スイカの実が…!!
- 2023/08/22 16:24
- カテゴリー:野川南台保育園
種から栽培しているスイカですが、たくさん実って剪定したものは給食でお漬物にしてもらって食べました。
昨日観察にいくと、一つのスイカにヒビが入って割れていました。
まるで口みたい!ということで目も開けてスイカおばけを作りました。
種から栽培しているスイカですが、たくさん実って剪定したものは給食でお漬物にしてもらって食べました。
昨日観察にいくと、一つのスイカにヒビが入って割れていました。
まるで口みたい!ということで目も開けてスイカおばけを作りました。
みんなが大好きなプール遊び♪
すっかり水にも慣れてきて、少し深めのプールもなんのその!!
ゆり組さんたち。
早くプールに入りたくてたまらない様子でした。
「さぁどれぐらい顔を付けられるようになったかな、見せて」
と投げかけると、順番に精一杯に顔を付けて、
「すごいでしょ」と得意げなゆり組です。
ダイナミックに水遊びを楽しんでいました。
ひまわり組です。
いつもより水量が少し多めだったので「なんだか体が浮きやすい!!」と怖がらずに挑戦していました。
8月の初めにすいか割りがありました!
毎年おっきなすいかを用意してみんなの意欲を更に沸かせています(^^)/
幼児組は目隠しで難易度アップ
ルールを確認し、ずるっこなしで挑んだよ
惜しいー!!もう少しで当たったね(>_<)
もう一回やらせてと気合いが入るこどもたち
力を合わせて割りました
さあ今日のおやつはすいかだぞ~
リクエストに応えて先生もトライしましたよ
みんなのお手本になるよう、カッコよく決めていました!
さくら組は野川南台保育園へプール遊びに行ってきました。
坂道を登って行くのは暑くて大変だったけど…
プールを見たみんなは
「すご~い!!」「大きいね!」「溺れないかなぁ…」
わぁ~気持ちいい!!
みんなでぐるぐる回れるよ~♪
顔を付けて泳ぐ子も…
「目開けられるよ!!」
帰りはしっかりみんなでご挨拶。
「ありがとうございました!!」
また行こうね!!
先日7月の誕生会が行われました!
返事をして前に出るのも慣れっこのみんな。
冠をもらったり、歌のプレゼントをもらったりするたびニッコリ♪♪
先生たちからの出し物は「まんまるちゃん」の歌に合わせてペープサートクイズ。
まんまるちゃんの正体は、、、!!!?
まんまるに変身した動物さんたちがお誕生会に遊びに来てくれたようです😊
最後はまんまるケーキも登場しました♡
ひまわり組恒例のお泊り保育です。
楽しみだったり、ちょっと不安だったり…いろいろな心模様でしたがたっぷり満喫したようです。
前もって、スーパーへお買い物です。どれを買いますか…??
2階のベランダでいつもできない水遊び。ウォータースライダーにして遊びました。
スイカ割り!!うまく割れるかなぁ…
甘くておいしいスイカだったよ!!
自分だけのオリジナルTシャツ作りです。
みんなの個性が光るTシャツができましたよ。
カレーパーティーに向けて、カレー作りをしました。
おいしいカレーができましたよ!!
お泊り保育でしか楽しめない花火!!
きれいだね~♪
夜の冒険はじまりはじまり…
なんだか暗くて怖そうだけど、お題をクリアするとシールがもらえたよ♪
ここにはなんだか変な馬が…!!
そしてお風呂の後は、ぐっすり眠りにつきました。
朝の散歩です。いろんな発見があったね!!
楽しかったお泊り保育もあっという間に終わりました。
たった1日だけどお家の人と離れて過ごして、なんだか少し大きくなった気がします。
来年度入園を考えている方へ、
8月の園見学の受付を始めました。
今年度から園内もご案内しての
見学となります。
ご希望の方はご予約ください。
なお、車でのご来園はできません。
(登降園もできません)ので
お車をご利用の方は、近くの
コインパーキングをご利用ください。
<園見学日程>
8月4日(金) 10:30~
8月9日(水) 10:00~
8月16日(水) 10:00~
8月22日(火) 10:30~
<予約方法>
10:00~16:00にお電話で
ご予約ください。