新しい鯉のぼり!
- 2016/04/16 10:09
- カテゴリー:野川南台保育園
今年は、新しいこいのぼりをいただきました!
年長のひまわり組の子ども達と一緒に箱を開けてみると。。。。
”うわぁ~!!すごい!!”大興奮でした。
大きい物を見ると、ついつい隣に寝てみたくなりますよね♪
さあ、どれくらい大きいのか背比べの始まり~!!
子どものこいのぼりのでも、大きい事が分かりましたね~
園庭で、大きなこいのぼりが泳ぐ日が楽しみですね☆
今年は、新しいこいのぼりをいただきました!
年長のひまわり組の子ども達と一緒に箱を開けてみると。。。。
”うわぁ~!!すごい!!”大興奮でした。
大きい物を見ると、ついつい隣に寝てみたくなりますよね♪
さあ、どれくらい大きいのか背比べの始まり~!!
子どものこいのぼりのでも、大きい事が分かりましたね~
園庭で、大きなこいのぼりが泳ぐ日が楽しみですね☆
説明会(登録会)を行ないます。
5月は10日(火)10:00~です。
説明会は予約制で定員10名となっています。
ただいま予約受付中です。
一時保育の利用は、説明会に参加し、
面接を受け登録番号をとって頂いてからの
利用となります。詳細は説明会でお知らせします。
今日は全体&クラス懇談会でした。
保護者の皆様と有意義な時間を過ごす事ができました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
平成28年度もよろしくお願い致します。
午後は先生達で保育園備品チェック&整理♪
大人の集団がパズルのパーツ確認に夢中・・・おもわず写真撮っちゃいました(笑)
まだまだ泣いているお友達もいるけれど、少しずつ新しい生活に慣れてきた様子も見られます。今年度はどんな成長が、どんなドラマが見られるのか今からワクワク、ドキドキ楽しみです☆たくさん遊んで、たくさん笑って、たくさんの幸せがみんなに訪れますように♪
みんなで植えたチューリップもきれいに咲いて、進級、入園を祝福してくれています☆
新しいお友達21名を迎え、総勢89名のこども達と平成28年度青葉台保育園をスタートします!!今年度もどうぞ青葉台保育園のこどもたちをよろしくお願い致します。
きりん・ぱんだ・ぞう組の幼児クラスが野菜の苗植えをしました!
保育者や友だちとそーっとやさしく植えることができました。
これから毎日みんなで水やりや、野菜のお世話をすることになります。この活動を通して様々なことを学んでいくことでしょうね。
夏の収穫が今から楽しみです♪
今日は、新しいクラスになって初めてのサッカー教室でした!
外は、あいにくの雨で室内でのサッカー教室でしたがみんな楽しんでいました♪
きりん組は初めてのサッカー教室で、みんなと一緒にストレッチをしたり、ボールを追いかけたりととても楽しそうに行っていました。
ぱんだ、ぞう組もまさまさ先生にボールを取られないようにしっかりボールを守ったり、ボールを追いかけたりと笑い合いながら楽しみました。
最後は、みんなで鬼ごっこをしてたくさん体を動かしました。