園
以下のマイナビイベントに出展いたします。
星槎の魅力や仕事内容を知っていただき、就職活動にお役立てください!
《イベント詳細》
■イベント名
4月20日 保育のシゴト合同説明会 横浜会場
■開催日程
4月20日(日)13:00~17:00
■会場
横浜新都市ビル(そごう横浜店)9F 新都市ホール
イベントの詳細は、マイナビの「イベント」タブから神奈川県会場のページをご確認いただくか、下記URLからご確認ください。
■イベントの詳細はこちら
https://job.mynavi.jp/conts/event/2026/9694/index.html
ご来場には、入場予約が必要となります。
当日イベント会場でお会いできることを楽しみにしております。
―――――――――――――――
今回のイベントは(株)マイナビが主催・運営しています。
イベントに関してのお問い合わせは下記までお願い致します。
マイナビイベント首都圏運営事務局
seminar@mynavi.jp
4月1日になり新年度が始まると同時に、入園式がありました🌸
ティンクル瀬谷保育園では、新しいお友だちが26名入園しました。
式が始まると、緊張した様子を見せていた新しいお友だちでしたが、年長のお兄さんお姉さんから「ともだちになるために」の歌のプレゼントが送られると、笑顔で拍手をする姿が見られました😊
その後、担任の先生から名前を呼ばれると、元気にお返事する姿も見られました。
これからたくさん思い出を作りましょうね。
明日からよろしくお願いします☆
さて今年度も始まりました。
毎年のルーティンのようですが、おともだちが新たに加わり、進級して毎年違う保育園に代わります。
今年も保育園生活たくさん楽しみましょうね!!
どうぞよろしくお願いいたします♪
今日はお別れ会でした🌸
4月から小学生になるぞう組さん、退園するお友だちに感謝とお別れをみんなで伝えました。
ぞう組さんにはぱんだ組さんから写真ペンダントのプレゼントを送ったり、ぱんだ、きりん組から「ありがとうの花」の歌を送りました🌸
ぞう組さんからは「さよならぼくたちのほいくえん」の素敵な歌のプレゼントもいただきました♪
今年のぞう組さんの記念品は手作りの職員紹介パネルでした。
こどもたちは一人ひとりの似顔絵と名前を自分で描いてとても可愛らしいパネルが完成しましたよ😊
みんなの温かな拍手で退場し、お別れ会は終わりました。
給食時では1階ホールに机を並べてきりん、ぱんだ、ぞう組さんで会食を行いました。
大好きなお友だちと楽しく会話をしながら食べるご飯はおいしそうでした😊
3月8日は卒園式でした🌸
冷え込む日となりましたが、ぞう組のお友だちは嬉しそうに胸を張って素敵な服に身を包み保育園に来てくれました。
卒園証書授与や思い出の言葉、歌などを凛とした姿で披露する顔つきはすでに小学生のように素敵です😊
6年間の思い出や気持ちがたくさん詰まった素敵な式となり、成長を実感したり寂しくなったりと色々な気持ちが溢れ、感動する時間となりました。
本当のお別れまでは残りわずかですが、最後の最後まで楽しい思い出ができるように職員一同保育に力を入れていきたいと思います✨
今日は3月の誕生会でした🎎
3月といえば雛祭りですね。みんなで元気に雛祭りの歌を歌い、行事を楽しみました♪
保育者の出し物は「雛祭りクイズ」でした。
雛祭りに関する花や食べ物のクイズでは興味津々に答えようとするこどもたちでした😊
今日は2月の誕生会でした✨
幼児クラスの歌のプレゼントでは
うさぎ組「豆まき」
きりん組「わらいごえっていいな」
ぱんだ組「君をのせて」
ぞう組「ひまわりの約束」を歌いました♪
とても素敵な歌声で主役の誕生児のお友だちも嬉しそうでした🌸
保育者の出し物では食べ物クイズを行いました。
野菜のイラストをペープサートに貼り様々な野菜をみんなに見せクイズします🥬
少し難しい野菜にもチャレンジ!!
聞いたことある野菜に「この野菜か~」と興味津々に楽しく学びました😊
2月15日は生活発表会がありました。
1年間の成長を見せる日でもあり、朝から緊張気味のこどもたちですが、担任の顔を見ると安心したようで普段の練習を思い出しながら取り組もうと張り切っていましたよ✨
ひよこ組は「おはようのマーチ」
りす組は「おべんとウインナー」
うさぎ組は「3びきのこぶた」
きりん組は劇「ころころパンケーキ」と合奏合唱「わらいごえっていいな」
ぱんだ組は劇「十二支のはじまり」と合奏合唱「君をのせて」
ぞう組は劇「インサイドヘッド」と合奏「リンダリンダ」、合唱「ひまわりの約束」
を発表しました。
どのクラスもとても素敵な姿があり、1年の成長を感じて涙腺が緩む場面もたくさん見られました✨
終わった後はみんなに拍手をされたり「すごいね」とたくさんの褒め言葉を貰い、喜びながら発表を終えることができました。
今日はふれあいの森まで散歩に出かけました。
乳児クラスでは1番上のたんぽぽ組、幼児クラスでは1番下のばら組。
ばら組にとってはいつも引いてもらっている手も、今日は引っ張ってあげる側で「がんばるぞ!」と張り切っていました。
たんぽぽ組も緊張している様子もありましたが、時折ばら組のお友だちを引っ張ってあげるたのもしい姿もありました😊
公園ではどんぐりを拾ったり、丘の上り下りをして楽しんでいました。
また、木から長いツルがおりていて、力を合わせて引っ張っていました。
ゆすると上から小枝や枯れ葉が落ちてきて「雨が降ってきた!」と大興奮🍂
諦めずに何度も引っ張っていると、ついに上の方が切れて長いツルが落ちてきました。
保育園に着いてから「ありがとう、また遊ぼうね」と挨拶をして楽しいお散歩がおしまいになりました。