入園式~令和3年度はじまりはじまり…
- 2021/04/01 15:41
- カテゴリー:野川南台保育園
4月1日入園式です。
令和3年度がはじまりました。
どんなお友だちが来るかなぁ…
ワクワクドキドキ…
新しいひまわりさん、ゆりさん、ばらさんですが、前のクラスの名前を呼ばれると返事をしてしまいます(汗)
新しい17名のお友だちです。
どうぞよろしくお願いいたします!!
4月1日入園式です。
令和3年度がはじまりました。
どんなお友だちが来るかなぁ…
ワクワクドキドキ…
新しいひまわりさん、ゆりさん、ばらさんですが、前のクラスの名前を呼ばれると返事をしてしまいます(汗)
新しい17名のお友だちです。
どうぞよろしくお願いいたします!!
今年も12名の新しいお友だちが上野川保育園に入りました!
これから5年間、よろしくお願いします。みんなママの膝に乗って、静かに式に参加することができました♪
在園児のお友だちも「おはながわらった」のうたを元気よく歌って歓迎していましたよ(^^)
ひまわり組は、みんながお昼寝している間に東山田公園へお散歩に行ってきました。
ちょっと足を延ばしていくと広くて楽しい公園があります。
こ~んな斜面を登りました。
広場で女子のダンス大会♪♪♪
男子は走る走る…先生たちも必死でした。。。
カメラマンはりゅういくん。りょーこ先生を上手に撮りました。
ゆいちゃん、ハイポーズ!
さやちゃん、ステキに撮れた??
誰だ???
りくとくんはかっこいいポーズで!
木登り姿も撮ったよ…
みんなでおやつを食べました。
楽しかったね!!
最後にまたいい思い出が増えたよ。
保育園の前は毎年桜が見事に咲き誇ります。
今年も、みんなでお花見散歩♪
団地の広場でのんびりと…
かわいい花束ができました!
素敵でしょ~!
大きな桜の木の下で…
ハイチーズ♪
給食はベランダでお花見給食です。
まぶしくて暑いくらいだったけど…
外で食べるのって気持ちいいね!!
ひまわり組と一緒に過ごすのもあと少し…
おいしかったね♪
朝からお弁当が楽しみでいっぱいのこども達でした。
手作り弁当はアッという間に完食!そして元気いっぱい園庭遊びを楽しみました。朝早くからお弁当作りのご協力、ありがとうございました。嬉しそうなこども達の笑顔が沢山見られました。
りす組はテラスでお弁当を頂きました。初めて食べるお弁当に興奮を隠せません!
きれいに食べてピッカリン!片付けも自分でするよ!
ひよこ組さんは、来年にやりましょうね!
幼児クラスもブルーシートを敷いて園庭で食べましたよ。
リラックスした笑顔!おいしそうなお弁当です。
お母さんどうもありがとう!!
3月13日(土) 第8回 ティンクル瀬谷保育園 卒園式が行われました。これまでの保育園生活を思い出したり成長を感じたり 色々な気持ちがあふれ出る大切な一日となったことと思います。
これまで大切なお子様をお預かりさせていただき、成長を喜びながら共に過させていただきありがとうございました。皆様のご協力のおかげで、こうして無事に卒園の日を迎えることができました。友だちや保育者と様々な経験を通して成長したこども達のこれからの成長を私たち職員も楽しみにしております。
ひまわり組の卒園式。
お天気は今一つでしたが、ゆり組さんも参加してお祝いしました。
こんなに大きくなりました。
ランドセルを背負った姿が見えてきますね!!
卒園式の後に和太鼓の成果発表会を保育園で行いました。
堂々とした威勢の良い掛け声とともにかっこいい姿を披露できました!!
今年度最後のお誕生会が行われました。
早生まれの3月のお友だち、お誕生日おめでとうございます!!
毎日毎日一緒に過ごしていくなかで、
気が付けばすごく成長していて頼もしくなっていました。
3月といえばひな祭り。
そして楽しいダンスを披露!とっても盛り上がりましたよ。来年はどんなひな祭りになるかな?楽しみですね。
3月3日は桃の節句。
園でもみんなでひなまつり会を
行ないました。
各クラスのひなまつり製作の紹介を
行なったり・・・
ひな人形の由来や
ひな人形の飾りについて
イラストやお話を
聞きながら
教えてもらいました!
ひなまつりのクイズも行ない
こどもたちも大盛り上がり!!!
「うれしいひなまつり」も
4番まで元気いっぱいに
歌ってくれました!
お内裏様とお雛様の
写真パネルは毎年こどもたちも
楽しみにしているひとつです☆
みなさんが幸せに健康に過ごして
いけますように!
とても暖かくて良いお天気♪
富士通スタジアム川崎でのサッカー交流会に参加してきました。
いつもより参加園は少なく、開会式、閉会式はありませんでしたが、星槎のバスでのお出かけでみんなワクワクして出かけてきました。
こ~んな広々としたスタンドに荷物を置いて…
今日は4試合します。
チアガールもいます♪
がんばれ~!!
走れ~~~っ!
あっっっ!!!
気合をいれるぞぉ~~~っ!!!うぉ~~~っっっ!!!
応援旗を振ってがんばれ~っ♪
2勝1敗1分けでした。
最後の試合は、1点取られた後に2点取り返して勝利!
楽しみながらみんなたくさん頑張りました!
この後のお弁当は、格別だったようです。